入ってきた、

きゅるきゅるきゅうちゃん。

ご機嫌で、柱にスリスリします。

お部屋に入ってくる

この角度かわいいですねぇ(←そのまんま)

しっぽがピーンと立ちました。

お座りポーズもかわいく決まっているきゅうちゃんでした。

おまけ:部屋から出ていくときもしっぽピーンです。

はっちゃんもしっぽをゆらゆら立てながら、部屋に入ってきました。
(はっちゃんは歩いているときは、必ずしっぽが立っていました♪
↓人気ブログランキング
*きゅうちゃんとはっちゃんを見て楽しんでいただけましたら、幸いです。
★★★10月1日より2020年度オリジナルカレンダーの販売中です。★★★
★★★きゅうちゃんの子猫のときの写真を集めたフォトブック(ミニ写真集)も販売中です。★★★
★グッズショップページの説明をご一読いただき、ショップサイトからご注文ください。
* * * * *★白猫マニアックス(百夜ムック618)定価1,100円/12月20日発売
★看板猫、写真の撮り方、コンテストの審査員で参加させていただきました。
<<受講生募集のお知らせ/現在、空きのある八二一の写真教室>>★名古屋・栄中日文化センター(八二一ペット写真教室)
● 毎月第1日曜日の10:30~12:30● 毎月第1日曜日の13:30~15:30★NHK文化センター京都教室(八二一のペット写真教室)犬、うさぎ他
京都・月1回(第2土曜 10:15~12:15)★合評会では受講生全員の撮影した写真をみんなで見ながら、一人ずつアドバイスをします。
かわいくておもしろい猫写真を見てわいわいお話する楽しい合評会です。
★座学ではきゅうちゃん、はっちゃんの写真作例と、どうやって撮影したかの裏話をすべてお話。
ブログでは見れないオフショットをたくさん見ながら解説します。
季節の外猫写真の撮り方も作例を見ながら解説します。
★プロのアドバイスを受けると、写真がどんどん上達します。
受講生はコンテスト受賞や投稿雑誌の常連で、個展、グループ展など開催されています。
猫好き、ペット好きが集まる楽しい講座ですよ。* * * * *★5月21日発売「ネコまる」夏秋号
表紙と、「かわいすぎてこまっちゃう」特集にきゅうちゃんが登場します♪* * * * *★★★鹿の写真ブログ『毎日が鹿曜日』毎日更新中。★★★

★★★外猫のブログ『毎日が猫曜日』毎日更新中。
★★★
* * * * *★はっちゃんがツイッターはじめました♪
★八二一もツイッターはじめました。
* * * * *● 中日新聞プラス・達人に訊け!のコーナーにて
『八二一のデジカメ猫写真♪』

