遊んで?

と、アピールするきゅうちゃん。

羽のおもちゃを、狙って、狙って……、

ちょっとおもちゃを上げると、

めっちゃ怒ってるきゅうちゃん。

難易度の低い高さをご所望で、

無事捕まえて、ご機嫌のきゅうちゃんでした。

はっちゃんは、高めのおもちゃに果敢に挑んでおります〜♪
↓人気ブログランキング
*きゅうちゃんとはっちゃんを見て楽しんでいただけましたら、幸いです。
★★★2019年きゅうちゃん&はっちゃんオリジナルカレンダー通販開始です★★★カレンダーは年末年始も休まず発送いたします※少しでも早くお届けできるよう、お振り込みいただいた旨をメールでお知らせいただきましたら、すぐに発送させていただきます※
※オリジナルカレンダーは書店ではなくブログからの通販のみとなります
※<<受講生募集のお知らせ/現在、空きのある八二一の写真教室>>★名古屋・栄中日文化センター(八二一ペット写真教室)
● 毎月第1日曜日の10:30~12:30● 毎月第1日曜日の13:30~15:30★NHK文化センター京都教室(八二一のペット写真教室)犬、うさぎ他
京都・月1回(第2土曜 10:15~12:15)★合評会では受講生全員の撮影した写真をみんなで見ながら、一人ずつアドバイスをします。
かわいくておもしろい猫写真を見てわいわいお話する楽しい合評会です。
★座学ではきゅうちゃん、はっちゃんの写真作例と、どうやって撮影したかの裏話をすべてお話。
ブログでは見れないオフショットをたくさん見ながら解説します。
季節の外猫写真の撮り方も作例を見ながら解説します。
★プロのアドバイスを受けると、写真がどんどん上達します。
受講生はコンテスト受賞や投稿雑誌の常連で、個展、グループ展など開催されています。
猫好き、ペット好きが集まる楽しい講座ですよ。* * * * *★6月12日発売の猫びよりに、新連載「きゅうちゃんびより」第8回が掲載です。
6月19日発売
★きゅうちゃんが表紙に♪
★和猫LOVE ~愛すべきニッポンの猫たち~(リイド社)980円
★きゅうちゃんの初表紙と『グラビア 和猫と四季』と『ネットの人気和猫』のきゅうちゃんのコーナーを担当させていただきました。
【
アマゾン】【
楽天ブックス】
* * * * *★★★鹿の写真ブログ『毎日が鹿曜日』毎日更新中。★★★

★★★外猫のブログ『毎日が猫曜日』毎日更新中。
★★★
* * * * *★はっちゃんがツイッターはじめました♪
★八二一もツイッターはじめました。
* * * * *● 中日新聞プラス・達人に訊け!のコーナーにて
『八二一のデジカメ猫写真♪』

