もぐるだけでなく……、

噛みついたりして遊びの幅を広げていくきゅうちゃん。

興奮して、転がって、

ガブガブ噛みついて、

思いっきりひっぱる!!

一仕事終えた顔のきゅうちゃんでした。

はっちゃんは、転がってケリケリ遊びをしています♪
↓人気ブログランキング
*きゅうちゃんとはっちゃんを見て楽しんでいただけましたら、幸いです。
★★★オリジナルカレンダー販売中です★★★
★カレンダー値下げしました
★★★きゅうちゃんの子猫のときの写真を集めたフォトブック(ミニ写真集)も販売中です。★★★

★グッズショップページの説明をご一読いただき、ショップサイトからご注文ください。<<猫展のお知らせ>>にゃんぱく〜ねこの万博〜in大丸梅田店
★2020年2月16日(日)〜24日(月・振替休日)
★午前10時~午後8時(入場は閉館の30分前まで)
※最終日は午後6時閉場(入場は午後5時30分まで)
★入場料:一般 600円(前売り券 500円)
中高生 400円(前売り券 300円)
小学生以下無料
★大丸梅田店15階 大丸ミュージアム
★猫に詳しくなれる仕掛けが盛りだくさんのイベントです。きゅうちゃんの写真で参加させていただいてます。* * * * *★白猫マニアックス(百夜ムック618)定価1,100円/12月20日発売
★看板猫、写真の撮り方、コンテストの審査員で参加させていただきました。
<<受講生募集のお知らせ/現在、空きのある八二一の写真教室>>★名古屋・栄中日文化センター(八二一ペット写真教室)
● 毎月第1日曜日の10:30~12:30● 毎月第1日曜日の13:30~15:30★NHK文化センター京都教室(八二一のペット写真教室)犬、うさぎ他
京都・月1回(第2土曜 10:15~12:15)★合評会では受講生全員の撮影した写真をみんなで見ながら、一人ずつアドバイスをします。
かわいくておもしろい猫写真を見てわいわいお話する楽しい合評会です。
★座学ではきゅうちゃん、はっちゃんの写真作例と、どうやって撮影したかの裏話をすべてお話。
ブログでは見れないオフショットをたくさん見ながら解説します。
季節の外猫写真の撮り方も作例を見ながら解説します。
★プロのアドバイスを受けると、写真がどんどん上達します。
受講生はコンテスト受賞や投稿雑誌の常連で、個展、グループ展など開催されています。
猫好き、ペット好きが集まる楽しい講座ですよ。* * * * *★5月21日発売「ネコまる」夏秋号
表紙と、「かわいすぎてこまっちゃう」特集にきゅうちゃんが登場します♪* * * * *★★★鹿の写真ブログ『毎日が鹿曜日』毎日更新中。★★★

★★★外猫のブログ『毎日が猫曜日』毎日更新中。
★★★
* * * * *★はっちゃんがツイッターはじめました♪
★八二一もツイッターはじめました。
* * * * *● 中日新聞プラス・達人に訊け!のコーナーにて
『八二一のデジカメ猫写真♪』

