おもちゃに

飛びかかるきゅうちゃん。

ボロボロになってもご機嫌で遊ぶので、

新品を購入しました(古い方もおかんが繕いつつ、まだまだ使う予定です笑)。

やっぱり、これが大好きで、

ドリブル→転がる→ドリブル→転がるの繰り返しで

ずーっと遊んでいました。

ふわふわの食感がいいのかもしれません〜。

はっちゃんは、ねずみのおもちゃをくわえて、ワイルドです♪
↓人気ブログランキング
*きゅうちゃんとはっちゃんを見て楽しんでいただけましたら、幸いです。
<<1日写真教室受講生募集のお知らせ>>
大阪学院大学・生涯学習講座★八二一の猫写真講座
★6月15日(土)10:30~12:00
★1回の写真講座です。
★作品を提出する合評会と、八二一の最新作写真を見ながら撮り方の解説をします。
★受講料 一般2,500円 大阪学院大学生・卒業生2,000円
★参加申し込みフォームからお申し込みください。
★講座コード131
<<キャンペーン>>ペピイ25周年記念!猫集会メンバーが選ぶ「しあわせ猫セット!」★ねこまんぷくセット(限定100コ)と、ねこモテセット(限定100コ)にきゅうちゃん撮り下ろしのトートバッグがついてきます。
★WEBサイトでの販売はなく、電話、FAX、ハガキでの申し込みになります。詳しくは、ペピイ2019年夏特別号(カタログ番号65)をご覧ください。
<<受講生募集のお知らせ/現在、空きのある八二一の写真教室>>★名古屋・栄中日文化センター(八二一ペット写真教室)
● 毎月第1日曜日の10:30~12:30● 毎月第1日曜日の13:30~15:30★NHK文化センター京都教室(八二一のペット写真教室)犬、うさぎ他
京都・月1回(第2土曜 10:15~12:15)★合評会では受講生全員の撮影した写真をみんなで見ながら、一人ずつアドバイスをします。
かわいくておもしろい猫写真を見てわいわいお話する楽しい合評会です。
★座学ではきゅうちゃん、はっちゃんの写真作例と、どうやって撮影したかの裏話をすべてお話。
ブログでは見れないオフショットをたくさん見ながら解説します。
季節の外猫写真の撮り方も作例を見ながら解説します。
★プロのアドバイスを受けると、写真がどんどん上達します。
受講生はコンテスト受賞や投稿雑誌の常連で、個展、グループ展など開催されています。
猫好き、ペット好きが集まる楽しい講座ですよ。* * * * *★6月12日発売の猫びよりに、新連載「きゅうちゃんびより」第8回が掲載です。
6月19日発売
★きゅうちゃんが表紙に♪
★和猫LOVE ~愛すべきニッポンの猫たち~(リイド社)980円
★きゅうちゃんの初表紙と『グラビア 和猫と四季』と『ネットの人気和猫』のきゅうちゃんのコーナーを担当させていただきました。
【
アマゾン】【
楽天ブックス】
* * * * *★★★鹿の写真ブログ『毎日が鹿曜日』毎日更新中。★★★

★★★外猫のブログ『毎日が猫曜日』毎日更新中。
★★★
* * * * *★はっちゃんがツイッターはじめました♪
★八二一もツイッターはじめました。
* * * * *● 中日新聞プラス・達人に訊け!のコーナーにて
『八二一のデジカメ猫写真♪』