★猫写真の撮り方を簡単に解説するブログです。
きゅる顔、きゅうちゃん。
全てのパーツがまん丸で可愛らしさ倍増❤️
ちょっぴりやんちゃっぽくも見えてそれがはっちゃんのイケニャンとまた違って心くすぐります〰
〉おかんさま、皆さま
沢山のコメント、本当に有難うございます(涙)。歳を重ねると涙腺が弱くて・・
留守中、相方さんによればニャンコたちは私がいないのがわかるのか、私の部屋に入ろうとしなかったそうです。帰った途端、私のベッドにまっしぐら❗️皆さまのあったかい気持ちとニャンコのあったかさに癒されています。
はっちゃん、きゅうちゃん又明日ね。
歩いているきゅうちゃんも、KSGですね!
おとんさんには、目線をくれないのかなぁ?
きゅうちゃん♪ドアから登場✨🎶
全て❕言葉にならないくらい最大級に可愛いです✨
はっちゃんもきゅうちゃんもドアを開けておかんのもとにまっしぐらなんですね~超!KSG!!!
バックスタイルもキュートで胸キュンです😍
ゆみりんさん
御退院、本当に良かったです。ご本人を初め周りの方々、一緒に暮らすにゃん🐱たちもほっとし喜んでおられる事と思います。
これからも身体を慈しんでゆっくり回復されてください。
ここにこられる方は皆さん温かい心を持たれた優しい方ばかり、コメント欄を見ては日々励まされています。そして私は大事なものをはっちゃん&きゅうちゃん日記からもらっています。
改めておとん、おかん、はっちゃん、きゅうちゃんに感謝の気持ちでいっぱいです。
きゅうちゃんってどこもかしこもかわいいですけれど
口元がとっても愛らしいですね!
見惚れちゃいます。
シッポぴーんはご機嫌さんの証拠(^O^)
そうそう、はっちゃんが歩くときは
やっぱり長いシッポがピーンのイメージです。
おかんさんをみつめてみつめてそしてみつめて💗
ゆみりんさんご帰宅の時のニャンコさん達の様子に
ちょっと泣けてしまいました。
どんなに嬉しかったでしょうね。
うちの前の前のニャンコは私が2週間の入院から
帰宅しましたら出窓の上で「にゃあああああああああ~」と
聞いたことがないくらいながーく鳴きました。(泣)
きゅうちゃん、おかんさんを見つめながら
お部屋に入ってきてるんですねー。
目がきらっきらっでかわいいです!
しっぽもぴーんと高く立ってご機嫌、ご機嫌♪
はっちゃんは、ほんといつも歩いてるときは、
しっぽ立ってましたねー。
歩くぬいぐるみたん🐈💕💕💕
ゆみりんさん
お帰りなさい。猫さん達ホッとしていたんだろうなぁ。
今日は北風が強く寒いので
どうぞご自愛なさってくださいね。
まんまるおめめでまっすぐ歩いてくる
きゅうちゃん尊すぎる(*ノωノ)
しっぽぴ~んの後ろ姿もステキだよ💕
しっぽゆらゆらはっちゃんかわいいね(,,^_^,,)
一心に見つめる先にはおかんさん?
こんな風に入って来てくれるとはうれしいいですね♪
はっちゃん、いつもしっぽがピンでした。
ゆらゆら揺らしてかわいいなあ。
(一度目)
おかん目指して歩みを進め、来たニャ~♪の、
きゅるきゅるきゅうちゃん。
入口前でお座りし、柱にスリスリ~♪したくらい、
ご機嫌ですから。
ニャ♪、ドアの隙間を抜ける間もリラックスモード
お髭が下がって。
トテトテ・・・♪を正面から待ち受けるカメラが、
お顔お胸あんよの運びを捉えた角度が、はい、
可愛い!
シッポもピコ~♪と真上に。
しゅた♪とお座りしてもまだ、シッポの先が
上がってまーす、申し分ないお顔でーす。
おかん~♪。
はっちゃんは2010年3月12日『ドアの向こうに』。
http://hatchan-nikki.cocolog-nifty.com/blog/2010/03/post-2df6.html
しっぽをゆらゆら立てて入室される場面は多く、
なかなか見分けがつきにくいのですが、幸いに
今回の、来たニャンよ♪のお写真は首輪の
見当がつきまして、白地に濃淡のチェック柄、
名前はEva、ピンクのタイプ(堀商店製)。
現在のFC2での初日はこの首輪がよく判るポーズ
でしたよ(2010/3/18『新しいブログへようこそ』) 。
はっち兄たんはガラス越しに姿が写る止まり方で。
ドア側にお顔をスリー❤。
シッポを高く立てて、ふおんと泳がせ、
いつでもご機嫌、興味津々♪、
惚れ惚れしますわ。
* *
ゆみりんさん、寒さは傷には障りになりますから、
2ニャンさんのあったかさ、皆様の祝ご退院コメント
のあったかさで、ホカホカにお過ごしくださいね。
(20時49分)
はっちゃん イケにゃんだね。 大人のカッコよさがあるね。
しっぽピ~ン おかんきたでって!かっこいいなあ。
きゅうちゃんは幼顔なんだよね。 胸が0キュ~ンとします。
おかんさんを見つめる顔 キュキュ~ンです!
きゅうちゃん
猫まっしぐら~~~
しっぽもぴーーーんと立てて
おかんのところへ
それは、それは、3🍚ごはんですね
部屋を出ていくお尻姿もかわいい~~~
はっちゃんのしっぽぴーーんは
前のめり~~~?!
ゆみりんさん、くらら@東京さんの
にゃんこエピソードにうるうるです・・・
あぁっ!!昨日はコメントができずーー😭😭やり残した感でいっぱいです😭😭
きゅうちゃん、おとんがドアを開けてくれたのでしょうか。来た~😆ってもう可愛すぎっ!出ていくところまで、おちりまで可愛くて、なでまわしたいです❤
はっちゃんも、尻尾ぴーんでドアからやってきて嬉しそう🎵きゅうちゃんも、はっちゃんも、視線の先にはおかんがいるのですね😆
ゆみりんさん、お帰りなさい❤
コメントを見て、とっても嬉しかったです。何より、嬉しかったのはお帰りを待っていた猫さんたちですね。ご不在がわかっていて寂しかったのでしょうね😭😭そして、また幸せな日常🎵うるうるです。
手術されて、もう職場にも復帰されてるのですね。寒いですから、どうぞゆっくり無理せずお過ごしくださいね。
くらら@東京さんのエピソード、帰ってきたにゃーーー🎵嬉しいにゃーって言ってたんでしょうね。うるうる😭😭です。
可愛い2人に、今日は2度癒されます🎵
今日、また夜コメントします❤
ヒゲをダランとたらして、
リラックスモードのきゅうちゃん!
自分の匂いを擦り付けて~♪
なんか、ひまやニャー。退屈きゅうちゃん♪
おかんが言う、この角度!
ど・ストレートですね(笑)。
もっちろん、かわいいですとも(´・∀・)
きゅうちゃんが、しっぽピーンで部屋を出て行くと……入れ替わりに、
しっぽピーンではっちゃん登場!!
この流れ、いいですね~☆