★猫写真の撮り方を簡単に解説するブログです。
きゅうちゃんおはよー
アピールしたら、さっそくえいっ!
届かにゃいかな?
あっ、怒らないでねっ♪
きゅうちゃんに一つご提案がございます。
カラダがどーんと乗っかってる ちとショートなあんよ
それをぐいぃーんとお伸ばし下さいまし。
そしてジャンプを試みてはいかがでしょうか(^^)
おかんはきゅうちゃんサイズに合わせて
なんと えらく低めにしてくれたから
ペシって届いちゃったなぁ♪
きゅるボーイさまのお望みは叶いました。
めでたしメデタシ(^^)
はっちゃんは上半身がグイーンって曲がって
しっかりキャッチしてるよねっ。
はっちにいちゃんみたいにすればいけるのになぁ。。。
今日も2人に会えて嬉しかったよ♪
きゅうちゃん、しっかりと立ち上がって、おもちゃをゲットしようとしてるのね❤
爪研ぎがボロボロなのは、ちょうど立ち上がって手を伸ばした位置だからだね🎵
とどかニャい~って怒ったりして~。
難易度下げてもらったら、無事にゲット❤嬉しそうだニャン🎵
きゅうちゃん、はっちゃんは果敢にチャレンジしてるよぉ~😆
ちこさん、chirurunさん、猫さんはやっぱりいろいろですね。同じ外猫でも、しーちゃんは大人になるにつれ甘えん坊になって、抱っこ、膝、家にいるのが好きになりました。他の子は抱っこできなくて、お外に出たがります。
みわこ@奈良!さんのミミちゃんや、うちのしーちゃんみたいなタイプの猫さんの方が少ないのかなぁ。朝起きたら、顎にキズがついてました💦爪かな?
1日1日一緒にいられる幸せを大切にしています。
今日もきゅうちゃんとはっちゃんの頑張ってる姿にパワーをもらいました。頑張ります!
きゅうちゃんの遊んでアピール❕
なんて愛らしいんでしょう(^^)💕
高さの要求までしちゃって😄🎵
やっぱりきゅうちゃんには母性本能をくすぐられます😊
タワーは相当に使い込まれていて😵❇️きゅうちゃんのパワフルさが伝わってきます😌
はっちゃんはさすが❗️可能性を求めてよりスキルUP⤴️⤴️更新中ですね~😉
二人の性格の違いがまたまた新鮮です✨
はっちゃん&きゅうちゃんKSG!!!!!
きゅうちゃん、ペンギンさん座りですね。
いつも元気で楽しそう♡
おもちゃがくるのを待ってるの?(⌒▽⌒)
はっちゃん、おなかのファスナーが
くっきり見えてます。
ひねりが効いてます!
あらら、きゅうちゃんご立腹?笑
でもすぐまたご機嫌になって
よかった~♪♪♪
いっぱい遊んで貰ってね(ฅ•ω•ฅ)
はっちゃんの踏ん張ってるあんよが
とってもかわゆい(n*´ω`*n)
遊んでアピールがかわいいきゅうちゃん
おもちゃが届かないと怒っちゃうところも憎めないですねー♪
楽しく遊んでご機嫌になってよかったです。
はっちゃんは、ガンガン攻めまくって遊ぶのも好きなタイプで
結構な高さでも楽しんでましたねー。
はっちゃん 柔らかい体だねえ。ベストが美しい!立っている足も可愛いなあ。
きゅうちゃん 高いのは嫌なんだね。ペシッと出来る高さでないとねえ。でも あそんでもらってうれしいねえ。
(一度目)
きゅうちゃんが使ってボロボロになった爪とぎの柱の
パーツだけ購入することができたので(店舗販売のみ)、
爪とぎ部分が新品に。
とぎ心地がよかったのか、気に入ったきゅうちゃんは、
2回爪をとぎに行っていました(いつもは1回なんです)。
一番お気に入りの爪とぎなので、またたくさん使って
くれたらと思います(2018/2/2 『キャットタワーの』)。
あれ以来11か月。
遠慮なく研ぎまくって結果出してますなあ。
ここまで爪の当たる位置が限定されてるのなら、
柱のパーツを上下反対にできたらいいのに、とか
思っちゃいますね。
いや、本日のテーマはそちらでなく。
ぼくと遊ばないの?、チラ☆。
ちょっと、あごが上がって、シッポくるりん。
羽根のおもちゃ来たな、せーの、
空振り、スカッ!
上昇されちゃうと、とどかニャい~~!!、
爪出しで、お怒りきゅうちゃん。
お手々で、ここ ここ!と指定してるのが可愛い。
イージーなコースを選びたいんだ。
お顔の位置まで低くしてもらった羽根のおもちゃを
頬っぺとお手々で、ペシ♪、これニャよ。
ご満足いっぱい。
お顔を撫でるような、おもちゃに、てやっ♪。
はっちゃんは、6歳のお誕生日にいただいた、
新しいフリース☆超かわいいです〜☆、の上で、
