ガラステーブルの上で
涼む、

もももーんなはっちゃん。

下から見ると、肉球がムギュ。
2010年8月、8歳のはっちゃんです。
動物病院を怖がらないはっちゃん。
獣医さんに、
「普通、猫は診察台に乗せた時点で、
心拍数が上がってるものだけど、この子は普通ですね〜」と
言われました。
病院でも平常心のはっちゃん。
ほんとにすごいなーと思いました。
そして先生にスリスリすると、
「嫌な事されたら次から嫌われるのに、
君はスリスリしてくれるの〜?」と
喜ばれていました。
お腹のエコーをとったときも、
押さえつけなくても、家と同じおっぴろげで
ウェルカムなはっちゃんに、
先生も看護士さんも笑っていました。
どこに行っても、
「この子はフレンドリーな子だから」と言われて、
苦労をしなかったおかん。
改めて大物すぎるはっちゃんに感謝です。
↓人気ブログランキング

*はっちゃんを見て楽しんでいただけましたら、幸いです。
* * * * *
★★★鹿の写真ブログ『毎日が鹿曜日』毎日更新中。★★★

★★★外猫のブログ『毎日が猫曜日』毎日更新中。★★★

* * * * *
★はっちゃんがツイッターはじめました♪
★八二一もツイッターはじめました。
* * * * *
● 中日新聞プラス・達人に訊け!のコーナーにて
『八二一のデジカメ猫写真♪』

★猫写真の撮り方を簡単に解説するブログです。

もももーんなはっちゃん。

下から見ると、肉球がムギュ。
2010年8月、8歳のはっちゃんです。
動物病院を怖がらないはっちゃん。
獣医さんに、
「普通、猫は診察台に乗せた時点で、
心拍数が上がってるものだけど、この子は普通ですね〜」と
言われました。
病院でも平常心のはっちゃん。
ほんとにすごいなーと思いました。
そして先生にスリスリすると、
「嫌な事されたら次から嫌われるのに、
君はスリスリしてくれるの〜?」と
喜ばれていました。
お腹のエコーをとったときも、
押さえつけなくても、家と同じおっぴろげで
ウェルカムなはっちゃんに、
先生も看護士さんも笑っていました。
どこに行っても、
「この子はフレンドリーな子だから」と言われて、
苦労をしなかったおかん。
改めて大物すぎるはっちゃんに感謝です。
↓人気ブログランキング

*はっちゃんを見て楽しんでいただけましたら、幸いです。
* * * * *
★★★鹿の写真ブログ『毎日が鹿曜日』毎日更新中。★★★

★★★外猫のブログ『毎日が猫曜日』毎日更新中。★★★

* * * * *
★はっちゃんがツイッターはじめました♪
★八二一もツイッターはじめました。
* * * * *
『八二一のデジカメ猫写真♪』

★猫写真の撮り方を簡単に解説するブログです。