ボックスにもたれて、

ごきげんなきゅうちゃん。

手が棚のすき間に落ちてますよ?

それを下から見ると、何このぽわぽわとかわいいお手々!!

そんなお手々をペロペロ毛づくろいして、

お気に入りの日なたぼっこタイムでした。

ハッチ師匠は、ラックで見返りイケニャンです♪
↓人気ブログランキング
*きゅうちゃんとはっちゃんを見て楽しんでいただけましたら、幸いです。
<<受講生募集のお知らせ/現在、空きのある八二一の写真教室>>★名古屋・栄中日文化センター(八二一猫写真教室)
名古屋(午前)・月2回(第1・3日曜 10:30~12:30)名古屋(午後)・月2回(第1・3日曜 13:30~15:30)★NHK文化センター京都教室(八二一のペット写真教室)犬、うさぎ他
京都・月1回(第2土曜 10:15~12:15)★合評会では受講生全員の撮影した写真をみんなで見ながら、一人ずつアドバイスをします。
かわいくておもしろい猫写真を見てわいわいお話する楽しい合評会です。
★座学ではきゅうちゃん、はっちゃんの写真作例と、どうやって撮影したかの裏話をすべてお話。
ブログでは見れないオフショットをたくさん見ながら解説します。
季節の外猫写真の撮り方も作例を見ながら解説します。
★プロのアドバイスを受けると、写真がどんどん上達します。
受講生はコンテスト受賞や投稿雑誌の常連で、個展、グループ展など開催されています。
猫好き、ペット好きが集まる楽しい講座ですよ。* * * * *★11月13日発売
「黒猫マニアックスVol.2」(白夜ムック569)黒猫好き必見の黒猫オンリーのムック本の好評につき第二弾発売です♪黒猫カレンダー(カレンダー写真全て担当)、保護猫カフェのページ、写真コンテストの審査員をさせていただきました。

【
アマゾン】【
楽天】
10月7日発売
ねこもえ(2) (双葉社)
★特別付録2018年子ねこカレンダー5月にきゅうちゃんが掲載されています。子ねこグランプリの審査員を担当させていただきました。
【
アマゾン】【
楽天ブックス】
6月19日発売
★きゅうちゃんが表紙に♪
★和猫LOVE ~愛すべきニッポンの猫たち~(リイド社)980円
★きゅうちゃんの初表紙と『グラビア 和猫と四季』と『ネットの人気和猫』のきゅうちゃんのコーナーを担当させていただきました。
【
アマゾン】【
楽天ブックス】
* * * * *★★★鹿の写真ブログ『毎日が鹿曜日』毎日更新中。★★★

★★★外猫のブログ『毎日が猫曜日』毎日更新中。
★★★
* * * * *★はっちゃんがツイッターはじめました♪
★八二一もツイッターはじめました。
* * * * *● 中日新聞プラス・達人に訊け!のコーナーにて
『八二一のデジカメ猫写真♪』

