ご機嫌で

遊ぶきゅうちゃん。このタイプが好評なので、また昨日、新しいのを作ってみました♪

両手で捕まえて、

はぐはぐ堪能します。

器用にはさんでなんとかキープ。

あっ、すっぽ抜けて飛んでいきました。

びっくり顔しておかんを見つめるきゅうちゃんでした。おもちゃ、無事遊んでくれてよかったです〜。

はっちゃんは、お気に入りのおもちゃをキープしながら、ご機嫌で転がっています。2007年5歳のはっちゃんです。
↓人気ブログランキング
*きゅうちゃんとはっちゃんを見て楽しんでいただけましたら、幸いです。
★きゅうちゃんの
インスタグラムはじめました♪
きゅうちゃん日記★インスタのアプリにログインしていただけましたらご覧いただけます。
★★★オリジナルカレンダー販売中です★★★
★カレンダー値下げしました
★★★きゅうちゃんの子猫のときの写真を集めたフォトブック(ミニ写真集)も販売中です。★★★

★グッズショップページの説明をご一読いただき、ショップサイトからご注文ください。* * * * *★白猫マニアックス(百夜ムック618)定価1,100円/12月20日発売
★看板猫、写真の撮り方、コンテストの審査員で参加させていただきました。
<<受講生募集のお知らせ/現在、空きのある八二一の写真教室>>★名古屋・栄中日文化センター(八二一ペット写真教室)
● 毎月第1日曜日の10:30~12:30● 毎月第1日曜日の13:30~15:30★NHK文化センター京都教室(八二一のペット写真教室)犬、うさぎ他
京都・月1回(第2土曜 10:15~12:15)★合評会では受講生全員の撮影した写真をみんなで見ながら、一人ずつアドバイスをします。
かわいくておもしろい猫写真を見てわいわいお話する楽しい合評会です。
★座学ではきゅうちゃん、はっちゃんの写真作例と、どうやって撮影したかの裏話をすべてお話。
ブログでは見れないオフショットをたくさん見ながら解説します。
季節の外猫写真の撮り方も作例を見ながら解説します。
★プロのアドバイスを受けると、写真がどんどん上達します。
受講生はコンテスト受賞や投稿雑誌の常連で、個展、グループ展など開催されています。
猫好き、ペット好きが集まる楽しい講座ですよ。* * * * *★5月21日発売「ネコまる」夏秋号
表紙と、「かわいすぎてこまっちゃう」特集にきゅうちゃんが登場します♪* * * * *★★★鹿の写真ブログ『毎日が鹿曜日』毎日更新中。★★★

★★★外猫のブログ『毎日が猫曜日』毎日更新中。
★★★
* * * * *★はっちゃんがツイッターはじめました♪
★八二一もツイッターはじめました。
* * * * *● 中日新聞プラス・達人に訊け!のコーナーにて
『八二一のデジカメ猫写真♪』