★猫写真の撮り方を簡単に解説するブログです。
きゅ、きゅうちゃん💦いちご🍓ベッドだけではなく、コタツでみかんマットにまでガブガブして、ぐいーんと引っ張り上げたりして、果敢に挑んでいるのですね😆
やったったー💨って感じかなー。
はっちゃんは、マットにケリケリ。2人とも、いつも全力で楽しそうですね❤
おかん、コメントありがとうございます。USJ日帰り頑張りますっ!
きゅうちゃん、はっちゃん、今日も可愛さにパワーをもらいました😆ありがとう~😆
コタツでみかんマット、また新たな遊びに発展していますね!
うちにいたにゃんこもマット類を
ケリケリするのが大好きだったのを
思い出しています。
「なせそこまで蹴る?」というくらい蹴ってましたから(笑)
はっちゃんのカラフルマット、温かで素敵な色合いですね。
コタツでみかんマットは、噛み付いたり、引っぱったりもして
きゅうちゃんにとって、かなりのお気に入りのアイテムに
なってるようですねー♪
はっちゃんもカラフルなマットに寝転がってケリケリ
楽しそうですね♪
きゅうちゃんは色々と遊びを自分で開発してますね~
コタツでみかんマットは可愛さも機能も抜群なんですね😉❕
はっちゃんは可愛くケリケリ🐾はっちゃんらしい~~😊
おかんコメントありがとうございます🎶
コメントをもらうと嬉しいです(*^^*)
こたつでみかんマットの楽しみ方をたくさん見せてくれてありがとねー。
全力で遊ぶきゅうちゃん、かわいいです。
はっちゃんは足が大きいので、ケリケリにも迫力がありますね。
はっちゃん けりけり 楽しいのよね。我が家の猫ちゃんたちも大好き! はっちゃん でもカラフルマット あまりひどくしないでね。
きゅうちゃん に言う言葉でしたね。素敵なマットだからね。がじがじ くい~んとひっぱっていて びりっとならない?
(一度目)
きゅうちゃんにとって格好の遊び相手となった
コタツでみかんマット、お付き合いが深まって、
お楽しみも増えるんですね。
うずくまってお首を伸ばし、噛みついてみてる、
その猫背の様子が、いかにも猫さんなんだなあ、
はんぐ☆って。
転がって、とりゃ~、興奮の独り相撲にも何かの
ストーリーがあるに違いないな、ご機嫌シッポを
キープです。
はむはむ♪、優秀なマットは噛み心地もなかなか
いいらしいし。
そのまま、ぐい~っ!と引っ張り上げちゃって。
前足で押さえつけてるため、ここが限界ですが
すごく達成感あったのね。
裏側が見えましたか?
体よりずっと大きいのに!、ちから持ちというか、
顎が強い?、歯が丈夫?
ふう♪、ってなっちゃいましたね、可愛いなあ。
のりっ♪、気になるものが?
油断ならない眼つきに変わりましたよ。
はっちゃんは2020/01/19『伸びするときは』でも
座ってらっしゃった、カラフルなパッチワークキルト
の敷物の上にいらっしゃる。
2007年の夏の終わり頃の撮影でしょうか?
ポストカードになってるのも大好きなんですが、
お座布団にお座りと思って拝見してました。
今回のお写真は、なぜか端っこの方で、
ケリケリ!なさってて。
たっぷりしたお背中、真っすぐ伸びたシッポの先の
カギ、黒い半ズボンと白いあんよの縮めかた。
愛らしいフォルムですなあ。
(23時00分)
きゅうちゃんにとって
コタツでみかんマットは
遊び相手なんだね(笑
>ねこたちのママさんへ
どんちゃんとこきじくんくんも
ケージ大丈夫派なんですね(笑
実際病院に行く時はどうですか?
ブッチは…警戒します…
親子猫ちゃん達のお世話が忙しく
毎日へろへろです…
仔猫は1日2回はウンチしますね…(笑
元気な証拠ですね♪
本物のおこただったら・・
やっぱりこたつ布団、カミカミするのかのぅ???
(二度目)
おかんさま、お返事ありがとうございます。
日本語ソフト、ことえり、は言選りってことですね。
変換システムがサクサク働かなかったり謎の反応
を示せば限りなくストレスになりますから、とにかく
自分にとっての使い勝手、それがすべて。
うちの相方は、ATOKの方が好みですが、
私はWINDOWS標準のIMEですね。
ずいぶん進化して頼れるヤツではありますが。
慣れた言葉だからと油断すると、しれっと誤変換
する仕掛け、どのソフトもきっとやります、アホか?
(0時55分)
なるほど~~~
こたつでみかんマットは
そのような使い方があるんですね~~、きゅうちゃん
満喫してますね~~~
はっちゃんのケリケリ
手のひらで受けとめてみた~~い👣💨
昨日、今日と暖かかったです
このまま春にならないかな・・・
chirurunさん、きゅうちゃんも小さい頃2回うんちしてました。
子猫ってお腹のスペースが小さいのかなーと思ってました(笑)。
コタツでみかんマット!
きゅうちゃん、たいそうお気に入りなんですね~♪
肌当たりも、やわらかくて気持ちよさそう♪
わたしも、欲しいくらいです(笑)。
コタツでみかんマットにくるまって、お昼寝したいわ~(*^-^)
はっちゃん、丸まってケリケリかわいいな☆
こちらの色鮮やかなマット、
見るたびテンションあがります!
おかんさん、昨日のお昼カレンダーとフォトブックがポストに届きました!
丁寧すぎる梱包で、びっくりしましたわ(笑)。
きゅうちゃんとはっちゃんのカレンダー、
かわいくてかわいくて、どうしましょう!!って感じです。
きゅうちゃんのフォトブックも、めっちゃラブリー❤️
おまけのポスカも、ありがとうございました(*⌒∇⌒*)
きゅうちゃんは噛み噛みするの好きなんだね♪
コタツでみかんマット大活躍してる~
それをいろんな遊び方できるきゅうちゃんも
天才だと思う( ^ω^ )
きゅうちゃん、大満足の後のお顔?(,,^_^,,)
はっちゃんはケリケリ攻撃かぁ!!笑