猫型のハウスから

顔を出すきゅうちゃん。

耳型の穴がいい仕事をしています〜。

小首をかしげて、あら〜☆かわいい。

と、上の部分を噛みはじめました。

内側の布が気になる……と、ひっかきはじめて、

アグレッシブに破壊のポーズを決めるきゅうちゃんでした。

はっちゃんは、猫ちぐらからかわいく顔を出しています〜♪
↓人気ブログランキング
*きゅうちゃんとはっちゃんを見て楽しんでいただけましたら、幸いです。
★きゅうちゃんの
インスタグラムはじめました♪
きゅうちゃん日記★インスタのアプリにログインしていただけましたらご覧いただけます。
★★★オリジナルカレンダー販売中です★★★
★カレンダー値下げしました
★★★きゅうちゃんの子猫のときの写真を集めたフォトブック(ミニ写真集)も販売中です。★★★

★グッズショップページの説明をご一読いただき、ショップサイトからご注文ください。* * * * *★白猫マニアックス(百夜ムック618)定価1,100円/12月20日発売
★看板猫、写真の撮り方、コンテストの審査員で参加させていただきました。
<<受講生募集のお知らせ/現在、空きのある八二一の写真教室>>★名古屋・栄中日文化センター(八二一ペット写真教室)
● 毎月第1日曜日の10:30~12:30● 毎月第1日曜日の13:30~15:30★NHK文化センター京都教室(八二一のペット写真教室)犬、うさぎ他
京都・月1回(第2土曜 10:15~12:15)★合評会では受講生全員の撮影した写真をみんなで見ながら、一人ずつアドバイスをします。
かわいくておもしろい猫写真を見てわいわいお話する楽しい合評会です。
★座学ではきゅうちゃん、はっちゃんの写真作例と、どうやって撮影したかの裏話をすべてお話。
ブログでは見れないオフショットをたくさん見ながら解説します。
季節の外猫写真の撮り方も作例を見ながら解説します。
★プロのアドバイスを受けると、写真がどんどん上達します。
受講生はコンテスト受賞や投稿雑誌の常連で、個展、グループ展など開催されています。
猫好き、ペット好きが集まる楽しい講座ですよ。* * * * *★5月21日発売「ネコまる」夏秋号
表紙と、「かわいすぎてこまっちゃう」特集にきゅうちゃんが登場します♪* * * * *★★★鹿の写真ブログ『毎日が鹿曜日』毎日更新中。★★★

★★★外猫のブログ『毎日が猫曜日』毎日更新中。
★★★
* * * * *★はっちゃんがツイッターはじめました♪
★八二一もツイッターはじめました。
* * * * *● 中日新聞プラス・達人に訊け!のコーナーにて
『八二一のデジカメ猫写真♪』

