走り回って、

ジャンプするきゅうちゃん。

飛び跳ねて、

ドリブルで追いかけて、

パンチして、

トンネルに追いつめて、ゲットしたら、

転がって、堪能するきゅうちゃんでした。
おもちゃで遊んでいるときのきゅうちゃんは、めちゃくちゃ素早いので、写真に撮るのが難しいです(笑)。↓いつもこんな感じです。
★おもちゃを追いかけて、素早い動きで走り回るきゅうちゃんの動画を
ツイッターにアップしました。

はっちゃんもソファの上で、おもちゃにじゃれて遊んでいます♪2010年8歳のはっちゃんです。
↓人気ブログランキング
*きゅうちゃんとはっちゃんを見て楽しんでいただけましたら、幸いです。
<<受講生募集のお知らせ/現在、空きのある八二一の写真教室>>★名古屋・栄中日文化センター(八二一ペット写真教室)
● 毎月第1日曜日の10:30~12:30● 毎月第1日曜日の13:30~15:30★NHK文化センター京都教室(八二一のペット写真教室)犬、うさぎ他
京都・月1回(第2土曜 10:15~12:15)★合評会では受講生全員の撮影した写真をみんなで見ながら、一人ずつアドバイスをします。
かわいくておもしろい猫写真を見てわいわいお話する楽しい合評会です。
★座学ではきゅうちゃん、はっちゃんの写真作例と、どうやって撮影したかの裏話をすべてお話。
ブログでは見れないオフショットをたくさん見ながら解説します。
季節の外猫写真の撮り方も作例を見ながら解説します。
★プロのアドバイスを受けると、写真がどんどん上達します。
受講生はコンテスト受賞や投稿雑誌の常連で、個展、グループ展など開催されています。
猫好き、ペット好きが集まる楽しい講座ですよ。* * * * *★5月21日発売「ネコまる」夏秋号
表紙と、「かわいすぎてこまっちゃう」特集にきゅうちゃんが登場します♪* * * * *★★★鹿の写真ブログ『毎日が鹿曜日』毎日更新中。★★★

★★★外猫のブログ『毎日が猫曜日』毎日更新中。
★★★
* * * * *★はっちゃんがツイッターはじめました♪
★八二一もツイッターはじめました。
* * * * *● 中日新聞プラス・達人に訊け!のコーナーにて
『八二一のデジカメ猫写真♪』

