珍しく、

箱座りのきゅうちゃん。

お手々のふわふわとふわふわを合わせて、箱座り〜。

後ろ足もクロスして、かわいいことになっています。

アップもきゅるきゅるです、からの〜、

ひっくり返ってボールを狙うきゅうちゃんでした。

箱座りは両手を仕舞う派のはっちゃんも、こちらは珍しくふわふわを合わせてのお座りです〜♪
↓人気ブログランキング
*きゅうちゃんとはっちゃんを見て楽しんでいただけましたら、幸いです。
<<猫写真展のお知らせ>>★八二一ペット写真教室展2019
★2019年4月21日(日)~4月28日(日)(4月22日(月)は休館日)
★午前10時~午後6時(最終日は午後5時まで):入場無料
★西宮市立市民ギャラリー3階 第3・4展示室(西宮市川添町15-26)
★NHK文化センター梅田教室と西宮ガーデンズ教室の 「八二一ペット写真教室」を受講しているメンバーの合同展です。たくさんのペット写真を楽しんでいただけます。八二一もきゅうちゃんの写真で参加します♪<<受講生募集のお知らせ/現在、空きのある八二一の写真教室>>★名古屋・栄中日文化センター(八二一ペット写真教室)
● 毎月第1日曜日の10:30~12:30● 毎月第1日曜日の13:30~15:30★NHK文化センター京都教室(八二一のペット写真教室)犬、うさぎ他
京都・月1回(第2土曜 10:15~12:15)★合評会では受講生全員の撮影した写真をみんなで見ながら、一人ずつアドバイスをします。
かわいくておもしろい猫写真を見てわいわいお話する楽しい合評会です。
★座学ではきゅうちゃん、はっちゃんの写真作例と、どうやって撮影したかの裏話をすべてお話。
ブログでは見れないオフショットをたくさん見ながら解説します。
季節の外猫写真の撮り方も作例を見ながら解説します。
★プロのアドバイスを受けると、写真がどんどん上達します。
受講生はコンテスト受賞や投稿雑誌の常連で、個展、グループ展など開催されています。
猫好き、ペット好きが集まる楽しい講座ですよ。* * * * *★6月12日発売の猫びよりに、新連載「きゅうちゃんびより」第8回が掲載です。
6月19日発売
★きゅうちゃんが表紙に♪
★和猫LOVE ~愛すべきニッポンの猫たち~(リイド社)980円
★きゅうちゃんの初表紙と『グラビア 和猫と四季』と『ネットの人気和猫』のきゅうちゃんのコーナーを担当させていただきました。
【
アマゾン】【
楽天ブックス】
* * * * *★★★鹿の写真ブログ『毎日が鹿曜日』毎日更新中。★★★

★★★外猫のブログ『毎日が猫曜日』毎日更新中。
★★★
* * * * *★はっちゃんがツイッターはじめました♪
★八二一もツイッターはじめました。
* * * * *● 中日新聞プラス・達人に訊け!のコーナーにて
『八二一のデジカメ猫写真♪』

