後ろ姿からの

振り向きショット。

後ろ姿かわいい〜♪からの、「きゅーちゃん」と呼ぶと、

振り向く姿が、かわいすぎるぎょん!

ベロを出して、ペロペロ手をなめたら、

軽〜くお顔をごしごし。

おめかし完了のきゅうちゃんでした。

はっちゃんもカメラ目線の振り向きショット。戸を開けてって言ってます♪
きゅうちゃんがうちに来て、3年が経ちました。
いつまでも子猫扱いしている間に3年とは!早いですねぇ。
この一年で、おかんに甘え度はますます増してきています。
常におかんのことを見ていて、くっついてくる密着度が上がっている気がします。
おとんとの関係は、撫で撫ではほぼ確実にできるようになって、一年前よりは大進歩です。
でもまだ警戒はしていて、ちょっとしたことですぐに逃げます。
まだまだこれからも、お近づきになれるようにがんばるおとんです。
きゅうちゃんの意外な一面といえば、花火と雷がぜんぜん平気です。
コスプレが平気なところもすごいです。
きゅうちゃんは、ごはんは残さずしっかり食べますが、おねだりはほとんどしません。
大好きなちゅ〜るを用意しているときも、ベッドに座って大人しく待っています。
どんだけお坊ちゃま!?というよりは、おねだりの仕方がわからなくて、待ってる(アセアセ)……って感じがします。
でも、はみがきのときは、ぴょーんとベッドに飛び乗ってきます。
初めてのおもちゃを怖がるわりに、好きなおもちゃではすごい高速で走り回って遊びます。
そんな消極的であり積極的な、怖がりなのに動じないところもあるきゅうちゃんの性格がめちゃくちゃかわいいです。
これからも、どう変わっていくのか楽しみです。
マイペースで伸び伸び、積極的なところが増えていったらいいなと思います。
★★★10月1日より2020年度オリジナルカレンダーの販売を開始しました。★★★
★★★今年は、きゅうちゃんの子猫のときの写真を集めたフォトブック(ミニ写真集)も販売します。
★★★
★ショップページの説明をご一読いただいてからご注文いただきますよう、よろしくお願いいたします。
↓人気ブログランキング
*きゅうちゃんとはっちゃんを見て楽しんでいただけましたら、幸いです。
<<受講生募集のお知らせ/現在、空きのある八二一の写真教室>>★名古屋・栄中日文化センター(八二一ペット写真教室)
● 毎月第1日曜日の10:30~12:30● 毎月第1日曜日の13:30~15:30★NHK文化センター京都教室(八二一のペット写真教室)犬、うさぎ他
京都・月1回(第2土曜 10:15~12:15)★合評会では受講生全員の撮影した写真をみんなで見ながら、一人ずつアドバイスをします。
かわいくておもしろい猫写真を見てわいわいお話する楽しい合評会です。
★座学ではきゅうちゃん、はっちゃんの写真作例と、どうやって撮影したかの裏話をすべてお話。
ブログでは見れないオフショットをたくさん見ながら解説します。
季節の外猫写真の撮り方も作例を見ながら解説します。
★プロのアドバイスを受けると、写真がどんどん上達します。
受講生はコンテスト受賞や投稿雑誌の常連で、個展、グループ展など開催されています。
猫好き、ペット好きが集まる楽しい講座ですよ。* * * * *★5月21日発売「ネコまる」夏秋号
表紙と、「かわいすぎてこまっちゃう」特集にきゅうちゃんが登場します♪* * * * *★★★鹿の写真ブログ『毎日が鹿曜日』毎日更新中。★★★

★★★外猫のブログ『毎日が猫曜日』毎日更新中。
★★★
* * * * *★はっちゃんがツイッターはじめました♪
★八二一もツイッターはじめました。
* * * * *● 中日新聞プラス・達人に訊け!のコーナーにて
『八二一のデジカメ猫写真♪』

