おもむろに

もぐっていったきゅうちゃん。

窓から顔を出して、

にょろ〜んと飛び出して、

着地!

また走って戻ってきて、

トンネルの前でお座りが決まったきゅうちゃんでした。

はっちゃんは、ヨコからトンネルに向かってダイブしています♪
★★★10月1日より2020年度オリジナルカレンダーの販売を開始しました。★★★
★★★今年は、きゅうちゃんの子猫のときの写真を集めたフォトブック(ミニ写真集)も販売します。
★★★
★ショップページの説明をご一読いただいてからご注文いただきますよう、よろしくお願いいたします。
↓人気ブログランキング
*きゅうちゃんとはっちゃんを見て楽しんでいただけましたら、幸いです。
<<受講生募集のお知らせ/現在、空きのある八二一の写真教室>>★名古屋・栄中日文化センター(八二一ペット写真教室)
● 毎月第1日曜日の10:30~12:30● 毎月第1日曜日の13:30~15:30★NHK文化センター京都教室(八二一のペット写真教室)犬、うさぎ他
京都・月1回(第2土曜 10:15~12:15)★合評会では受講生全員の撮影した写真をみんなで見ながら、一人ずつアドバイスをします。
かわいくておもしろい猫写真を見てわいわいお話する楽しい合評会です。
★座学ではきゅうちゃん、はっちゃんの写真作例と、どうやって撮影したかの裏話をすべてお話。
ブログでは見れないオフショットをたくさん見ながら解説します。
季節の外猫写真の撮り方も作例を見ながら解説します。
★プロのアドバイスを受けると、写真がどんどん上達します。
受講生はコンテスト受賞や投稿雑誌の常連で、個展、グループ展など開催されています。
猫好き、ペット好きが集まる楽しい講座ですよ。* * * * *★5月21日発売「ネコまる」夏秋号
表紙と、「かわいすぎてこまっちゃう」特集にきゅうちゃんが登場します♪* * * * *★★★鹿の写真ブログ『毎日が鹿曜日』毎日更新中。★★★

★★★外猫のブログ『毎日が猫曜日』毎日更新中。
★★★
* * * * *★はっちゃんがツイッターはじめました♪
★八二一もツイッターはじめました。
* * * * *● 中日新聞プラス・達人に訊け!のコーナーにて
『八二一のデジカメ猫写真♪』

