ソファでハッスル♪後編





おかんに見せにきてくれるのでした。
↓人気ブログランキングへ

*はっちゃんを見て楽しんでいただけましたら、幸いです。
★外猫ブログ『毎日が猫曜日』はこちら
★『はっちゃんの明日はもっと元気になあれ』ブログ
やったね!はっちゃん。おかんから、何かご褒美が貰えるといいね♪
はっちゃ~ん、やっぱりね!
「すべては、おかんの、ために!」
なのね~~。
嬉しい事は、ちゃんと報告なんだね~
携帯のバナーの件、ありがとうございますm(__)m
見えない分、妄想いえ想像してパソコンで見た時に正解を確認します~
すーじーさん、そして皆さん
ちなみに、すでにご存知かもしれませんが、
携帯の記事のタイトルの横にカメラのマークが出ていて、
そのカメラマークをクリックすると、写真を直接見ることができます。
携帯でバナーも見ることができます。
これは、おかんが2、3日前に知ったことでした(笑)。
はっちゃ~ん♪
横浜まで見せに来て~~♪
まってるで~☆
(一度目)
後編♪となり、もう存分に跳んだり、跳ねたり、滑ったりを堪能しての、
つかまえたニャリ…、なので、その達成感、満足感ときたら。
これはもう行くしかないやん、のしのし。
おもちゃの操り手の、おとんが、まだ紐を持っててくれるから、
(操作棒をひきずっていく、はっちゃんのご負担を考えてかな?)、
後に従えて、意気揚々の行進やないか。
おはん ふはまへはへ~!勝利宣言で、見せびらかし。
にゃんこは、こうでなくちゃ、ましてはっちゃんは、八二家の宝。
お遊びも一家総出の大イベントなのでした、ちゃんちゃん♪
(1時33分)
「新しいブログへようこそ」で、一番上に私のコメントが
のったーーーー!!><
嬉しい☆これからも、はっちゃんが大好き☆
今日のはっちゃんは、とってもネコっぽいね!
(ネコだよ
はっちゃんに触りたーい
じゃあね!
はっちゃん良かったね?
おかんさんに見せにくるところがまたかわいい?
…てゆうかハニ家では土足なんですか…?!
捕まえた獲物は、
おかんさんへの貢物だった訳ね。
流れとして読めてはいたけど、
一生懸命遊んでくれたのは誰なのかな~?
これじゃぁおとんさんの立場Nothingじゃね?
律儀なのはとっても良いことだけど、
少しは大人の配慮を身に着けようね、はっちゃん♪
(二度目)
カバーは、大きい爪とぎ(だった)ソファ、だけでなく、
向かいの、キッチンに近い側のにも、掛けられているのですね。
この織物で、はっちゃんのバリバリが止んだとは、まったく朗報です。
そして、背景としても味のあるお道具、りんごハウスの赤が利いて、
はっちゃんのお顔とセリフを生かしている、5枚めの写真ですね。
(2時49分)
おかんにはカッコイイ自分を見せたいんですねぇ♪
やっぱり、最後はそういうオチなのね(笑)
たまには、おとんのトコに持って行こう♪…って気はないのかな~?
「持ってきたで~おとん」って(笑)。
最後の自信満々に持ってきたはっちゃん、かぁいい!!
やっぱりおかんさんに報告しなきゃね(^w^)
「おはん、へんひょへんでへへで」(訳:おかん、遠慮せんでええで~)
捕まえた獲物…
息を整えて、しっかりくわえたら『おか~ん!』と報告に。
まぁ、はっちゃんってば…何て可愛らしいんでしょう!!
おもちゃ捕まえたら、おかんに見せに行かんと~って、おとんの足がはっちゃんの背後に映ってますね?やっぱりおもちゃ係のおとん。はっちゃんは、気づいてるのかしらん?
快適な毎日を過ごせるのも、おとんの至れり尽くせりのおかげもあるの。でもボクは男の子やから、甘えるのはおかんなの~。ふふっ、今日もかわいすぎます(*^_^*)
のっしのっしと歩くはっち様の後ろに、お供の者の足が・・・
苦しゅうないついて参れ、ですか!?
やっぱりおかんさんに、なのね。
おとんさんの足元はスルー・・?!( iдi )
えらいなぁー はっちゃん!!
獲物をくわえて歩いているはっちゃんの後方におとんの足が!!
遊んであげているのはおとんなのに、、、むくわれませんねぇ、、、。
前編、後編とあった今回の日記。
てっきりいつもの様になにわのボンらしく『オチ』が待っているかと思いきや、頑張って捕まえた獲物(オモチャ)をおかんに『ボク、頑張ったよ~おか~ん、褒めて~』と見せに
…くぅ~、めちゃくちゃKSG×3
野生の血が…
ぜったい見てもらいたいのよね~♪
絵文字の挿入ができなぁぁい(T T)
家の子もおもちゃを捕らえると
持ってきてくれますよ~(笑)
微笑ましい限りですが、涎でべしょべしょ・・・。
投げると何故か犬のように追いかけ、
「持ってきた!凄いら?!」とどや顔です。
うーん、猫って奥が深いですよね(苦笑)
最後の写真のはっちゃんの、んもぅ、得意気な顔ったら。
たまりません!