★猫写真の撮り方を簡単に解説するブログです。
は〜もう3年なんですね!きゅうちゃんが八二家にやってきてからをず〜っと見させていただいているのでまるで我が家の子のように思っています(図々しいですが)これからもきゅうちゃんの成長を楽しませてください。はっちゃんもそんなきゅうちゃんをお空から見て嬉しく思っていることでしょう。
もう3年ですか😱
きゅうちゃんがハニ家に来て早3年なんて!
おねだりしないきゅうちゃんは、控えめ?と思いきや、おねだりの仕方がわからないのね😊
はっちゃんは、まだ小さい時の振り返り後ろ姿ですね。どちらも可愛い💕
祝❇カレンダー発売🎵楽しみが増えました😊
忘れもしない、今日はきゅうちゃんのうちの子記念日ですね😆
きゅうちゃん、おめでとう😃
遠路はるばる、ねずみさんのお友達と一緒に新幹線🚅でやってきたのですよね🎵
もう着いたかなーって、わくわくしたのを覚えています。びびりのきゅうちゃんは、最初は隠れちゃってたけど、今はおかん愛が溢れてて、初めてのおもちゃには警戒するのに、何故か雷や花火は大丈夫という、不思議なところもとっても可愛くて。
そして、本当に大きくなりましたね❤
おとんは、大きいから怖いのかな?
でも、なでなでもできるし、きっとはっちゃんみたいに2人でお留守番できる日も近いはず🎵きゅうちゃんがおとんのお膝に乗ってる姿見てみたいです~😆
はっちゃんも、見返りハンサムですね✨
カレンダーとフォトブック、両方買います!!!楽しみです~😆
chirurunさん、あかりちゃんきっといっぱいお空を飛んでますね。直前まで🍴食べてたなんて。。愛情をいっぱい受けた5年間でしたね。chirurunさんと過ごせて本当に幸せだったと思います。優しさをありがとうございます。あかりちゃんもいっぱい感謝してると思います。
今年はまだ一年終わっていないですが、義妹、伯母、父、知人が相次いで亡くなり、その間に娘の結婚、出産がありてんてこ舞い。でも、きゅうちゃん、はっちゃんは毎日欠かさず見ています。
きゅうちゃんが来た時は、はっちゃんに似ている、でも、似てないかな?おとんに懐いてくれるかな?はっちゃんみたくハトロールするかな?など、いろんな思いで見ていましたが、今はもうすっかりおかんの追っかけになり、おとんにの撫で撫でにも慣れ、ハニ家の立派な家族になりましたね。
これからもきゅうちゃんが健やかに、長生きしてくれるように応援しながら楽しませて頂きます。はっちゃん、見守っていてね。
きゅーちゃん、八二家の子になって丸3年かぁ。感慨深いねぇ。
おかんにはすっかり甘えっ子モードだけど、おとんは時々怖いのね(^◇^;)
でも、だんだん慣れてきているから、これからもどんどん仲良くなっていくと思います。
カレンダー2種類と「きゅうちゃん日記」近々買いますっ\(^o^)/
あぁ、とうとうきゅうちゃん日記が発売されるんですね。うれしいです。
いろいろ書きたいけど、時間の都合でまた今度!
きゅうたん
日々の成長ほほえましく見ていますよ
カレンダーの季節ですね
申し込みますね
来ハニ家3周年、おめでとうございます😺
白黒のにゃんこって、甘えん坊な子が多いのですかね?我が家の白黒もかなりの甘えん坊です!もう18歳ですが。。
これからも、はっちゃんときゅうちゃんを毎朝楽しみにしています!!
きゅうちゃんは、掃除機は怖くないのかなー🤔
ああ…3年ですが、きゅうちゃんがハニ家の子になって最大限の幸せ🍀をゲットしてから…。
運命的、いえこれは神様がおとんとおかんにきゅうちゃんを出逢わせてくれた巡り合わせだと思います❕
長年毎日当たり前のようにはっちゃん日記を見ていました。当時は見るだけ、とても楽しくてたくさんの元気を貰っていました。
6月9日をきっかけに毎日コメントを入れるようになり(そういう意味でも改めてはっちゃんはすごいです)おかんに欲しい品物(おかんのセンスは抜群なのですぐ欲しくなります😃)の入手先を教えてもらったりねこたちのママさんに天候のことを心配していただいたり、くらら@東京さんに我が町長崎を好きだと言って頂いたりと数えきれないほどの優しい気持ちをもらってます。
はっちゃん&きゅうちゃん日記ははっちゃんときゅうちゃんのとろけるようなかわいさ賢さは勿論ですが二人を通して命の大切さ、日常の温かな気持ちのやり取り、それをセンスある素敵な✨ユーモア☆で発信されていて本当に素晴らしいです(*^^*)
はっちゃんときゅうちゃん&ハニ家ワールド💞🐾大、大、大好きです✨