★猫写真の撮り方を簡単に解説するブログです。
たりっ、としたそのお手手をていていしたいです(≧∀≦)
棚の隙間からお手手とは。きゅうちゃんも小技を効かせてくれますね。
はっちゃんは、相変わらず表情が決まっていますね。
ラックでの日向ぼっこが気持ちいい季節ですね。
私ものんびり日向ぼっこしていたいなぁ。
心からきゅうちゃんが羨ましいと思う月曜日の朝です😅😅😅
窓際のぬくぬくのラックの上は、はっちゃんもお気に入りだったけど、きゅうちゃんもお気に入りですね😆
もたれかかるのも好きだし、あら?棚の隙間から出てる手をにぎにぎしたくなっちゃいます❤
フェルト作家おかんの、おもちゃ作り教室に入門したいです。是非写真教室とあわせて開催してください!!
せっかく春になって、桜の開花宣言🌸と思ったら、雨ばかりの予報でちょっと残念。。早く晴れないかな⛅
おかんさん、ゆみりんさん、Haruさん、福ねこ弁当見たら全種類欲しくなります😆お弁当作らないけど、何を入れようかなワクワクします🎵
chirurunさん、チワトラ父母と宗太君のこと、教えてくださり、ありがとうございます。凛ちゃんがお空に行ってしまってから、ずっと気になってました。正宗兄ちゃん、凛ちゃん、はっちゃん、再会して一緒に遊んでますね。
きゅうちゃんのかわいいおててが~
ぷにぷにしたいです(n*´ω`*n)
はっちゃんのキリッとした
振り向き顔もステキ💕
きゅうちゃん窓からの日差しがあたってまったり顔。
とっても気持ちよさそうだねっ。
ボックスに体がうまくそってちょうどいい具合にひなたぼっこ仕様に
なってる。
ラックの隙間に入ったお手手、それだけでもぽわっとかわいく見えちゃう。
その後はきれいにお手入れしてキリッときゅうちゃんのお顔に!
お目目の感じで大人きゅうちゃんに見えて
とってもスッキリシャキッとなたたずまい(*^^*)
ポカポカお日様に当たってしばしアレコレと考えるふうな
きゅうちゃんに。。。
はっちゃんはいつものイケニャンのキリッとがいい感じ。
アイラインの効いた目が男らしいねっ☆
今日も2人に会えてシアワセだよ♪
きゅうちゃん、気持ちよさそうに
ひなたぼっこしてますねー。
その手もかわいすぎです。
はっちゃん、なんてかっこいいんでしょう!
そのたりっ♪となった
かわいすぎるおててをチョンチョンとさわってもよいですか?
はっちゃん 今日もキリッと かっこいいね。イケニャン!
振り向き姿 いいなあ。
きゅうちゃん んふ~のお顔いいなあ。 お手手のたりっ かわいいねえ。 にぎにぎしたいよ。
おおおっ
可愛い可愛い🌸
ぽこぽこお手々🍓
フェルトで作られた作品みたいだね🍓
おかんさんに、フェルトでぽこぽこ手饅頭作ってもらったら?
おおおっ
可愛い可愛い🌸
ぽこぽこお手々🍓
フェルトで作られた作品みたいだね🍓
おかんさんに、フェルトでぽこぽこ手饅頭作ってもらったら?
きゅうちゃんの日向ぼっこタイム、“ぬっくいで~”って可愛いにゃ~♪
もうすっかり浪花のボンですやん♪
ラックから出てる白いぽわぽわのお手々、にぎにぎしたいですね~♪
はっちゃんは頼もしい、貫禄が溢れ出てますね、そしてイケにゃんです♪
おかんさんの羊毛フェルトのネズミ君のしっぽ、中に鈴を入れて、その鈴に縛り付けていたのですね♪
なるほど、だからきゅうちゃんの“ぐーん”に耐えられたのですね、優れ物ですよ、おかんさん♪
きゅうちゃん、しっぽを“ぐーん”して、“パチンッ”とゴムしっぽが当たった事無いんですかね♪
なんか吉本っぽくないですか、それって、フフフ♪
今日も癒されました、可愛いかったです、ありがとうございます♪
あー!もう!気持ちよすぎて、ウトウトするきゅうちゃん♪
ラックの上の敷物が、横にズレて出きたすき間なのかな?
それとも、最初から数センチすき間を開けてあったのかな?
きゅうちゃんのお手手が、自由に出し入れできる大きさのすき間なのでよかったです。
たわわに実ったマシュマロちゃん、旬を迎えていますね♪
むぎゅっと、握手してみたくなりましたよ(。・_・。)ノ
はっちゃん、なつかしいショット☆
最近どの写真も、なつかしさで一杯になります。
このなつかしいと言う気持ちが、ちょっと寂しく思えたり……。
きのうも、過去記事のはっちゃんに会ってきました💓
おかんさん、コメントをありがとうございました。
そうでした!ご実家のアトムさんも、出入り自由猫さんでしたね。
ほんと、次元が違いますよね(笑)。
