動物病院にやってきました。

診察台の上で、テンション低めなきゅうちゃん。

体重計測中……4.95kgでした。病院に着いてすぐは、しっぽを丸めてびびってましたが、

固まっていた
去年よりも、少しだけ余裕があるような。

診察台に上がったら、大人しくよい子にしています。

先生を見上げる余裕も。

注射はほんの一瞬です。

もっと固まるかと思ったら、かなり落ち着いていてすごいよきゅうちゃん。
行き帰りのキャリーの中でもゆったりしていて、家に帰ってからはすぐにケロッとしていました。
去年に比べ、余裕さえ感じるほどのきゅうちゃんの成長に目頭が熱いおかんでした。

はっちゃんは、病院でもまったくの余裕。超マイペースで過ごしていました♪
↓人気ブログランキング
*きゅうちゃんとはっちゃんを見て楽しんでいただけましたら、幸いです。
★★★オリジナルカレンダー販売中です★★★
★カレンダー値下げしました
★★★きゅうちゃんの子猫のときの写真を集めたフォトブック(ミニ写真集)も販売中です。★★★

★グッズショップページの説明をご一読いただき、ショップサイトからご注文ください。
* * * * *
★白猫マニアックス(百夜ムック618)定価1,100円/12月20日発売

★看板猫、写真の撮り方、コンテストの審査員で参加させていただきました。
<<受講生募集のお知らせ/現在、空きのある八二一の写真教室>>
★名古屋・栄中日文化センター(八二一ペット写真教室)
● 毎月第1日曜日の10:30~12:30
● 毎月第1日曜日の13:30~15:30
★NHK文化センター京都教室(八二一のペット写真教室)犬、うさぎ他
京都・月1回(第2土曜 10:15~12:15)
★合評会では受講生全員の撮影した写真をみんなで見ながら、一人ずつアドバイスをします。
かわいくておもしろい猫写真を見てわいわいお話する楽しい合評会です。
★座学ではきゅうちゃん、はっちゃんの写真作例と、どうやって撮影したかの裏話をすべてお話。
ブログでは見れないオフショットをたくさん見ながら解説します。
季節の外猫写真の撮り方も作例を見ながら解説します。
★プロのアドバイスを受けると、写真がどんどん上達します。
受講生はコンテスト受賞や投稿雑誌の常連で、個展、グループ展など開催されています。
猫好き、ペット好きが集まる楽しい講座ですよ。
* * * * *
★5月21日発売「ネコまる」夏秋号

表紙と、「かわいすぎてこまっちゃう」特集にきゅうちゃんが登場します♪
* * * * *
★★★鹿の写真ブログ『毎日が鹿曜日』毎日更新中。★★★

★★★外猫のブログ『毎日が猫曜日』毎日更新中。★★★

* * * * *
★はっちゃんがツイッターはじめました♪
★八二一もツイッターはじめました。
* * * * *
● 中日新聞プラス・達人に訊け!のコーナーにて
『八二一のデジカメ猫写真♪』