きゅうちゃん、3年経ったんですねー。
もう立派な大人ニャンだけど、幼顔なので
ずっと子猫ちゃんのような感じがします。
おかんさん大好きっ子になって甘えん坊さんになってるきゅうちゃん
かわいいですね。これからもますます甘えん坊さんになっていきそうで
楽しみです♪おとんさんに甘える姿を見れる日も遠くないといいですね
はっちゃんの振り向きショット、キラリと光ってるカメラ目線が素敵でかっこいいです!
きゅうちゃんのフォトブックが出るんですね
初きゅうちゃん写真集完成おめでとうございます!
祝!おうち記念日ですね。
きゅうちゃん、お顔がまだまだお子ちゃまですが、ボディは少年?成長しました(涙)。
10月の始まりはきゅうちゃんお家記念日&ハロウィーン月間の始まりでもあります。今月もはっちゃんときゅうちゃんの可愛い姿を楽しみにしています。
そして、カレンダー&フォトブック・・・楽しみです。早速申し込みます!おかんさま、準備大変な事だったと思います。お疲れ様でした。
>chirurunさま
あかりちゃん、残念でした。
あちらでも沢山の愛情に包まれて、楽しく過ごせますように。
はっちゃん、きゅうちゃん又明日ね。
きゅうちゃんが来てもう3年!
ホントに早いなぁて思います。
おとんさんとの距離が少しずつ
縮まったり、くるしゅうない座り?
習得しつつあったり笑
この3年でいろんなきゅうちゃんを
見せて貰ったなぁて思い出します♪
これからどんなきゅうちゃんが見られるかな?
楽しみにここへ来ますね(,,^_^,,)
振り向ききゅうちゃん
とってもキュートだね(n*´ω`*n)
幼顔の丸顔がかわいい💕
はっちゃんはドアを
開けてとお願いしてる
振り向き顔なんですね( ^ω^ )
すっごくキレイなお顔だぁ
イケニャン(/ω\)
きゅうちゃん、3年たったんですね!
あっと言う間だなぁと思いました。
おかんさんへの甘えたぶりがとっても可愛いですよね!(^^)!
おとんさんとの距離も、かなり縮まったようで、良かったですね!
これからも毎日のブログ更新を、とっても楽しみにしています。
時々のはっちゃんの登場も嬉しいですので、これからもご紹介くださいね。
えー?あれからもう3年ですか?
うわぁ・・・感慨深いです。
初めてきゅうちゃんを見た時の驚きを覚えています。
すっかりおかんさん子のかわいい坊ちゃんになりましたね。
いつまでも赤ちゃんだと思ってしまうのは
下の子だからでしょうか?
これからも元気いっぱいでね!
振り向きはっちゃん♡
おめめで語ってますね。
chirurun さん、あかりちゃん、幸せな5年だったと思います。
今頃は一番元気だった時の姿で
おめめをぱっちり開いて
楽しくお空を飛んでいると思います。
お悲しみが少しでも癒されますように・・・。
もう3年なんですね
臆病だったり
大胆だったり
色んな表情を持ってるんだね
これからも色んな表情を見せてね
おとんとの関係
ドラマみたいで
これからも楽しみにしてます(笑
>ねこたちのママさんへ
しーちゃん 心配ですね
少しでも食べてくれるといいですね・・・
あかりちゃんの事ありがとうございました。
「優しさをありがとうございます」
嬉しい言葉をありがとうございます。
>ゆみりんさんへ
ありがとうございます。
7年前に旅立った雀のリッキーと
会ってるのかな・・・?
お家では会った事はなかったのですが・・・
おかん 私信すみません・・・
早いものですねー。。きゅうちゃんが八二家にやって来てもう3年!
長いようであっという間の3年間だったのではないでしょうか。。
いつまでもファニーフェイスのきゅうちゃんなので、
ついついお子ちゃま扱いしてしまいますが
いつのまにか立派な若者になっていたのですね♪
すっかりおかんに甘々になって♥
ぜひその甘さをおとんにも…wでも、
おとんとも着実に仲が深まってきているようで何よりですv
はっちゃんの見返りイケニャン、いつ見てもその目力が素敵です♥
背中の毛並みがツヤッツヤですね~♪
これからも仲良し八二家を毎日見つめ続けたいと思いますv
はっちゃん、きゅうちゃん、毎日癒しをありがとうね。
3年!
立派なおとな猫ちゃんになって…(T_T)
なのに…
ベイビーフェイスっぷりがすごい(^_^;)
毎日かわいらしいです。
きゅうちゃん、おうち猫3年目おめでとうございます🎉
まさに光陰矢の如し!!
めちゃくちゃ早く感じます!
この3年間…きゅうちゃんの健やかな成長ぶりを、身内のような気持ちで見てきました。
