つめとぎの上に乗って、

おかんを見つめるきゅうちゃん。

そのうち、爪を研ぎはじめました。

だんだんノッてくると、体勢が低くなります。

横も向いて、一生懸命研いだら、

終了のアイコンタクト。

爪とぎから下りるきゅうちゃんでした。

はっちゃんは、ローリーちゃん爪とぎで無心に爪を研いでいます♪
おとんとおかんにバレンタインのチョコや、きゅうちゃんにちゅ〜るをいただいたりとありがとうございました♪♪
↓人気ブログランキング
*きゅうちゃんとはっちゃんを見て楽しんでいただけましたら、幸いです。
★★★オリジナルカレンダー販売中です★★★
★カレンダー値下げしました
★★★きゅうちゃんの子猫のときの写真を集めたフォトブック(ミニ写真集)も販売中です。★★★

★グッズショップページの説明をご一読いただき、ショップサイトからご注文ください。<<猫展のお知らせ>>にゃんぱく〜ねこの万博〜in大丸梅田店
★2020年2月16日(日)〜24日(月・振替休日)
★午前10時~午後8時(入場は閉館の30分前まで)
※最終日は午後6時閉場(入場は午後5時30分まで)
★入場料:一般 600円(前売り券 500円)
中高生 400円(前売り券 300円)
小学生以下無料
★大丸梅田店15階 大丸ミュージアム
★猫に詳しくなれる仕掛けが盛りだくさんのイベントです。きゅうちゃんの写真で参加させていただいてます。* * * * *★白猫マニアックス(百夜ムック618)定価1,100円/12月20日発売
★看板猫、写真の撮り方、コンテストの審査員で参加させていただきました。
<<受講生募集のお知らせ/現在、空きのある八二一の写真教室>>★名古屋・栄中日文化センター(八二一ペット写真教室)
● 毎月第1日曜日の10:30~12:30● 毎月第1日曜日の13:30~15:30★NHK文化センター京都教室(八二一のペット写真教室)犬、うさぎ他
京都・月1回(第2土曜 10:15~12:15)★合評会では受講生全員の撮影した写真をみんなで見ながら、一人ずつアドバイスをします。
かわいくておもしろい猫写真を見てわいわいお話する楽しい合評会です。
★座学ではきゅうちゃん、はっちゃんの写真作例と、どうやって撮影したかの裏話をすべてお話。
ブログでは見れないオフショットをたくさん見ながら解説します。
季節の外猫写真の撮り方も作例を見ながら解説します。
★プロのアドバイスを受けると、写真がどんどん上達します。
受講生はコンテスト受賞や投稿雑誌の常連で、個展、グループ展など開催されています。
猫好き、ペット好きが集まる楽しい講座ですよ。* * * * *★5月21日発売「ネコまる」夏秋号
表紙と、「かわいすぎてこまっちゃう」特集にきゅうちゃんが登場します♪* * * * *★★★鹿の写真ブログ『毎日が鹿曜日』毎日更新中。★★★

★★★外猫のブログ『毎日が猫曜日』毎日更新中。
★★★
* * * * *★はっちゃんがツイッターはじめました♪
★八二一もツイッターはじめました。
* * * * *● 中日新聞プラス・達人に訊け!のコーナーにて
『八二一のデジカメ猫写真♪』