★猫写真の撮り方を簡単に解説するブログです。
うわ~😆きゅうちゃん、めっちゃ身軽だわー。ジャンプ&ダッシュ、ドリブル、サッカー⚽か?新体操か?盛り上がりを見せているラグビー🏈かっ?
Twitter見ました~😆想像の5倍くらいのスピードです!早送り⏩みたいでびっくりです。うちの猫たちはシニアだし、若い頃もこんなに俊敏に動いてなかったかも。
これは写真に撮るのは難しいですね💦それなのに、いつも可愛い写真をありがとうございます❤動画見れて嬉しいです❤
はっちゃんは、背もたれでバリバリ爪研ぎしちゃうソファーでおもちゃを抱えてますね😆興奮するとソファーを走るのかなー💦
朝晩が涼しくなって、人も猫も少し楽です。猫たちの食欲は衰えず、しかも好き嫌いが激しくなってます💦💦どうしても食べてくれるのを出しちゃいます。
とらだんごさん、1日も早くお元気になりますように。
おかん、訂正いただいてありがとうございます。窓の外のなのかなぁと思ったり。でもとっても微笑ましく拝見してました。
今日もきゅうちゃんとはっちゃんにいっぱい癒されました。ありがとうございます❤
きゅうちゃん、今日も元気いっぱい♪
Twitter 見ました。めちゃくちゃ素早い動きですねー。
これは、確かに写真を撮るのは難しいでしょうね。
はっちゃんは、ソファでゆったりと遊んでるのかな?
このソファ、背もたれがはっちゃんの爪とぎで大変な事になってましたよね
すごいすごい!
どのポーズもかわいくておもしろくて
笑ってしまいました。
動画の目にもとまらぬ素早い動きにもびっくりです!
きゅうちゃんの運動量って・・・\(◎o◎)/!
はっちゃんが寄りかかっているブランケットが
とても好きです。
温かみがあって素敵ですね。
はっちゃんは手先が器用だからていていも上手ですね。
きゅうちゃん♪若さがみなぎってますね~😄
楽しくてしょうがないって感じですね🎶
最高速度のきゅうちゃんの動きをいつもきれいに✨可愛く✴️見せて頂いているんですね😃❕
はっちゃんの品がある佇まい💞
肉球🐾のワンポイントもチャーミングですね~😊
はっちゃん&きゅうちゃんKSG!!!
はっちゃんのブランケット すてきです。リラックスしてますね。
8歳ですか。一番元気な頃ですかね。
きゅうちゃん 暴れまくっていますね。楽しいのですね。猫ちゃん写真撮るのは難しいですよね。私はあきらめています。
でも一枚づつは撮っておかないとと思って 頑張っています。
きゅうちゃん、凄いね〰
飛んで跳ねて、おもちゃ加えてハッスル❗️
twitterも見ました。動きが早過ぎますね(笑)。
はっちゃんもよく跳ねてましたっけ・・
はっちゃん、きゅうちゃん又明日ね。
きゅうちゃん
今日もノリノリ💃
~~~いいね~~~
うにゃうにゃ~~~
楽しさが伝わってきますっ
8才のはっちゃんは
なんか、貫禄の遊び方?!
(一度目)
おもちゃのサイズが小さい方がバウンドが早くて
不規則で、忙しく追いかけるのが楽しくなるから、
きゅうちゃんは好きなのかな?
twitter動画、おもちゃを追いかけて、素早い
動きで走り回るきゅうちゃん。
https://twitter.com/hanihajime/status/1168275626073047041
6:33 - 2019年9月2日(14:33 - 2019年9月1日)
手足の短さなんか全く窺えません。
そのスピード、方向転換、高いジャンプ、
運動能力が尋常じゃありませんね。
目まぐるしい動画ループ
いつもこんな早送りみたいなことになってます、
って、苦心の撮影に成功なさいました。
スカイダイバーのように、はあっ!、と浮いてるし。
トランポリンなしなのに垂直跳び、びょん!
おもちゃを囲い込んで、ウニャウニャウニャ!
てやっ!、左手を伸ばした伸ばした。
トンネルの脇で片足立ち、おもちゃゲットでお口に。
ゴムの、輪っかと本体が丁度いいバランスって、
愉快そうに、はむはむ♪。
はわー♪、ご機嫌な、ぼく。
はっちゃんは、2010/3/24『ソファでハッスル♪前編』。
大きな爪とぎにされたソファと、チェック柄のカバー
ブランケットの色合いの調和がこれ以上ないほどで、
いつも惚れ惚れしますね。
そこに新しいおもちゃ、ピンクのじゃらしを発見し、
ドラマティックに反応してくれて。
ぴょ~ん、と飛び上がり、すぐ右へ飛びキャッチ、と
思ったら、こっちか、振り向きざまに、おりゃ!?
持ったまま、ズザーッと引き寄せてもらう、などなど
動作がダイナミックで速すぎて所々色が滲み出てしまう
ような時代だったのでした。
翌日の2010/3/25『ソファでハッスル♪後編』と併せ、
おはん ふはまへはへ~!と見せにきてくれる迄の、
どこかの段階で今回の、ていてい!のカットが。
(23時43分)
わあ、本当に早い!
それなのに止まっているみたいに撮れるなんて、コツを教えて欲しいです。
てやっておててがぱあとなってるところなんて、目がまん丸だし、すごい!
はっちゃんはおもちゃを弄んでるみたいですね。
目にも留まらぬきゅうちゃんの動きを、
1枚1枚静止画で見られるなんて~(*≧∇≦)ノ
4,5枚目が秀逸❗
何度も見てしまいます☆
やはり写真に活気がありますよね!
プロのおかんが写真に撮るのが難しいのだから、
ふつーの人にはハードル高そう(^.^)
Twitter動画を見ると……
マッハきゅっちの動きを、リアルに感じ取れます☆
この動きをカメラで切り取るのは、連写モードなのかな。
何度もリピして見ましたよ~!!
抹茶色がとても似合う、落ち着いた雰囲気のはっちゃん💚
秋を想わせますね。
激しいきゅうちゃんを見たあと、箸休めにピッタリのショットです☆
あー、これはTwitterの方は
先に確認してましたー
めっちゃ早送りみたいな動きで
素早かったですw
あれは途中で疲れて
寝転んで遊んだりも
あるだろなぁ~って思いました笑
でも本当に元気いっぱいで
かわいかったです♪
あっ、はっちゃん、これは
おもちゃと戯れてるんですね、、
ソファーに横になって黄昏てるのかと
思いました笑
そんな雰囲気出てます(,,^_^,,)