★猫写真の撮り方を簡単に解説するブログです。
意外と破壊魔なのですね?きゅうちゃん😅
キャットタワーの住人の、グレーなうさぎさんもかわいいですね!
あらー、きょうもかわいいですね。
耳型の穴がきゅうちゃんのお耳に見えるんですね。
ああっ!ちょっと破け始めると面白くなって
そこからびりりと穴が広がる、という展開でしょうか?
でもこんなにかわいいお顔されたら
やめさせられませんね。
入ると安心できる素敵な猫ちぐらから
お外を観察中のはっちゃん💗
今日は冷たい雨が強く降っています。
寒いですね!
それでも新緑が水をたっぷり吸って生き生きしているのは
とても美しいです。
きゅうちゃん、猫型の穴からお顔だして❤耳のところがいい感じになってますね~😆
おっ!お約束のガブガブ❕いい歯してますね~😆そしてバリバリしちゃって。あら、めくれちゃった。でもすぐにおとんが直してくれるかな🎵
バナーは、うさぎさんと🐰同じお顔してて、可愛すぎます❤❤
はっちゃんは、ねこちぐらから可愛いお顔がのぞいてますね❤
今日は出社の予定でしたが、悪天候のため、明日に変更になりました。良かった~😆
ゆみりんさん、猫さんの遊んで遊んで攻撃可愛いですね❤私も断捨離しないとです。
在宅してると、いつも隣でしーちゃんが爆睡してて本当によく寝ます~😆どん、じゃが、ノースリは雨の雨宿りできてるかな。
みわこ@奈良!さん、本当に食べることが楽しみですね。
あずうるさん、はっちゃんが好きな、ねこのきもちの付録、13年も前なんですね😆ムーディ勝山さんのように受け流してるはっちゃんに笑っちゃいました。
在宅勤務の合間に、可愛いきゅうちゃんとはっちゃんに癒されてます🎵ありがとうございます❤
きゅうちゃん、小首を傾げたポーズは、うさぎさんにスリ〜と
やってるようでかわいいですね♪
うさぎさんとのツーショット
Easterにぴったりの写真でどれも素敵です。
バナーのむふ〜ん顔、とってもナイス!
噛んだり、引っ掻いたりして、ちょっといたずらやっちゃってますが
それもかわいいですね♪
はっちゃんは、猫ちぐらからかわいく顔を出してポーズですね!
きゅちゃん♪すごーくラブリー😍✨
ねこ型の窓にきゅちゃんの可愛いお顔🐱がパズルのようにピッタリ❕はまってますね~(*^^*)
なんという素晴らしさ❇️淡いピンク色もきゅちゃんのイメージに似合ってますね😃✴️
傍らにいるウサギさん🐰の表情がきゅちゃんの仕草に合わせて変化しているように感じるから不思議です🎵
はっちゃんの美しき横顔✨
伝統的なちぐらの窓からレジエンド感が漂ってますね😉
はっちゃん&きゅうちゃんKSG!!!
癒されます😊
はっちゃん 猫ちぐらがよく似合う。 まだきれいね。我が家にあるのはボロボロになったよ。爪とぎにいいらしいね。
きゅうちゃん 首傾げたきゅうちゃん最高にかわいいね。
うさぎさんも喜んでるね。でもそのあと ガジガジとやりましたなあ。
まあ、なんてかわいい♪とほわほわ見とれていたら、やめて〜、こわさないでのきゅうちゃん。
うさぎちゃんにも優しくね!
猫ちぐらのはっちゃん。
ちょこっと顔をのぞかせていてかわいいねえ。
めっちゃジャストフィット😊
「めくれた」…って😓
一生懸命やってたんだろね😅
むぎ達も色々やらかしてくれてます…😓
きゅうちゃん、猫型にジャストフィット❗️
おまけにきゅるきゅるだ〰
はっちゃんもちぐらさんからきゅるきゅる♪♪
今日の冷たい雨、外猫さんたち凌いでくれてるといいな・・
はっちゃん、きゅうちゃん又明日ね。
(一度目)
薄ピンクタワーの円形ハウスで、お顔を突き出す
きゅうちゃんと、入口として刳り抜かれた縦長の
猫顔の穴との調和が素敵ですっ。
やはりお耳が決めてかしら?
あえて、完全にセンターではないのもいいですし、
きゅ♪、さり気なく可愛らしい表情なのね。
長いまつ毛を伏せたグレーのウサギちゃんとの
コラボレーションで眼を引き付けるなあ。
むふーん♪、どーかしら?
きゅる~ん♪、これでもかとチャーミングな仕草。
しかーし一転して、荒ぶる黒きゅっちが牙を使い
始めちゃったじゃん、ガジガジ♪。
ガリッ ガリッ!めくれたもん、って爪に手ごたえを
感じてるお顔です。
うにゃっ!、やったね、現場で記念撮影、まったく
悪びれずにガッツポーズ出してるしさ。
お澄ましを続けるウサちゃんが、ちょっとおかしい。
むふ~ん☆。
はっちゃんは丹念に編まれた伝統工芸品から、
にゅ♪、2007年2月14日『ちぐらに入るはっちゃん』。
http://hatchan-nikki.cocolog-nifty.com/blog/2007/02/post-6130.html
文句なしの可愛さが。
(23時59分)
きゅうちゃん
うさぎさんと仲良くいっしょにポーズ〜
顔の傾き加減がかわいすぎてすよぉ
からの〜〜ガジガジ〜〜
何か気になったのかな⊙﹏⊙
うにゃ!っていう顔もかわいいですよ
そして、破壊はつづく・・・
はっちゃん
きゅうちゃんがガジガジしちゃってるよ〜
せっかく猫の顔型に開いたデザインだもの~
最大限に利用しないと、もったいないものね♪
小首を傾げる技…いつの間に習得したのかな?
おかんにかわいい!って誉められると、
ますます乗り気になってくるきゅうちゃん( ・∀・)
あげくの果てには、ガジガジ攻撃まで!!
あわわっ❗布が捲れてる~!
おかんの「やーめーてー」心の叫びが聞こえてきますよ(笑)。
でもね、こんな得意げな顔(さらに、かわいい)をされたら
笑って許すしかないですよね(^∀^)
うちも、押し入れのふすまがボロボロになってきました(>_<)
夜中に私を起こそうとして、バリバリやらかすのです!
猫なりに、知恵を働かせているのですね(笑)。
うさぎのお人形とのコラボも、
とても愛らしいです💖
うさぎさんの衣装が、また凝ってますね~。
とってもキュートです☆
はっちゃんのオアシス、猫ちぐら♪
この中で気持ちを落ち着かせてから、
おもちゃで遊ぶってパターンですね。
はっちゃんの利発そうな顔!!
ニャンドルニャンバー1の風格だわ~✨