
前後開脚!!

開脚っていうか、しっぽですが……。

開脚終了~。
↓人気ブログランキングへ
*はっちゃんを見て楽しんでいただけましたら、幸いです。
* * * * *● 3月29日発売 八二一の外猫写真集
『名前はまだニャい。』
(TOKIMEKIパブリッシング)
長い年月撮りためた外猫写真集の第2弾!が発売となります。
町で出会った猫たちのかわいく、美しく、ユーモラスな姿を納めた写真集。
どうぞよろしくお願いいたします。★外猫ブログ
『毎日が猫曜日』はこちら★続々更新中♪
『はっちゃんの明日はもっと元気になあれ』ブログ
ぎゃーッ!!
ビックリしたァ(汗)
いかにニャン体のはっちゃんと言えど…あんなにパッキリ前後開脚したら恐ろしいわぁ(^o^;)
スルスルスル…と引っ込んで行くあんよがカワイイです(*^w^)
変幻自在だと思っていたけれど、
ここまで足が伸びるとは…。
まるで掃除機のコードみたい。
これからはクリーナーはっち先生とでも
呼ばせていただきましょうか?
「名前はまだニャい」拝見しました。
どの子もみんないい表情をしていますね。
14・15ページの仔猫の写真が気に入りました。
31ページの猫ちゃんはどことなくアトム姐さんに似ているような…。
お二人が出会った多くの外猫たちが、虐待などに巻き込まれず、
みんながそれぞれに幸せな猫生を送っていることを願います。
おひさまをたっぷり浴びて、のびのびお手入れですにゃ!
お鼻のしわしわが、めっちゃ、かわいいね、はっちゃん!
これは、『星の王子さま』シリーズですか。。。。。
(一度目)
はっち先生ご自慢の、あんよも長いし、しっぽも長いです。
それぞれを、ひとつながりの直線のように真っ直ぐにして、のび~~…
ふふふ、開脚に見えて開脚でないのね。
ご存知の、帽子のような、象を飲み込んだウワバミのかたち。
ストレッチング&グルーミング♪に精出して、終れば左足格納、しゅーー…
この時、強く降りそそぐ日差しと、窓の外の青空が、
未来世界的な味わいを加えています。
おかんさま、どちらかというと、脅威でなく驚異? (3時3分)
お久しぶりに書き込みします♪
すごいなあ…新体操選手の真っ青の前後開脚☆
はっちゃんだと分かっていなければ、いったい何の生き物だと思うかも。
そして最後の「しゅ~…」に笑わせていただきましたw
ほんま、はっちゃん日記は、元気が出ます!ありがとうですw
一瞬、びっくりした~。スルスルッと元に戻っていく様子に爆笑。「明日はもっと元気になぁれ」のいたずら心満載の広告、楓猫と違いを必死で探しました。(笑)次の更新が楽しみです。
びっくり変幻自在の王子!
この姿はまさに「星の王子様」の
「象を飲み込んだ時のウワバミ」の姿を
思い起こさせます。
思わず星の王子様を思い出しましたw
それと、今更ですが「明日天気になあれ」を買いました
まさか最後の名言があれとは…w
「人に勝つより自分に勝て」
はい!肝に銘じます(汗)
なんだか、またあの星の王子さまを思い出しました(^-^)
ぽかぽか日だまりのなかで、うーんと足伸ばして、気持ちよさそうだね♪
…うらやましいわぁ
おぁっっ!!
・・・び、びっくりしました。
「しゅ~・・・」収納には爆笑です。
びっくりしたーーー\(◎o◎)/!
どうなっちゃたの???と思いましたよ。
『しゅ~』で大笑いです。
はっちゃん、毎日和むわ~♪
まっすぐに伸びたしっぽとまっすぐに伸ばした足
何とも美しい~。
しゅ~っと引っ込めるところが、笑っちゃいました。
そのやらかい、体をもっともっとて背中を押したくなるのよね~(^ ^;)
にゃんこのそのしなやかさが好き(*^ ^*)
昼間のはっちゃんは何度も見たコトがあったみたい(^ ^;)
でも、目が線になったはっちゃん見たコトあったかな~
はっちゃん~
しっぽがぴーん!!!
から 収納うけました(笑)
こういうシルエット、どっかでみたことあるなあと思ったら
「星の王子様」に出て来るウワバミが獲物を飲み込んだとこの挿絵でした。
はっちゃんの体はほんと不思議。。。(^^)
日向ぼっこしながらのペロペロアグアグはなんとも言えません。幸せ猫って感じがします。
はっちゃん足も尻尾も伸びてるけど、ベロもなが~くなってる、噛まないでね。
はっちゃんのしっぽもあんよもびよ~~んとのびるのね(笑)
なんか、ブラッシングしたくなりました~。
「しゅー…」って、脚が収納されてく時、はっちゃん、
笑ってるでしょー?(笑) かわゆすなぁ☆
やはりみなさん、前にもご披露されていた、ウワバミを
思い出されるようで。はっちゃん自身はわかってにゃいかも。
昨日の、ギリギリ口あけての「ナー」もいいねぇ(^^)
キレイな青空をバックに、
日課である自慢の毛皮のお手入れをしながらの開脚かな。
と思えば、相方はなんと尻尾でしたというオチのようで。
でも、スラリとしてカッコイイですね。
しっぽでバランスとってるの?良いストッパーだね。
反対のあんよはどこに収納してるのかしら…
しっぽとあんよで見事な開脚なりー!
しゅーって足は格納式だったのね。
え?と目を疑うはっちゃんの開脚
なんだー しっぽでしたかぁ
まるでオブジェですね
絵本の1ページを飾れるかもよ(笑)
何だかはっちゃんったら、
(してやったりだにゃ♪)
って思ってそうな表情をしているようなにやり顔。
今日も癒されましたー、はっちゃんありがとう(おかん様と
おとん様にもー♪)
ひえぇぇぇぇ
はっちゃんすごすぎ
星の王子様に出てくる象を飲んだうわばみみたい。
ピーンと伸びた尻尾と水平に伸びた足に
最初は「うわばみ」リターンズと思いきや、
「しゅー」と収納されていく足のひねりに
大笑いをさせてもらいました。
本当にはっちゃんはいつ見ても面白いですね~。