★猫写真の撮り方を簡単に解説するブログです。
きゅうちゃん、新しいおもちゃで嬉しそうに遊んでいますね!きゅうちゃんは1人でずーっと遊んでいられるのですか?
きゅうちゃん、おはよう♪♪
大事なお気に入りのおもちゃ、新しく買って貰って良かったね。前のもおかんさまがお直ししてしれるんだ・・・もひとつ良かったね!
はっちゃんはハンターの目をしていますね。
きゅうちゃんのまん丸具合と正反対~
はっちゃん、きゅうちゃん又明日ね。
きゅうちゃんのハンター姿、黒目がちでキュートですねー😆獲物目線でじっくり見させていただきました❤むしろ、襲われたい。。
アイスクリームのおもちゃのアップ、使用中と新品全然違いますねー。でもまだまだフェルト作家おかんの手で甦りますね✨我が家では歯形がついてボロボロになります。きゅうちゃん偉いぞ~😆アイスクリームのおもちゃ、私も欲しいです。どこで買えますか??
はっちゃんは、狙って獲物は逃がさない、鋭い目線でチーターのようです。凛々しいわー。金曜日のテレビで、チーターの親子のことをやっていたので、重ねて見てしまいました。野生で生きることは本当に厳しい現実がありますね。
Haruさん、情熱大陸見逃しました😭見たかったですー。
土曜日から明日まで、また友達旅行に行っていて、外猫たちのご飯が大忙しです。今朝はみんなバラバラときて、仲が悪い子がバッティングしたりしてみんな食べたりないようです。夜いっぱいあげます!!
きゅうちゃんとはっちゃんの見事なハンティングにパワーをもらって、今週も頑張ります!!
きっとおかんさんの事だからストック分を含めて5個位買ったのではないでしょうか~。
こんなにボロボロになるまで遊んでくれるとうれしいですよね。
しかもおかんさんは繕ってくれるなんて(涙;
「むんが」の写真、紐が汗に見える~
一生懸命遊んだからあっちくなっちゃたのかな???
まん丸の黒目がかわいさ倍増ですね!
きゅうちゃんもこのおもちゃもすごくかわいい!
気に入ってるとなると
ついつい買ってあげたくなりますよねー。よーくわかります!
咥えたり、ドリブルしたりでほんと楽しそうですね。
はっちゃんは、うまくねずみさんをハンティングして満足そうですね!
おお!久びさ登場の、ひえひえニャイスクリーム🍦
黒目デカ男くんになったきゅうちゃん、獲物に照準を合わせてますね☆
ピュン!!って、ダッシュしてゲット~❗
遊ぶ遊ぶ!楽しすぎる♪♪♪
5枚目なんて、お手玉を転がしてるみたいですよ♪
むんが♪って、咥えた顔もかわいすぎるぎょん☆
くたびれた旧いほうのは、どろんこ汚れを洗ってあげたくなります(^_^;)
鈴(?)も、取れてしまったね。
おかんに手厚くケアしてもらえば、まだまだ活躍してくれそう☆
はっちゃん!出たー❗
ねずみ、きもーい(笑)。
上半身と下半身のアンバランスさが……鳥肌~。
はっちゃん、取られてたまるか!っていう顔してる……(・∀・)
ねこたちのママさん
ポンポリースの「ひえひえニャイスクリーム」、ネット通販で買えますよ♪
Haruさん
昨夜たまたまテレビつけたら放送していたので、しっかり見ました。
「もうちょっと頑張れば、次の1匹を助けられるかもしれない」
梅田さんの覚悟が胸に迫ってきて、涙しました。。。
ちょっと体調くずしていました((T_T))
何日も前から気になりながらも、漢方薬飲んで様子見ていたら……
11日の午後から腹痛と腰痛、熱も出てきたので、あわてて病院へ駆け込みました。
ふだん共存している菌が悪さをして、症状が出たみたいです。
今、処方してもらった抗菌剤を飲んでいます。
初対面の先生から、ストレスはありますか?って聞かれて……
猫と離れて暮らすのが最大のストレスって答えたら……
「えっ!?猫?」って驚いた顔をされたけど、「何匹飼っているの?」から始まって、これまでの経緯を聞いて下さいました。
「それは辛いですね…」って、共感して下さったのが嬉しかったです。
はっちのヒストリー見てますけど、元親さんってどんな人だったんですか?もう25年以上前ですが、板橋に住んでいたことがあって、その時毎日(本当に1年365日)野良猫にご飯をやりに来るおばさんがいましたが、そのような人ですかね。
時が経つのは早いですね。
使用前使用後の落差が歴然で
どんなにお気に入りかわかりますね。
右のアイスは疲れ切ってますもの(笑)
はっちゃんのリアルネズミさん、
くわえるはっちゃんはハンターの目です。
わあっ~~~~😄⤴️
きゅうちゃんの可愛いハンター😍
私のハート♥️は撃たれてもうメロメロです🎵こんなにキュートなお顔😺&仕草☆❕
すべてが愛らし過ぎて言葉が見つからないです😊
はっちゃんは美しくカッコいい王者の佇まい✴️
そしてこんなに素晴らしいはっちゃんときゅうちゃんを見せてくれるおかんとおとんのカメラの腕前に大尊敬の想いを送ります🎵
ありがとうございます。
はっちゃん 戦いのお顔だね。ねずみさん 本物みたい!