心身共に充実している3歳のきゅうちゃん、美猫街道まっしぐらですね❣️
2代目ニャンドルとして、がんばってるなーと思います♪
そして…おかんが最初から望んでいたとおり、おかんにベタベタ、おかん大好きっ子に育ってますね(*´▽`)
おとんとの関係は、この先どんなふうに変わって行くのか?
きゅうちゃんのこと、長~い目で見てあげてほしいです☆
おかんから見たきゅうちゃんのエピソードを読んでいると……
ガラスの心を持ったデリケートさと
、大胆不敵な行動の両面を見せてくれていますね。
ますますラブラブで幸せな八二家でありますように、お祈りしています💓💓💓
はっちゃんは、ちゃんと目で意思表示していますね☆
はっちゃんがいたから、きゅうちゃんがいるのだ♪
来年のカレンダー発売❗
おかんを見て鳴いているきゅうちゃんの写真、たまらなくかわいいです(´・∀・)
今年は、フォトブックも発売!
めでたいですね~☆
chirurunさん
あかりちゃん、お空へ帰って行ったのですね。
いつかこの日が来るとわかっていても、つらく悲しいですよね……。
chirurunさんに保護してもらって過ごした5年間、お互いに幸せな日々だったと思います。
あかりちゃん、早く生まれ変わっておいで~☆
はっちゃん 愛おしいお顔してるなあ。涙が出そう .おかんさんに呼ばれて うん?と振り向いて 愛おしい!
きゅうちゃん おとんさん おかんさんのところに来て 3年 早く感じます。最初見た時は驚きました。可愛かったのとはっちゃん?って。大きくなりましたね。毎日二人に会うのが楽しみでなりません。卓上も壁掛けもブログも毎日見て元気をもらっています。フォトブック楽しみです。
chirurunさん あかりちゃん がんばりましたね。喜んでいることでしょうね。5年も一緒に過ごせたこと。あかりちゃん うれしかったと思いますよ。ご冥福をお祈りします。
(一度目)
どしっと、お坐りの後ろ姿、くるっ♪と小顔で
振り向く、きゅうちゃん。
毎日を積み重ねて3年分の成長がありまして、
おかんと深める、あまあまシーンが嬉しい
ファン一同なのです。
うしろ~♪、シッポを振って、お首の白いV字
アクセントが襟みたいに、くっきり。
惚れ惚れと鑑賞なさって、「きゅーちゃん」と
呼べば、ん?、くるり♪。
お手々ペロペロ♪したら、お顔をフニフニ♪。
ふふ、おめかしだったのね、んぺ♪。
きれいなぼく、に、よし♪。
おかんに対しては、ますます上がる密着度。
おとんは楽天的なお方なので、隙を窺って
お近づきトライを重ねられるのでしょう。
はっちゃんは、この戸をあけてくださいニャ。
2007年3月8日『はっちゃんは行くところがあるので』
の端正なお顔。
ドアは少し開いていると頭で押し広げて通って
いらっしゃることがありますが、引き戸では
係員の到着を待つスタイルなのねえ。
今回の、くるっ♪もパーフェクトですー。
* *
chirurun さん、あかりちゃん自身もよく治療に
耐えてくれましたが、とうとうお別れでしたか。
2015/7/7『おとん執事のデリバリーしてきた』への
お書き込み、 実は・・・今・・・ 4羽の雀がいます・・・
去年、宅急便さんが2羽届けてくれて(笑
母の知り合いが1羽持って来て
前からの保護してる1羽・・・
それぞれ保護しないと無理な仔です。
賑やかなんですが・・・
鳥は病院も遠いし色々お世話が大変です・・・
(雀さんの病院は2時半に出て7時半に帰宅・・・
というほどで、大変でしたねえ。)
翌日7/8『もうすっかり・・・』では、
なんだか我が家は「雀のお宿」みたいです。
1羽は預かって少しして目が見えなくなってしまいました・・・
それでも、雀部屋で自由な時間はウロウロ歩いてます。
手のひらにのって眠ってしまう雀です(笑
あかりちゃんと名付けられた雀さんのご様子に、
想像力を大いに刺激してもらいましたわ。
2018/8/27『ステップにいる』 では、
今 我が家は
保護雀のあかりの体調が悪く
色々忙しくしてます
とのことで、この1年余りも最善の看護に
つくされました。
chirurunさんでなくては、できないことです。
今はもう青い空を見て、自由に飛び回ってると
お考えになって。お心を慰めてくださいませ。
(23時52分)
おうち猫3年目の記念日おめでとうございます〜!
おかんさんとおとんさんの愛情を一身に受けて、幸せ街道まっしぐら。
こんなにかわいい子に育ちました。
意外と大胆だったり、びびりん坊だったり、発見が尽きないですね。