さりげなく、かつ自慢げに見せに来ちゃうんですね。
きっと"獲ってきてあげたよ"なんでしょうねぇ。
男の子からの貢物は嬉しいんだろうなぁ。羨ましいです。
さすがにゃり!!
皆さんがご指摘のように、はっちゃん、おとんさんはきれ~いにスルーですかぁ。あちゃ~?「お父さん」って大変だ。
はっちゃんは律義なコなんですねぇ~(^-^)
って、おとんはスルーですかい(笑)
前後編たのしませていただきました!
ドッタンバッタンの大騒ぎ!!しても、最後はちゃんと届けにきてくれるんですね~(^^♪
ホンマ、毎日仲良し家族で羨ましい(#^.^#)
我が家のぼっちゃん(もちろんニャンです)は、父ちゃんが帰宅すると何故かダッシュで逃げます・・・で、名前を呼ばれながら追っかけてもらうと大喜びなんです。M猫なんだろうか・・・
捕まえた獲物は、ちゃんとおかんさんに見せに行くはっちゃん
とても得意げな顔をしてますね~。
かわいいー。
(三度目)
チャイさん、おとんのくつ(旧ブログ 2009年07月16日 『暑いからって』を
ご覧いただくと、はっちゃんが愛情こめて、左右の手を置いているのが、
おかんのくつで、フッと冷笑されているのが、おとん用です)と、
室内でのスリッパは似ているんですが、別物です。
ピカピカのフローリングでは、ペアのレザースリッパを履かれるお二人です。
(14時14分)
うん、えらい、えらいはっちゃん、ちゃんとおかんさんに報告に行くのね(^^♪
はっち先生☆お見事にゃり☆どうどうおかんさんへご報告☆
ちゃぁんと見せにくるんだね~かわゆさ増量しちゃいますね
やっぱり、大好きなおかんに見せたいんだね~。
でも、はっちゃん
後ろにいるおとんにも見せてあげてね♪
はい!
はっちゃん良くできました♪
はい、はっちゃん、おかんさんへの御報告、
お疲れさま~。
しっかりと前を見て、おかん目線だね。
五枚目の、おはん、ふはまへはへ~!で
はっちゃんのおかん気分を体験しちゃった゚+。ゥフフ(o-艸-o)。+゚。
う~ん、かわいいっ、萌ぇ━━゚*。(o゚д゚o)。*゚━━!!
のしのしと歩いてくるはっちゃんの、広がり気味の耳が
めっちゃかわいい(>_<)
おとんは遊んでくれてたから、獲物捕まえたの知ってるから、
知らないかもしれないおかんに見せに行くんだ~。(と思ってるのでは?)
見へ~♪ の音感と横顔もかわいいねぇ。
お笑い系じゃなかったね。
沢山遊んだら、おかんさんに報告に行くのね。
でも、たまにはおとんさんにも行ってあげてね。
我が家のニャンズも報告に来て欲しいな~。
やっぱり報告にくなすった♪
元気にどったんばったんは
とても嬉しい♪
いっつも、はったんは元気いっぱいなのニャ!!
でも、そのエネルギーを蓄えるまで
また睡魔に襲われているであろう・・・
ううう、うらやましい。
前後編にわかれての、大はしゃぎ
そして、この得意そうなお顔といったら…!
おとんさん は、とりあえず置いておいて、先ずはおかんさんに見せる
でもね
はっちゃんが捕まえたおもちゃには、ひそかな心配りがされているんですよ
いや、遊んでくれたのがおとんさんだったから、おかんさんに見せに行ったのね
いずれにしろ、八二家では一家総出で大はしゃぎですね♪
はっちゃんの得意げな顔、かわいいー!
やっぱりおかんさんにほめてもらわないとね。
はっちゃんは得意げに獲物を見せにいく先は、おかんさんだったんですね~。
はっちゃんのくわえたおもちゃの紐を持って後を行くおとんさんは
やっぱり執事さんでした~。
はっちゃん、たまには先におとんさんに「見てみて~」としてあげてね~。
前編、後編にと続いた今回は一体どんなオチ…いやいや、結末にと思いきやいつものハニ家の日常に。
はっちゃん、おかんloveも良いけど時々はおとんにも『ふはまへたへ~』って行ってあげてね
そんな、見せに来られたらやっぱりおかん様、
「ありがとう、はっちゃん♪」
っておっしゃりながら、ナデナデですか?
いや~ん、はっちゃんになりた~い(←ヘンですかね?(苦笑。
昔飼ってたにゃんこには、これと言っておもちゃも
買ってやる(そんなものがあるとすら関知してなかったです)こと
もなかったのですが、にゃんこはそれならそれなりに飼い主と
遊ぼうとするもので、スーパーの袋を丸めて投げると取りに
行っては、「もいっかい♪」って言う顔するからまた投げると
取りに行ってまして、わんこみたーい、この子、頭いいねー
(↑親バカ)などと喜んでおりました。
うちは飼えないけれど、こうして毎日更新してくださることで
楽しめるから、毎日、楽しみにしてま~す☆
コメントの投稿
Powered by FC2ブログ