きゅうちゃん アイスクリームのおもちゃ?かわいい!汚れていても可愛いよ。 新品の方を むが~ 食いついていますね
楽しそう!
みわこ@奈良さん また猫ちゃんと別居ですか。辛いですね。寂しいですね。今以上に悪くならないように祈っています。おかんさんごめんなさい。
大きな黒目のハンターが目指すのは
かわいいアイスニャン🍦
いい具合のグレーカラーが
渋いわ(^^♪
はっちゃんのネズさん、いつみてもリアル・・・( ;∀;)ヒー
(一度目)
自分で距離を取ってから、タッ!と飛びかかるのも
楽しいの、ポンポリースのひえひえニャイスクリーム。
てやてや!
2017/8/30,31にデビュ、紐の先で活躍でした。
9/5『おもちゃに向かって』でご説明。
アイスクリーム+猫型のおもちゃで
ピンクのコーンの上の部分が猫になっています。
横にもタテにも破れて、綿が出てきましたが、
おかんが縫って復活しました〜。
食いつきがいいので、9/9には水色タイプが追加
されたのでした。
変わらぬご愛顧で、こんな草臥れた姿のボロッ☆
なピンクだって、ご機嫌な遊びぶりは続いてる、
ほんと、いいおもちゃですね。
また見違えるような新品を投入していただき、
ベテランの味・ルーキーの味、両方を賞味
できるようになりました。
いっぱいに見開いたお眼々、指を広げたお手々、
はっ!、捕まえたいニャ。
手に沿わすよう、くるくる転がせるとこが好き。
ドリブルして進んで良し、寝転んで良し。
大きく反り返り伸びの、は――っ!
むんが♪、と噛んで良しの国産マタタビ入り。
キルティング生地はふわふわ。
かぷー♪。
接触冷感繊維素材で冷んやり効果の ICE TOY。
はっちゃんは、2009年11月17日『せ-の、』
お気に入り、ねずみさん採用はヘビーローテーション。
http://hatchan-nikki.cocolog-nifty.com/blog/2009/11/index.html
にて、11/19も、11/12もタイトルは
『大好きなねずみのおもちゃを』な程でして。
シッポが平たいのが特徴、毛むくじゃらボディが
リアルで震え上がっちゃうけれど。
今回のお写真の通り、グレーな顔が意外なほど
キュートというアンバランスなねずみさんさ。
(22時15分)
ゆーよんさん、きゅうちゃんは、ドリブルして一人遊びできますが、
遊ぶときは、おかんがおもちゃを投げたり、ソファの後ろに入ったら出してあげたり、
すごーい♪と盛り上げつつ一緒に遊びます笑。
きゅうちゃんひとりのときは、好きすぎるおもちゃは仕舞うようにしています。
ねこたちのママさん、おもちゃは、みわこ@奈良!さん、あずうるさんがお答えくださった通り、
ポンポリースという会社のまたたび入りICE TOY ひえひえニャイスクリームという商品です。
触ると気持ちいいです(笑)。ねこたちのママさん体調は大丈夫ですか?
猫ちゃんたちのお世話、お疲れさまです〜!
BRZさん、送料が無料になる3個買いました(ピンク2個、青1個)笑。
みわこ@奈良!さん、みわこさんも体調をくずされて大変でしたね。季節の変わり目もあるかもしれません。
みわこさんもお話を聞いてくださるよい先生でよかったです〜。気持ち的にぜんぜん違いますよね。
ご無理をなさらずお大事に。そうそう、なんか猫っておもちゃを洗うと興味をなくす、とか
よく聞くので、踏みきれません〜笑。
村上let'sさん、はっちゃんの元親さんは、個人で地域の猫たちの面倒を見てくださってる
かわいらしいお姉さんでございました(笑)。今でも猫たちのお世話をされてて、
子猫の保護から、病気の猫の通院に、週に何度も動物病院に通われててほんとに頭が下がります。
きゅうちゃん
アイス美味しそうですね~~~
くるくる🌀まわして上手に遊ぶんですね
そしておかんが盛り上げているとは・・・
なるほど・・・自分もやってみようかな・・・
はっちゃんはリアルなねずみ取り姿です
野性感たっぷり~~~
ねこたちのママさん
みわこ@奈良!さんがコメに書いてくれてる
言葉にすごいなぁって思いました
片目のにゃんこの譲渡の様子とかも
放送されてました
みわこ@奈良!さん
体調がよいほうへ向かいますように
本当に頭が下がりますねぇ。その方も幸せになってくれると嬉しいです。動物は弱い存在だから、何とかしてやりたいと思うことが多いですが、実際に行動に移すことは本当に難しいです。そういう時は、自分に対し本当に身勝手なものだと感じます。
何十年もしてから、天国で、お煎餅とカリカリで、犬猫クンと、みんなで盛大にお茶会やりましょうね。
飛びかかる時のきゅうちゃんの視線
顔が凛々しいなぁ(*'ω'*)
でもパクッてしてる顔は
とってもかわゆい💕
にしてもかわいいおもちゃ🎶
新旧、どっちもこれからも
たくさーん遊んでいくんだね( ^ω^ )
はっちゃんのおっきなねずみさん
まるで本物みたいで獲物を
獲ってきた感がすごい!!