はみ出る

白い手〜。

こっちは、白い足〜。

上から見ると、こんな感じ。きゅうちゃん、両方はみ出てます。

そのうち、顔が出ましたが……、

まだまだおねむのきゅうちゃんでした。

寝起きのはっちゃんもベッドのフチに手をかけて、まだまだおねむです〜♪
↓人気ブログランキング
*きゅうちゃんとはっちゃんを見て楽しんでいただけましたら、幸いです。
ペピイ25周年記念!猫集会メンバーが選ぶ「しあわせ猫セット!」★ねこまんぷくセット(限定100コ)と、ねこモテセット(限定100コ)にきゅうちゃん撮り下ろしのトートバッグがついてきます。
★WEBサイトでの販売はなく、電話、FAX、ハガキでの申し込みになります。詳しくは、ペピイ2019年夏特別号(カタログ番号65)をご覧ください。
<<受講生募集のお知らせ/現在、空きのある八二一の写真教室>>★名古屋・栄中日文化センター(八二一ペット写真教室)
● 毎月第1日曜日の10:30~12:30● 毎月第1日曜日の13:30~15:30★NHK文化センター京都教室(八二一のペット写真教室)犬、うさぎ他
京都・月1回(第2土曜 10:15~12:15)★合評会では受講生全員の撮影した写真をみんなで見ながら、一人ずつアドバイスをします。
かわいくておもしろい猫写真を見てわいわいお話する楽しい合評会です。
★座学ではきゅうちゃん、はっちゃんの写真作例と、どうやって撮影したかの裏話をすべてお話。
ブログでは見れないオフショットをたくさん見ながら解説します。
季節の外猫写真の撮り方も作例を見ながら解説します。
★プロのアドバイスを受けると、写真がどんどん上達します。
受講生はコンテスト受賞や投稿雑誌の常連で、個展、グループ展など開催されています。
猫好き、ペット好きが集まる楽しい講座ですよ。* * * * *★6月12日発売の猫びよりに、新連載「きゅうちゃんびより」第8回が掲載です。
6月19日発売
★きゅうちゃんが表紙に♪
★和猫LOVE ~愛すべきニッポンの猫たち~(リイド社)980円
★きゅうちゃんの初表紙と『グラビア 和猫と四季』と『ネットの人気和猫』のきゅうちゃんのコーナーを担当させていただきました。
【
アマゾン】【
楽天ブックス】
* * * * *★★★鹿の写真ブログ『毎日が鹿曜日』毎日更新中。★★★

★★★外猫のブログ『毎日が猫曜日』毎日更新中。
★★★
* * * * *★はっちゃんがツイッターはじめました♪
★八二一もツイッターはじめました。
* * * * *● 中日新聞プラス・達人に訊け!のコーナーにて
『八二一のデジカメ猫写真♪』

★猫写真の撮り方を簡単に解説するブログです。
ベッドからはみ出しているきゅうちゃんの手をにぎにぎしたいです❤
手なんだか足なんだか。。そして、両方はみ出しているのは何だか、きゅうちゃんとはっちゃんが2人で入っているようなイリュージョン感が出てますね❤
きゅうちゃん、可愛いお顔が見えました😆
はっちゃんは、まだまだ眠そうですね😪
ペピィさんのセット、まだ間に合うかなぁ~。カタログが届いたら急いで申し込まないと!!
今日は少し涼しいです~😆外猫たちも、心地よさそう🎵
今日も可愛いきゅうちゃんとはっちゃんに癒されました~😆
わはぁ~😊
きゅうちゃん気持ち良さそう~~
ショートな手足を(*^^*)おもいっきり❗️伸ばしちゃって😄⤴️
相当に居心地いい証拠ですね~😉
はっちゃんは眼差しが凛としていてやっぱりハンサムです💗
はっちゃんもきゅうちゃんも幸せそうな表情🍀その裏にはおかんのグッズのセレクト💞の素晴らしさがあるのですね😃改めてさすがだと思います✨
きゅうちゃん、すっぽりとフリースに潜って
ぬくぬくで寝てますねー。
暖かいと自然と
手や足がはみ出してくるんでしょうね。
寝起きのはっちゃんもまだまだ眠そうな顔
きゅうちゃんもはっちゃんもぬくぬくのベッドを用意してもらって
幸せですね♪
きゅうちゃん、両方はみ出しちゃうなんて長いねえ。
両方にぎにぎしてもいいですか?
お顔が出たらなおかわいい♪
はっちゃん、確かにぽわわーんとしてますね。
この
「はみ出し芸」は
胴がちょっと長めのきゅうちゃんだから
できる・・・イリュージョン?(笑
きゅうちゃん
今日は暑かったけど・・・
寒かったのかなぁ~?
はっちゃんもきゅうちゃんも幸せそうだこと!気持ちよさそうに寝ていますねえ。気温が定まらないので体がおかしくなりますね。はっちゃんもきゅうちゃんも気をつけてね。
皆様も気をつけてください。
(一度目)
可愛い寝床では、まだまだボア付きのフリース
が2枚とも、お役に立っており、きゅうちゃん
お得意の潜り寝中に、やがて、にゅ♪っと
手が出る♪、足が出る♪、にゅ♪。
伸び伸びMAX、どんな寝相じゃろ?
指が開いて、にゅ♡、お顔も出まして、
表情くっきりはっきりなんですが。
やっぱり、おねむでしたか、ぐー♪。
て~♪。
はっちゃんは、2011/3/6『その手……』。
うつ伏せにつぶれて、脱力なのか、謎の手。
ボアベッドを覆う敷物は、みさこさんのお作で、
カラフル水玉模様のフリース製大きなハート形、
マトリョーシカはっちゃんアップリケ付きの敷物
(2010/12/12『今季のヒーターベッド』)でした。
ゆったりと寝そべる、はっちゃんの大あくび、
ふわあ~~。
それを、ん~?・・・・と閉じたところの、
ヴァリエーション写真ですね。
ベッドの縁は、あご枕によくて、手首だって
こうして休められるんニャ。
* *
きゅうちゃんは、ごはんおねだり法として、
鳴いて呼ぶだけでなく、鳴かずに、おかんの
おひざに手を置く必殺技も身につけたとは!
どうか体重5キロ以下で留まれれますように。
(22時13分)
きゅうちゃんの
手と足だけ出てるのって
中は伸び伸びしてるってことですよね
両手両足でなくて片方ずつ~~~🐾
きゅうちゃんもはっちゃんも
寝ぼけまなこですね~
おかん、きゅうちゃんバッグ
やっぱり使えないです(もったいない)
情熱大陸で保護猫カフェの話やってます
はっちゃんの寝ぼけ顔大好き(=゚ω゚)ノ🍚3バイオカワリ!
なんだか上から見たら亀さんみたい(〃艸〃)ムフッ
お顔が出てきたらまたそれはそれは
かわゆいったらありゃしない(/ω\)
寝起きのはっちゃんの
うっとり顔がキュート💕