★猫写真の撮り方を簡単に解説するブログです。
きゅうちゃんの最近のお気に入りのタイプのおもちゃを、おかんが手作りしたのですね😆フェルト作家おかんの腕がますます磨かれて、きゅうちゃん大喜びですね🎵
おもちゃが転がっちゃって、焦ってるきゅうちゃんも可愛すぎます❤
はっちゃんは、ねこのきもちのおもちゃで遊んでますね😆お気に入りですね。実はうちのしーちゃんも、このおもちゃお気に入りで、今またブームが来ていて毎日遊んでいます❤はっちゃんが遊んでるのを見て、嬉しくなりました🎵
今もあるのでしょうか。
chirurunさん、はい、インスタのアイコンは、しーちゃんです~❤白多めの三毛です。
今日はどんよりの空模様ですが、テレワークしてます。今日から電車が大混雑してるみたいです💦しばらく出勤と在宅半々になりそうです。新しい働き方が始まりますね。
今日も一生懸命遊ぶ、きゅうちゃんとはっちゃんに癒されました😆お昼食べて夜も頑張ります。ありがとうございます❤
両手でボールをつかめて、きゅうちゃんは器用さんですね!
きゅうちゃんは赤色が好きなのかなー🤔
ころころしながら新しいおもちゃで楽しそう❗️
おかんさまの新作なのですね❤️
若々しいはっちゃんもお気に入りのおもちゃですねー
〉ねこたちのママさま
我が家にもあります、これと同じねこのきもちの付録のおもちゃ。もう紐はなく、デロデロですが妙にお気に入りなんです(笑)。
今日は治療で病院に来ていますが、元気を頂きました❗️
はっちゃん、きゅうちゃん又明日ね。
大好きなフエルトボール、新しいのを
おかんさんがまたチクチクして作ってくださったのですね!
ちょうどいい大きさなんですね。
はぐはぐしてたくさん遊んでね。
はっちゃんのおもちゃは赤ちゃんが
手に握って遊ぶわっかみたいに見えます。
5歳のはっちゃん、穏やかないいお顔。
新しくおもちゃを作ってもらってご機嫌なきゅうちゃん
両手でおもちゃをギュッと抑え込んでるところがかわいいですね♪
必死に両手ではさんでるのにすっぽ抜けてしまって
びっくり顔になってるきゅうちゃんもかわいいー!
はっちゃんは、トンネルからはみ出して
お気に入りのおもちゃで遊んでる最中ですね♪
👽はっちゃん、きゅうちゃん、こんにちは〜🌸
ネコハラ⚡️って言葉知ったんだけど
在宅勤務でネコハラ⚡️で困ってる人が増加中(嬉しい悲鳴)だって
ネコハラ⚡️してる〜?
🐱ねこはら?猫の腹?
👽ちゃうちゃう
きゅうちゃんの赤いおもちゃへの情熱は、冷めることがないですね!
おかんが想いをこめ夜なべして作ったおもちゃを、
こんなに愛してくれるきゅうちゃんは、
めっちゃ孝行息子だわ(*´∇`*)
新作も、やっぱり赤なのですね❤️
(きゅうちゃん、何色に見えてる?(笑))
はぐはぐ♪嬉しそうな、きゅうちゃん!!
軽量だから、スキあらば飛んで行っちゃうのが玉にキズかな!?
落としたところをおかんに見られて、きゅうちゃん焦るよね(^-^;
おかんには、いいところを見せたいもん♪
美しい5歳のはっちゃん❤️
ミワクの目ヂカラ、炸裂してるニャ!!
カラフルな色のおもちゃですね☆
☆ねこたちのママさん、ありがとうございます!
また毎日、ミミのお世話に通うことになります。
離れていると心配は尽きないし、家事も2倍になるので大変ですが、
ぼちぼち頑張りますね~(カラ元気)。
☆白猫ベルさん、いつも励ましてくださってありがとうございます!
おっしゃる通り、猫が異変を感じ取る能力は一流ですね。
いつも猫は、飼い主の行動を観察しているなーと思います♪
愛するミミとの絆は、ますます深まっています(*^-^)
☆chirurunさん、いつもありがとうございます!
もう、ずっとこの家に居ても大丈夫かも……なんて、
チラッと甘い考えが頭をよぎったりもしましたが…
やはり用心するに越したことはないですからね。
なにが正解なのか、誰にもわかりませんよね~(;o;)
おかんさん、長々と失礼しました!
ご機嫌のお顔🐱って見てるとこちらまで楽しくなりますよね😃✴️
きゅうちゃんはおかん手作りの愛情込もったおもちゃが大好き💕