★猫写真の撮り方を簡単に解説するブログです。
きゅうちゃんの箱座り、珍しいですね🎵ちゃんと仕舞いきれていないお手手が可愛らしいです❤脚のクロスもさりげなくて可愛いわー😆
はっちゃんも、珍しくだるまさんスタイルじゃない箱座り❤きゅうちゃんと同じですね。
きゅうちゃんの前にはボールがいっぱい転がってて、手を出そうか、せっかくしまってるからどうしようかなーみたいな感じかな🎵きゅうちゃんも、だるまさんみたいな箱座りできるかなー。手がしびれちゃうかしらん。
chirurunさん、鳩🐦が住み着くなんてすごいですね。この家には優しい人が住んでるからって、噂を聞きつけたのでしょうか。
今日も可愛いきゅうちゃんとはっちゃんにいっぱい癒されました😆ありがとうございます❤
きゅうちゃん おはよー
あらっ 可愛いお顔の大アップだこと。
箱座りのきちんとたたんだお手手に注目しまーす。
とってもじょうずに揃えてるんだね。
そのふわふわとふわふわなお手手にこしょこしょしたいなぁ♪
あらまっ 足クロスでその可愛いポイントにも注目だね!
じっと見つめるきゅうちゃん
その可愛いさを見つめるおかんに見せたい
更なるきゅうちゃんのキュルキュルこてり〜ん♪
大サービスのおちりの穴までご披露しちゃってる。
ぱーと開いた両手の先っちょにこしょこしょしちゃうぞっ☆
はっちゃんには珍しい両手見せの箱座り
うとうとでねむり王子になってるねっ☆
いっしょに横になってねむりたいなぁ〜
今日も2人に会えて嬉しかったよ♪
きゅもむきゅ❤️も可愛いな😍
猫の香箱は間に指をつんつんしたくなる大好きなポーズ・・はっちゃんのは本当に珍しいですね。きゅる顔のきゅうちゃん、可愛さ倍増です!
今日は午後仕事を休んで池袋に551豚まんを買いに来ています。相当並んでいます(笑)。
はっちゃん、きゅうちゃん又明日ね。
きゅうちゃん、ふわふわのかわいい手を合わせた箱座り
かわいいですね♪
遊んでる途中だったかな? ボールが転がってますねー。
はっちゃんの手を仕舞わない箱座りもとってもかわいいです♪
「お手々のふわふわとふわふわを合わせて、箱座り〜。」
に最近はめっきり見なくなったあのCMを思い出しました(笑)
はっちゃんもこのおてては珍しいですね。
おててをぜーんぶ隠しちゃう座り方を
していたような気がします。
大切な物を抱っこしているみたいに見えます。
はっちゃん 可愛い箱座り ふわふわをあわせるのも可愛いですね。
きゅうちゃん 足のクロスがすてきですよ。可愛い!何しても可愛いのだけど 一枚目のきゅっ かわいい お子ちゃまを脱しつつあるお顔ですね。
箱座りって、それぞれ個性が出るものですね!
綿菓子みたいな、ふわふわお手手~(*´-`)
そのポージング、自由でいいなあ♪
3枚目はラッコのポーズでしゅか?
猫ラッコ、かわいい~(*≧з≦)
きゅうちゃん、ほんまに猫なの?
疑問に思えてきた……。
きょうのきゅうちゃん、めっちゃきゅる王子☆
それから…お手手とあんよをパァーにして、魅惑のころんころんボーイ♪
これ、反則よね(笑)。
イエローカードを切るしかないわ(ハァハァ)!!
はっちゃんも、ふわふわ合わせを披露していたのですね!
まゆ玉を、大事に抱きかかえているみたいな……。
ねんねしてる?
はぁーかわいい♥️
きゅうちゃん♪このカーペットが本当に気持ちいいんでしょうね~(^-^)
コロンコロンしたり寝そべったり楽しく遊んだり❕
箱座り✴️はにゃんの可愛いスタイルの一つですよね☺️
今日のはっちゃん&きゅうちゃんの箱座り😺🐾
なんて!キュート💞でチャーミングなんでしょう😍ふわふわのお手々を可愛く合わせて愛らしいです(*^^*)
>お手々のふわふわとふわふわを合わせて、箱座り〜。
南無~
なんだかありがたい感が・・・(笑
箱座り 香箱座りですね
ニャンコが警戒心が
全くない時にするポーズらしいですね。
両手をしまってるので
急な行動が出来ないからとか・・・
その香箱座りのポーズも
色々あるみたいですね
>ねこたちのママさん
「優しい人がいる」
ありがとうございます。
キジ鳩は何度も金木犀に巣を作って
何度か巣立ちしました
蛇に巣を襲われた事も・・・
蛇って遠くに捨てにいっても
(棒にからみつかせて
私以外の家族が徒歩数分の所に
捨てに行ってくれました)
帰ってくるんですよ・・・
今いるのは微妙な屋根の部分に
ドバトです・・・
暑くなるし糞だらけになると困ります・・・(泣
無下に追い払えないし・・・
なんだろ?
おてて短いから?
箱座りもなんとなくコンパクトに見える笑
かわいいよ~、きゅうちゃん💕
こてり~んの恰好もキュートすぎっ(n*´ω`*n)
はっちゃん、なんてかわゆい箱座りなの🎶
おてて中にしまっちゃうんだぁ( ^ω^ )
箱座りと思いきや
後ろ足がアザラシみたい~~~
そしてフェルトボールであそぶ~🎵
きゅうちゃん
はっちゃんは幻の箱座り
かわいい~
写真展行ってみたい・・・
(一度目)
なんだか、たっぷりと、ゆるゆるな箱座り。
顎もお胸も真っ白で、ふくふくで。
左手のふわふわと右手のふわふわを、
きゅきゅと寄せてますけど。
いくらか傾いてると思ったら、あんよを
重ねてクロスしちゃうキュートぶり。
休憩終わり、きゅるきゅるな斜め横顔ですっ。
だから、こてり~ん♪、ボールを狙いながら、
きゅうちゃんの肉球の花がひーらいて。
て~い♪、つかまえた。
はっちゃんは、おかんデスクで、
2009年11月18日『はっちゃんの箱座り』です。
http://hatchan-nikki.cocolog-nifty.com/blog/2009/11/post-00cf.html
寒かったので、ピンクの濃淡のあんかで
暖を取りつつ、乗ってらっしゃる敷物は、
あきふかし となりのひとは いもふかし ね。
(両方とも、みさこさんのお作で、
2007年10月30日『人形まくらは寝にくかった』
http://hatchan-nikki.cocolog-nifty.com/blog/2007/10/post-9fb2.html
が初お目見えだったようです。)
両腕をすっかり収納するのが、はっちゃん式
なので、滅多になさらないですね、ふわふわ
お手々で、むきゅ♡可愛いなあ。
(23時07分)
ニャンだ?香箱組んだら転げてしまったのか?
ころりんきゅる太郎クン(=^・^=)