ハッチ兄さんもちゃんと見守っていますから、これからも元気でかわいい姿をたくさん見せてくださいね♪
きゅうちゃんのフォトブック楽しみ!
カレンダーとともに、後ほど申し込みます。
美しいお背のふたり(^^♪
きゅうちゃんもハニ王国に来て3年
ますますおかん大好きっ子になってきましたね。
おとんとは、じりじりとゆっくり時間かけて
そのうちにおかんがお出かけの時は
お膝にのってあげてね、きゅうちゃん♪
カレンダーとフォトブック、早速注文してしまいました!!
楽しみ楽しみ( *´艸`)💕💕💕💕💕
きゅうちゃん
3年め!! 早いですね~~
隠れてたちっちゃい子が
こんなに大きくなって
こんなにあまあまになって(まだまだこれから)
おかんの3🍚ごはんは5🍚ごはんに
なっちゃうんではないかと・・・
おかんも、おとんもこれからも身体に気を付けて
きゅうちゃんといっしょに過ごしてください
そして、みなさんも健やかに過ごせますように・・・
カレンダーとフォトブック楽しみです~~
きゅうちゃん、八二きゅうたになって3年経ったね。
おめでとう!おめでとう!
おかんさまにはますます甘々で、
おとんさまには未だにつんつん?
そうでもないよね、なでなでOKになったものね。
これからも幸せな毎日を過ごしてね!
10月1日10:44のコメントを書いたのはあたし(くっちゃん)です(^◇^;)
名無しになってしまいました、すみません。(ていうか、自分でちゃん付けは恥ずかしいなぁ。でも、昔のかわいい自分の猫だからなぁ。。)
改めて書きます。
きゅーちゃんは振り向いた顔がめっちゃぷりちー♪
2枚目で呼ばれて振り向いた3枚目、しっぽの向きと同じ方に向くと思ったら逆でした(^◇^;)
きゅーちゃんは、このように期待を良い意味で裏切ってくれることがたまにあり、ビビリかと思えば大胆だったりするし、なんでも受け入れるのかと思えば好き嫌いもわりかしハッキリしてるし。
きゅーちゃんは、おとんとおかんの愛情たっぷり受けてこんなにかわいくなったんだなぁ。はっちゃんもそうだけど、かわいがられてる猫さんはかわいく育つのだ。(と、昔の隣人はおっしゃいました。)
はっちゃん、目で語るの巻。「戸を開けて。」
はっちゃんの目はいつも何かを語っていましたね。(中に人が入ってる説がありましたしね!)
いつも毛並みがつややかで、目ヂカラがあって、ハニハジメプロダクツのお仕事もして偉い(笑)はっちゃんでした。
大好きにゃ〜。
chirurunさん、あかりちゃんのことお淋しいですね。
chirurunさんとの5年間、本当に幸せだったと思います。
今は自由にお空を飛びまわって、chirurunさんを見守っていると思います。
chirurunさんもずっとずっと看病されてて、大変でしたね。
どうぞご自愛ください。
きゅうちゃんがハニ家にやって来て、早くも3年経ったんですね♪
赤いとんがりお屋根のハウスの中敷きの下に隠れてたきゅうちゃんが、おかんさんのお膝に我が物顔で乗って甘えてたり、コスプレもノリノリで、可愛い仕草やお顔でお写真に収まって、どんどんハニきゅうたちゃんとして可愛く変貌して行くきゅうちゃんに喜ばしく驚かされて居ます♪
何より愛情を一杯受けて幸せそうなきゅうちゃんを毎日見られて嬉しいです♪
おかんさんがきゅうちゃんの性格や存在全てを愛しく思っていらっしゃるのが、ファンとしても嬉しいです♪
おとんさんとも勿論、大きな愛で見守られて居るのですよね♪
良かったね、きゅうちゃん♪
これからも愛情溢れるハニ家のきゅうちゃん日記、楽しみにしてます♪
カレンダー・写真集も楽しみです♪
本当に早いものですね。
きゅうちゃんがハニ家の一員になって、月日があっという間に経って3年なんですね。
私がきゅうちゃんの存在を知ったのは、くるさんのブログにおかんさんが書かれたコメントでした。
『えっ』と思って、くるさんのブログを見てみると、はっちゃんそっくりの白黒猫さんが・・。
同じ柄で、仮の名がハチくん。
保護した方が、はっちゃんのように幸せになりますようにと願いを込めて『ハチくん』と仮の名をつけられたとの記述を見ました。
それから、おかんさんとおとんさんのもとへ来ることになって、日に日に慣れていって、見れない日もありますが、はっちゃんの時と同様に毎日が楽しみです。
もっともっと楽しませてくださいね。
今月末には、一大イベントのハロウィン。
どんな衣装を着て楽しませてくれるのか、今から楽しみにしています。