(全容は2008年1月8日『みなさーん、遅ればせながらー』
http://hatchan-nikki.cocolog-nifty.com/blog/2008/01/post-4868.html に)。
遊んでらっしゃるおもちゃは、とても賑やかなヒラヒラの、
2010/8/2『おもちゃとはっちゃん』のと同じかも。
かかとは着けて、よく伸び上がり、お胸のチャックが
つい見えちゃっても構わずに、はあっ!
首輪の、NORTH.EのDropという白黒水玉の首輪
(堀商店製)は、2008年2月は、
http://hatchan-nikki.cocolog-nifty.com/blog/2008/02/index.html
6日『曇り空の』、10日『大阪ではめずらしく雪』、
24日『今日のくまぞう』、などで拝見できますし。
クリスマスイブや、年を越してお誕生日翌日のお礼
でもお召しでしたね。
今回のお写真は、ざっくりと2008年から2010年の
間の出来事ってことで。
* *
おかんさま、一昨日のはっちゃんバースデーに
寄せてと、昨日の緑のおもちゃの正体についてと、
お返事くださり、ありがとうございます。
お淋しさは、どうにもならないでしょうが、
はっちゃんのお空は、みんなの心とつながってるし、
八二家にはすぐ遊びに来られるんですよね。
* *
chirurunさん、いいこと思い出せたので、書き込みを
喜んでもらえたのに、まあグダグダな日に当たってて
面目ないです。
おかんにお訊ねして、ブログには掲載していない写真
なんです〜、緑のねずみで釣り竿になっています、と
教えていただいちゃいました、なるほどです。
毎日のはっちゃんを特定するには自分の記憶が重要
ですが限りがありますし、忘れてるとまた新鮮でもあり。
うーん、たぶんAIと基本の仕組みは共通ですが(笑)、
けっこう時間をかけないと。
年度ごと、いろいろな項目ごとに、分類してるお写真
から、あるいは、ひらめいたキーワードで過去コメント
記録の中から、その両方向で何とか探し出せたら
間違ってないか検証して、ですねん。
(18時18分)
キャットタワーと赤いイスの間は、きゅうちゃんひとり分だけ開けてありますね!
なんか、動きにくそうだけど……(^_^;)
羽のおもちゃを捕まえようとしても、なかなか上手くいかないスペースやねー♪
きゅうちゃん、爪とぎに八つ当たり?
ここ、ここ!って届きそうな高さを誘導するところ、IQの高さを物語ってるね!
長い時間2足立ちは疲れるから、爪とぎを支えにしているのも、えらいなー♪
爪とぎのモケモケ…みすぼらしくなってきた感じ( ̄▽ ̄;)
下方のキレイな部分を、寄せて上げることができればいいのに~。
悩ましいね。。。
はっちゃんの両手アターック!!
5本指を、パァーに全開🖐️
やる気みなぎってるぎょん!
おなかの白黒ちゃんちゃんこ、ぬくそう(´- `*)
寒くても気合いだーっ!!
はっちゃん、ありがとうね☆
ちこさん、chirurunさん
うちの場合いっしょに寝るのは、子猫の時からの習慣でもあるけど……。
環境のせいもありますね。
とにかく寒いんです~!
夜、暖房を切ると10℃以下…真冬だと3℃くらいになります❄️
わたしの布団の中が一番あたたかいことを、ミミは知っています(笑)。
きゅうちゃんの爪とぎがみごとだわ( `ー´)ノ
羽根おもちゃはジャンプしないの?
はったんは羽根おもちゃでは華麗に
ジャンプ+のーびのびでしたな♪
これもふたりの個性💕💕💕
きゅうちゃんの
おもちゃの
おもちゃ指定場所より
気になったのが・・・
年期のはいった
ハゲてるキャットタワー
と
おもちゃを狙って
ながぁ~く伸びた胴
と
伸びても普通(?)にしてても
足先しかみえない
お腹のお肉・・・(笑
はっちゃんは
「ヲタ芸」を
踊ってるぅ~(笑
>ねこたちのママさんへ
チャーママとは
枕半分こか腕の中に
収まって両手足のせて寝てました
お布団の中にはブッくん
股にはビッくん
枕の向こうにおうちゃ
幸せな時間でした・・・
きゅうちゃん、チャレンジだよ。難しいのも取っとこうか。
みんなで見てるからね。
はっちゃんは攻めてますねー。
きゅうちゃんてば
届かないって怒るんですねぇ
怒ってるとこもかわいい~~
それにしても爪研ぎが
スゴいことになってますね・・・
また修繕しなくっちゃ
はっちゃん、踊ってる