★猫写真の撮り方を簡単に解説するブログです。
きゅうちゃん♥久しぶりに覗きにきました。はっちゃんが大好きですずっと見ていました。実家にも八割れのみぃちゃんがいましたが去年亡くなりきゅうちゃんとそっくりなのでびっくりしたのときゅうちゃんの可愛い表情に癒されました。きゅうちゃんありがとうね。健康で長生きしてね。
きゅうちゃんの一生懸命に無心で爪研いでる姿がかわいいです!
爪研ぎ終了のアイコンタクトもいいですねー♪
はっちゃんは、仲良しのローリーちゃん爪とぎで頑張ってますね♪
正しいお爪とぎの使いかたですね。
段々ノッてくる、というの、わかります(*´∀`)
勢いがついてくるのかしら?
あっ!ローリーちゃん、お久しぶり~!!
はっちゃん、すっごくかわいいぽーずで
とぎとぎしてますね。
きゅうちゃんもちゅーるとかもらったんですね。
今日は管理人さんとか日頃お世話になってる方たちに
ほんの気持ちのチョコをお渡ししました。
「ありがとう」を伝えられる日だと思っています。
きゅうちゃん、おかんをまじまじ見つめて
無言で大好きアピールやね💓
ほらほら~おかん見てや~!
バリバリバリバリ!!
この動き、かっこええやろ?
目を合わせて、終わりの合図♪
はっちゃんとローリーちゃん、仲良しショットですね☆
その体勢、しんどくない?
世間はバレンタインデーですね。
すっかり忘れてました(笑)。
さっきテレビで見たけど、
百貨店のチョコ売り場、人が少ないそうです(^-^;
バレンタインとは関係ない
猛烈爪とぎ…?(笑
バレンタインちゅ〜る
貰えたんだね♪
良かったね⭐️
おかん
仔猫、食欲も旺盛なので
出す物も多いのかと…(笑
でも…
お母さん猫も2回してるかも…
って感じです(笑
ウンチをするトイレは決まっているのか
1つのトイレにウンチがいっぱいです(笑
名前ですが
お母さんはむぎ
最初に保護した仔猫がすず
最後に保護した仔猫はヴィヴィ
です。
仔猫は男の子なのですが…
宜しくお願いします♪
「にゃんぱく」行きたいです♪
おかんはいつか来場されてますか?
(一度目)
昨日も、こたつマットに夢中な、きゅうちゃんを
見つめていて、手持無沙汰かと思えたピンクの
猫型爪とぎさん、本日はHappy VALENTINE'S Day
のセンターステージとなって。
のりっ♪、可愛らしく伏せて両手を置く坊ちゃん。
おかんに向けて愛のこもった眼差しを送ってから。
使い込んだ段ボール面で、お爪とぎは、
まず小手調べに、パリパリ♪。
本格化につれ低い体勢で、バリバリバリ!!は、
頭を窪みに当てながら。
すごく逞しく肘を曲げて、バリバリ・・・♪。
アイコンタクトで、おかん、ぼく、とぎ終わったで、
ふう♪。
よし☆、スタタ…♪と退場です。
スタスタ・・・♪。
爪とぎつながりで、はっちゃんは、
2007年1月31日『ローリーちゃんとはっちゃん』
http://hatchan-nikki.cocolog-nifty.com/blog/2007/01/post-4ab6.html
どっかかゆいところないですかニャ?と
訊いてあげて、んとね、コショコショとお返事が
あったので、ふむふむ、背中がかゆいとニャ?
だからもう思い切り、バリバリ☆してあげました。
はっち兄たんは、やはりシッポが高いですね。
(22時40分)
はっちゃんもきゅうちゃんも ばりばりばりばり元気ににつめとぎですね。
きゅうちゃんのアイコンタク! 最高ですね。はッちゃんはローリーちゃんの爪とぎ!
バレンタインデーですね~😆
きゅうちゃんは、猫さんの爪研ぎで、一生懸命爪研いで、はっちゃんはローリーちゃん枕でバリバリと🎵
チョコ🍫はきゅうちゃんには毒だから、バレンタインちゅ~るを❤おとん、おかんにはチョコレート✨😍
会社でのバレンタインは、昔のように盛り上がらずでした。
chirurunさん、どんとこきじ、病院に行く時には警戒します。普段は、隣にベッドがあるのに、キャリーに入って寝てるのに。親子猫さん、お名前が決まったのですね❤可愛いお名前❤いっぱい食べて、うんちして大きくなーれ🎵
やっと金曜日が終わりましたー。今日も疲れましたが、可愛いきゅうちゃんとはっちゃんに、1日の終わりに癒されました。ありがとうございます🎵
きゅうちゃん♪軽やかに爪研ぎしてますね~うちの子もおんなじピンクのねこさんの爪研ぎです🎵
使いやすいのでしょうね😊
乗ったり爪研ぎしたりと気分によって使い分けてます🐾
はっちゃんはローリーちゃんをマッサージしてあげている様に私には見えます😄
chirurunさん
おかあさんにゃん&仔猫さんは幸せいっぱい!元気いっぱい!!ですね☺️
これも愛情をたくさんもらっているからだと思います。
お名前も可愛い😊⤴️
バレンタイン🍫でしたね~
きゅうちゃんはおかんから
いっぱいおやつをもらったのかなぁ
おとんはおかんから?
一生懸命バリバリ爪研ぎ~~きゅうちゃん
うちにも同じ爪研ぎがあるんですけど
すんごくぼろぼろです・・・
それでもうちのにゃんこは
我慢して(?)爪研ぎしてます~~~
うちのにゃんこははっちゃんと同じで
しっぽを立てながら(おしりもあがって)
爪研ぎします~~~
美優ママさん、嬉しいコメントをありがとうございました。
みぃちゃん、きゅうちゃんとそっくりなんですね。
chirurunさん、すずくんとヴィヴィくんおしゃれな名前ですね。
にゃんぱくは在廊はしていないのです。すみません〜。
おかんさんを見つめるきゅうちゃんの瞳
なんてかわいらしいんだろう(n*´ω`*n)
必死に爪とぎして終了の時は
またこんなおめめで見てくるんですね笑
もうホントかわいい!!!
ローリーちゃん爪とぎで
爪をといでるはっちゃん
これからこのローリーちゃんに
乗ってブンブンしそうな勢いに見える(* ´艸`)