★猫写真の撮り方を簡単に解説するブログです。
きゅうちゃん、最後ポーズ、決まった!
さすがです。
はっちゃんは踏ん張った後ろ足が可愛い❤️
遊び方にそれぞれ個性がありますね。
もう来年のカレンダー販売告知の季節なことに驚きが😱約3ヶ月で今年も
終わるんですね。
デスク置きタイプのカレンダーが
はっちゃんときゅうちゃんの合体になった
と読んだ途端に何故か涙が・・・
あぁはっちゃんだけのカレンダー無くなるんだ(涙)みたいな・・・
きゅうちゃんも大好き💕可愛い❤️
この現象、はっちゃんに癒され、寄せられる
皆さんのコメントにも癒された私のしんどかった過去の日々に感情が高まってしまった、というとこかな?と思います。
本当にはっちゃんには慰めて貰い
元気にしてもらいました。自分に対してじゃないけど皆さんやおかんさんの優しさに溢れるコメントや姿、おとんさんのひたむきさに
も干からびた心に潤いを頂きました。
これからはきゅうちゃんと日々を楽しく
重ねていきたいな、と思います。
きゅうちゃん、よろしくね💕
きゅうちゃん、今日はピンクのトンネルでぴょこぴょこあそんでますね😊
はっちゃんの、長めの半ズボン大好き💕
カレンダー注文のお返事、早速ありがとうございます😌はっちゃんのポストカードが懐かしく、いくつか注文しました。楽しみが増えました🎵
きゅうちゃん、トンネル遊びが楽しそうですねー♪
窓から飛び出すときは、ワクワク感でいっぱいかな?
走って戻って、繰り返しトンネルに飛び込んで行きそうですね。
はっちゃんは、大胆にヨコから行っちゃってますね〜!
お?マジックが始まるかな?な感じのきゅうちゃん♪
こうして入っているのを見ると
ちょっと長く見えまーす(´∀`)
はっちゃんの半ズボンの後姿、大好きです!
右足がパー。
ソファーの上にはストライプベッドが置いてあって、
その下には、ソファーに沿わせてピンクのトンネルを仕込んであるのですね(笑)。
ねこホイホイみたいで笑えるわ(^∇^)
きゅうちゃん、さっそく入った~!
しっぽフリフリご満悦♪
別の穴から飛び出て…カメラの前で、きっちりキメポーズ!!
ニャイスクリームが落ちてますね🍦
夏の間カーペットは避けていたけど、
そろそろ足元が、気持ちよい季節になってきたね。
はっちゃんは、トンネルに体当たり❗
中の人、がんばってますね(笑)。
おかんさん、コメントをありがとうございました。
夏ぐらいから、急に敷居で研ぐようになりました。
桐の箱(お米の保存用に買った物を
、ミミに譲りました)が、ミミのお気に入りの爪とぎ場所だったのに……。
対策として、市販の爪とぎを買って敷居の上に置こうと思います♪
シニアになってくると…食の好みの変化とか、
いろいろと気になることがでてきますね。
人よりも何倍も早いスピードで年を重ねているのだなーと、しみじみ感じます。
3歳のきゅうちゃんを見ていると……うちの猫も、あんな時代があったなーって思い返すことが多くなりました💗
きゅうちゃんもはっちゃんもトンネルを色々な形で利用してますね☺️
はっちゃんは後ろ姿も余裕ある佇まい✴️きゅうちゃんはピンクのトンネルを使って可愛らしいポーズが決まってます😊
トンネルはファンタジーがあって✨なくてはならないグッズの一つですね~😉
(一度目)
ストライプベッドを置いたコーデュロイソファから
の落下防止も兼ねて、ぴったりとセットしてある
ピンクのロングトンネル。
入口から、しゅぽ♪、きゅうちゃんのボディが
納まって天窓からお顔が、ぴょこ♪。
にょろ~んと両肩を出し、ぴょ~ん♪と。
しなやかに着地、しゅたっ!
とてて・・・と走り、入口の横の待機位置に
お座り、しゅたっ☆。
向ける視線も、動作ごとに揺れていたシッポも
真っ直ぐ真っ直ぐ。
あ、やっぱり、あくび、ふぁ~っ♪。
赤いボートベッドの前に転がってるのは遊びの
名残りの、冷え冷えニャイスクリームね。
はっちゃんは、2010-04-24『おもちゃを…』。
トンネル真ん中の天窓に、白い羽根つきの
おもちゃを、ポイと投げ入れてあげますと・・・。
あれ、今、飛んできたと気づいて。
じーーっ・・・、観察と思案の素敵な後ろ姿に
見惚れさせてくれるんだなあ。
とりゃっ と勢いをつけ、がさっ とトンネルに
覆いかぶさるように体を投げ出す。
ええ、なぜかダイブ!?
そして、まさかの通り過ぎっ!
INでなく、向こう側に落ちたと思って?
空振りのダイブだったけど、しっぽピーン
着地のヒップラインが可愛いよー。
バナーの、やん は失敗に照れてらっしゃる。
今回の、どーん!のお写真もダイブの別カット。
(21時05分)
はっちゃん ほんとにこうして後姿見ると 半ズボンすてきだね かわいい!
きゅうちゃんはまた張り切ってる!楽しいなと思いながら 繰り返しているのね。
きゅうちゃんトンネル遊びも楽しいね!はっちゃんは大胆なダイブですね(^_^;)
きゅうちゃん、トンネルに入っては出てきて、ポーズがキマリました~😆
隠れたり、飛び出したり、トンネル遊び楽しいね❤
はっちゃんはカッコよく、にょ~んとジャンプしてますね🎵
朝コメントできず、今日のギリギリのコメントになりました💦カレンダーとフォトブック申し込みしましたがお振込になかなか行けず。。早く振り込みます。
おかんのカレンダーのラッピングがいつも可愛くて❤それも楽しみなんです。
やっと今週も終わりました。ブラック企業ですが。。。いつもきゅうちゃんとはっちゃんにパワーをもらってます。
ありがとうございます❤
きゅうちゃんもはっちゃんも
おしりがかわいいですよ~~~
トンネルくぐり覚えたのかな
はっちゃんはなぜダイブしたんでしょ
片足で支えてるカンジが
何ともかわいいです
にょろ~んと飛び出してる瞬間の
きゅうちゃんの写真がなかなかツボです笑
はっちゃんのダイブ激しい~(* ´艸`)