うちのミミはおもちゃを必要としないみたいなので、飼い主のお財布も助かってますが……(^_^;)
何年も前に、猫イベントで手作りのネコジャラシを買ったことを思い出しました。
振り振りしたら、そこそこ食らいついてましたよ♪
でも、飽きるのも早いです……飼い主も猫も(笑)。
今コメントを打っている最中、愛猫がフガフガ鳴きながら帰ってきました。
口には、しっかり獲物を咥えて!
やはり、次元が違います~(; ̄ー ̄A
(一度目)
んふー♪、まどろみ、そして目覚め。
寄り添えるボックスがあって、
タイルカーペットとの間にお手々を差し込めちゃって、
絶妙な配置の日なたぼっこスペースですニャ。
たりっ♪、お手々も可愛いぼく。
眩しさをこらえて、ペロペロ。
お顔を上げれば陽射しから外れるので、
ケロリとした表情で景色も見たりして。
お尻とお背中が、よくあたたまったので、
窓側向きに方向転換したら、
お顔にもお胸にも光がいっぱい。
ぬくいでー♪、振り向いて感想をお伝えする、
ぼくは、きゅうた坊ちゃん。
はっち先生は、2008年2月6日『曇り空の』
窓からの見晴らしをお楽しみ中、お声がかかって、
振り向きサービスの、キリッ☆顔。
ども、はっちゃんです、切れ味抜群の格好よさ。
見返りイケニャン、決まりました!
http://hatchan-nikki.cocolog-nifty.com/blog/2008/02/post-14c3.html
* *
おかんさま、みんなにお返事ありがとうございます。
はっちゃん、きゅうちゃん、おかん、おとん、
八二家ひっくるめてのファンが多いのですから、
裏話を教わるのも、とても嬉しいんです。
籠ったカシャ音で興奮するから、ねずちゃんの芯に
入れてあげてる鈴に、ゴム紐シッポを結んで、
核となるようにフェルトを巻きつけ強固に縛り付け
縫いつけてから、肉付けのフェルトを足していき、
形作っておられるわけですね。
このゴムが丈夫なところが生命線ですものね。
おかんの工夫が実ってます。
chirurunさんに気付かれてしまったように、
修理を重ねるとフェルト増量で大きくなってる(笑)
のですね。
それでも、ずぇったいに、これがイイの。
主張は曲げない坊ちゃん
(19時48分)
「たりっ♪」と
たれた両手が可愛い♡
白くて まぁ~るくて
「ぱくっ!!」って食べたい♪
きゅうちゃんって
本当は「茶色毛」なのかなぁ~
はっちゃんよりも
茶色っぽい・・・
きゅちゃん
明日からは寒くなるんだって
ホカペの毛布に
こもっちゃうのかな・・・?
今日届いたおもちゃ
ブッチ食いつき良しでした♪
おかん ゆみりんさん ねこたちのママさん
「チワトラ」報告させてもらって良かったです
(許可はもらってませんが(笑)
なんとか頑張ってられますよ
でも、寂しいと思います・・・
ゆみりんさん
めんまさんブログ主satoさんとは
お知り合いではないので
分からないです・・・
私も気になります・・・
きゅうちゃんのラックから落ちたかわいいお手手!さわってみたいです!(^^)
ラックの上は日当たりが良くて、気持ち良さそうですね♪
たりっと落ちたお手手は、かわいすぎて、そばにいたら我慢できずに触ってしまいそう。
はっちゃんは今日もステキな佇まいです。
あらおかんたら
ラックに洗ったお化粧パフ干したままじゃ・・・
うん?きゅうちゃんか(*´з`)ウフフフ
はっちゃんはきりりっとかっこよく!!きゅうちゃんはキュートに愛らしく!!
二人とも特徴がすごーく表れてほっこりしています(*^^*)
きゅうちゃん♪裏技に感激 !!(^o^)v♪
ふわふわな可愛い~お手手に胸キュンです☆♪
こんなに気持ちのいい場所だと、寝るなと言うのは無理ですよね✨
きゅうちゃんの寝顔は私の眠気を誘います(笑)。はっちゃんもそうでしたっけ。
〉Haruさま、私が福ねこ弁当をゲットしたのは、たまたま行ったデパ地下でした。
猫のイベントなどでも販売することがあるようですので、機会があると良いですね❗
〉chirurunさま、めんまさんの事、気にして頂いて有難うございます。
どの猫さんも元気でいてくれるといいなと思います。
おかんさま、長々と失礼しました。
はっちゃん、きゅうちゃん又明日ね。
きゅうちゃん
そんなとこから手が出ちゃうことあるのね
ぽかぽかしてきたから
ちょっと手だけ涼んでたりして・・・?
ハッチ師匠
その見返り角度、さすがです!