★猫写真の撮り方を簡単に解説するブログです。
きゅうちゃん❤ワクチン頑張ったね~😆
行き帰りもおとなしくしてて、病院でもいい子でしたね。
ちょっと耳がヒコーキ耳になってるけど、ちょっとちくっとしたけど、帰ってもけろっとしててすごいです~😆
頑張ったから、ご褒美もらったかな。
そして、ほぼ5キロですか❗大きくなりましたね❤まだまだ子供と思ってたけど、お利口にワクチンもできて目頭熱いです。
はっちゃんは、病院も怖くなくて本当にすごいわ~。この落ち着き。サイン会も大好き。あーーー、タイムマシーンでサイン会に行きたいわ~。
ワクチン頑張った、きゅうちゃん、はっちゃんを見習って、私もお仕事頑張りますっ!
きゅうちゃん、おはよう♪
お医者さんで偉かったです!
確かに昨年と比べるとビビり度が低いような・・・
おかんさまの言う通り成長を感じます(親の気分)。
はっちゃんは余裕ですね。我が家のにゃんこたちにも見習って欲しいな。
>おかんさま、皆様
励ましのコメント、本当に有難うございます。
これからの長い治療を考えるとめげる事ばかりですが、ここへ来ると沢山の勇気をもらえて感謝ばかりです。
はっちゃん、きゅうちゃん又明日ね。
きゅうちゃん、よい子で頑張りましたね!
暴れたりしないで本当によくできました。
おかんさんが一緒なら大丈夫でしょ?
さすがのはっちゃん、病院などには
びびりませんとも。
このお顔、なんだか色っぽいわ。
きゅうちゃん、寒い中の病院お疲れさまです!
おとなしくて、エライですね!
壁に向かって、シャーしたりしないのかなー?
きゅうちゃん、頑張りましたねー!
診察台に乗せられたときは、怖かったと思いますが
行き帰りのキャリーの中では、落ち着いていられたとは、
えらい、えらい!家に帰ってきてすぐにケロっとしてたというのも
嬉しいですね♪
はっちゃんは、病院に行っても普段どおり
余裕の表情のはっちゃん、凄すぎです!
ほんと!1年って早いですね~!
病院は独特な雰囲気なのでキンチョーするし、
何をされるんだろう?って、ドキドキするもんね。
でも…おかんに保定されて、落ち着いて受診できたようなのでよかったわ(*´-`)
たぶん「きゅうちゃんえらいね~!
いい子やね~!」って、声かけしてもらってたはず♪
撮影したのは、おとん?(笑)。
キャリーの中でも鳴きわめいたりせず、
優等生なきゅうちゃん!
おかんも、気持ち的に楽ですよね。
そうですか……目頭が熱くなるおかん。
おかんが、日頃どれほどきゅうちゃんに心を砕いているかが、よくわかります💓
わぁ~!耳が長くて、かわいいはっちゃん!!
病院ででも、いつもと変わらずカメラ目線のはっちゃん(笑)。
心拍数が変わらなかったのは、大物の証拠やわ~♪
おかんさん、7枚目写真の下
行き帰りのキャリーの中もでも→中ででもと書こうとされたのかな?
先日は、思わぬおめでとうメッセージいただけて嬉しかったです~(*>∀<*)
chirurunさん、ねこたちのママさん、ゆみりんさん、白猫ベルさん、おかんさん、ほんと感謝感謝です!!
ゆみりんさんへ
わたしも長期入院した経験があるので、
不安な気持ち、すっごくよくわかります。
でも…どうかご自分を信じて、あせらずにご療養なさってくださいね☆
(一度目)
ちょ・・・💧、と不安げで、そりゃあ、あんよは
踏ん張っちゃうけど、耐えてくれてます。
幸い、これまでの何度かの体験で、懲り懲りする目
には遇わずに済んだみたいで。
病気せんで長生きしよな、その為なんやからと
説明してもらえば、この通り。
聞き分けのいい、きゅうちゃん、えらいぞ。
体重測定から、ビビりつつも、シッポを丸めて、
やーん💧という程度なら立派ですよね。
おかんを見てばかりでなく、プイ!とそっぽ向くと、
お耳も外に。
先生に身をゆだねて、されるがままの、よい子。
注射イタい?か心配で、見つめちゃうけど。
でも、チク☆、素早く済みました。
終わったで・・・!!
いつも慣れ親しんでるキャリーでの往復はもちろん、
診察も逃げず騒がず落ち着いて、まだまだこんな
ベビーフェイスですが、予想以上の成長ぶりを
示したんですね、すごいわ。
帰ろ―!!、そしてお家に帰ればケロリ。
はっちゃんは人間がお好きなのね。
お背中を、おかんに密着させ、むふん♪と
カメラに向けてくださる、お顔。
病院でも優雅なダンディさが際立っておられる、
伝説のお方。
おとなの色気ってもんですニャ。
(21時57分)
ほんと、ほんと!
去年に比べてちょっと進歩しましたね。
きゅうちゃん、えらいなあ。
病院から帰ったら、またおかんさんに甘々だったのかな?
はっちゃんは診察されながらゴロゴロいうほど余裕たっぷりでしたね。
きゅうちゃん
予防注射 頑張ったね♪
病院は色んな匂いもするから
怖いよね…
はっちゃんは余裕だったよね…(笑
体重 4.95kg
と読んでブッチは…と計ったら
5kgでした(笑
ブッチも予防注射に行かないといけないのですが
副作用で熱が出るのでためらいます…
今日
保護猫のお母さんに食べさせる予定だった
a/d缶が少しですがあったので
「ねこから目線」さんに尋ねたら
取りに来て下さって
保護してもらった親子猫にも
会ってもらいました。
喜んで下ってました♪
みわこ@奈良!さん、中もの間違いありがとうございました!!いつも恐れ入ります。
きゅうちゃん、この世の終わりみたいに怖がるかと思ったら、
まあいいけど……ぐらいの余裕だったのですよ。
もしかしてきゅうちゃんすごい!?とびっくりしました笑(親ばか)。
はっちゃんは 落ち着いて余裕をもって診察台に上がってたとおかんさんから聞いていた。
きゅうちゃんも負けず劣らず 騒がないでいい子にしてたね。
えらかったね。すごいぞ!きゅうちゃん!
きゅうちゃん、えらかったね~~
余裕があるぐらいだなんて
スゴいです
はっちゃんなんて
もっとズゴイ❌2ですよね
その余裕はどこからきたんでしょ
うちのにゃんこなんて
ずーーーっと鳴きっぱなしの
オシッコちびり~~~でしたよ(T0T)
おかん♪きゅうちゃんはお利口さんです✨
心も身体もほんと!成長しましたね☺️
病院はすごく緊張するところ😓たぶんおかんが見守ってくれているのをしっかりと分かっているのでしょうね😊
はっちゃんは何事にも動じないレジェンド👑改めて感心しています😃✴️
うちの子は女の子、12才ですが毎回先生に快く対応してもらっているにも関わらず…しゃーっていってます、怖がりで先生やスタッフの方にご迷惑をかけ恐縮しています。
持って生まれた性格なんでしょうね。でもうちの娘🌼可愛いんですよ💕はい❕親バカです😄
いい子で頑張りました!!
エライエライ(=゚ω゚)ノ(^ω^)
きゅうちゃん、えらかったね(*'ω'*)
一年一年、おにぃちゃんになってる🎶
そんな姿をおとんさん、おかんさんの
写真で見せて貰える幸せ(n*´ω`*n)
はっちゃんはいつも本当に
余裕?マイペースですごい!!