カメラ目線❕そのさきにはおかんが居るんですよね🎵
はっちゃんもきゅうちゃんもおかんが大好き💕おかんを見つめる瞳がキラキラ輝いていてまぶしいです😄
はっちゃんのおもちゃがよくわかりませんが イケにゃんのお顔で 転がっていますね。目がきれい!アイラインがきれいよね。
きゅうちゃん 新しいお気に入りを作ってもらったのね。またまたお気に入りになってうれしいね。
両手とお口でぎゅーっと捕まえてたのに飛んでっちゃったのね。
びっくりして、おかんさんに救いを求めてるお顔がおもしろいです。
はっちゃんは余裕でおもちゃを持ってますね。
うちにもこのおもちゃありました。
「赤い」色が好きなのかな?
大好きなおもちゃで
いっぱい遊んで…
ダイエット出来ると良いね😅
>ねこたちのママさんへ
しーちゃんですか😊
姿が見られて嬉しいです。
>ゆみりんさんへ
「いいね」ありがとうございます。
治療、頑張って下さいね😊
(一度目)
このパターンのフェルトおもちゃを気に入ってくれてる
のは確かなんですが、未だに探り探りのところがおあり
になる、おかんの作品づくり。
その時々で、きゅうちゃんのお好みポイントに適った
おもちゃにしてあげたい親心ですから。
2020/3/16『赤いおもちゃを』からでしょうかねえ?
輪っかになった黄色い紐付きの赤いフェルトで、まあよく
遊んできました。
4月も、5月もずっと。
2020/5/28『黄色い爪とぎの上に』乗ってるままで、
床にあるのを発見して拾い上げようと手を伸ばす
という回のおもちゃは、赤の単色ではなく、黄緑の
入ったマーブルフェルトで、輪っかは赤の紐でした。
途中、2020/5/23『キャットタワーのハウスに』での、
卵の殻みたいなまゆ玉に、ぎゅっと詰め込まれた
藤色のフェルトボールが頭を出してる、可愛い形の
おもちゃを試されたりして。
やはり、今はこれ、赤いやつです。
実際、坊ちゃんが赤色にこだわってるのかどうかは、
多分、突き止められてないのですが、だからこそ、
ほかの色を選ぶリスクはとられず、赤をメインに黄色
の入ったマーブルで新作を。
明らかにご機嫌で、ニャッ!とお楽しみですな。
両手で上手にキャッチ♪。
はぐはぐ♪したり。
ぎゅ~☆っとし過ぎると、滑って飛んじゃう、ころん☆。
落としちゃった!、って、おかんとアイコンタクト、
なんて可愛いんでしょ!
バイオレントに、はが―!、でも傷まないのでした。
はっちゃんは2007年6月4日『ねこのきもち』
http://hatchan-nikki.cocolog-nifty.com/blog/2007/06/post-7eb8.html
大人気だった付録のおもちゃ、はっちゃんも大好き
でいらしたから。
* *
おかんさま、お返事ありがとうございました。
書籍【はっちゃんて、】を拝見すれば、表紙の
お写真も近いんですね。
2004年前半でなく後半。
首輪が違うかなとは思ったのですが、正解を
お伺いしてなるほどですー。
(23時59分)
きゅうちゃん、
からだのねじりが効いてます(´∀`*)ウフ
すっぽ抜けたからおかんを見るところは
やっぱりきゅうちゃんです〜
はっちゃん、こきげんさ〜ん(・∀・)
今日は、全国一斉花火打ち上げが
あったみたいですね🎆
音も姿も見えなかった・・・
きゅうちゃんは見えたかなぁ
きゅうちゃん、手作りおもちゃいいねぇ~♪
かぶりつき具合はいかが~(^^♪
ねこたちのママさん、ねこのきもちのおもちゃ、
しーちゃんまだ遊んでくれるなんてかわいいですね!
はっちゃんもずーっと好きで遊んでました♪今も取ってあります。
ゆみりんさんもねこのきもちのおもちゃお揃いなんですね♪
たくさんの猫心を掴んだ優れものですね〜。
キウイさんもお揃いでしたよね♪
Haruさん、全国一斉花火はだいぶ遠くだったので
うちも見えませんでした〜。
みわこ@奈良さん ミミちゃんと一緒に過ごせないのでしたね。さみしいですね。ミミちゃんもみわこさんも 慣れるまでが辛いですね。ミミちゃんはそれをちゃんと知っているのですね
胸が痛みます。
おかんさん ごめんなさい。