かわいく

あごのせするきゅうちゃん。

背中の毛がギザギザになってます。興奮してなくてもデフォルトでいつもこんな感じです(笑)。

反対向いて、手を伸ばして〜

黄色い爪とぎに手を置いて……、

そのままくつろいでいるきゅうちゃんでした。

はっちゃんは、ローテーブルの上から手をたれて、貫禄のポーズです♪2004年2歳のはっちゃんです。
↓人気ブログランキング
*きゅうちゃんとはっちゃんを見て楽しんでいただけましたら、幸いです。
★きゅうちゃんの
インスタグラムはじめました♪
きゅうちゃん日記★インスタのアプリにログインしていただけましたらご覧いただけます。
★★★オリジナルカレンダー販売中です★★★
★カレンダー値下げしました
★★★きゅうちゃんの子猫のときの写真を集めたフォトブック(ミニ写真集)も販売中です。★★★

★グッズショップページの説明をご一読いただき、ショップサイトからご注文ください。* * * * *★白猫マニアックス(百夜ムック618)定価1,100円/12月20日発売
★看板猫、写真の撮り方、コンテストの審査員で参加させていただきました。
<<受講生募集のお知らせ/現在、空きのある八二一の写真教室>>★名古屋・栄中日文化センター(八二一ペット写真教室)
● 毎月第1日曜日の10:30~12:30● 毎月第1日曜日の13:30~15:30★NHK文化センター京都教室(八二一のペット写真教室)犬、うさぎ他
京都・月1回(第2土曜 10:15~12:15)★合評会では受講生全員の撮影した写真をみんなで見ながら、一人ずつアドバイスをします。
かわいくておもしろい猫写真を見てわいわいお話する楽しい合評会です。
★座学ではきゅうちゃん、はっちゃんの写真作例と、どうやって撮影したかの裏話をすべてお話。
ブログでは見れないオフショットをたくさん見ながら解説します。
季節の外猫写真の撮り方も作例を見ながら解説します。
★プロのアドバイスを受けると、写真がどんどん上達します。
受講生はコンテスト受賞や投稿雑誌の常連で、個展、グループ展など開催されています。
猫好き、ペット好きが集まる楽しい講座ですよ。* * * * *★5月21日発売「ネコまる」夏秋号
表紙と、「かわいすぎてこまっちゃう」特集にきゅうちゃんが登場します♪* * * * *★★★鹿の写真ブログ『毎日が鹿曜日』毎日更新中。★★★

★★★外猫のブログ『毎日が猫曜日』毎日更新中。
★★★
* * * * *★はっちゃんがツイッターはじめました♪
★八二一もツイッターはじめました。
* * * * *● 中日新聞プラス・達人に訊け!のコーナーにて
『八二一のデジカメ猫写真♪』

★猫写真の撮り方を簡単に解説するブログです。
きゅうちゃん、バスタブ爪研ぎでくつろいでますね♪
かなり気に入ってる様子!
背中のギザギザは、きゅうちゃんのチャームポイントですね♪
2歳のはっちゃん、すっと垂らした手が素敵で
かっこよくポーズを決めてくれてますね!
興奮していなくても背中の毛がギザギザと
なっているんですね(´∀`)
ほうどいいお湯加減のお風呂でまったりしている感じです。
2歳のはっちゃん、ちょっとおとなっぽいお顔してますね。
きゅうちゃん❤今日も、ババンババンバンバン!と、ゆったりのんびりですね❤
バスタブ爪研ぎ、すっかりお気に入りですね😆
さて、そろそろあがろか、ってぐいーんと手を伸ばしているみたいです❤
お背中ギザーが、プチハリネズミさんみたいですね🎵
はっちゃんは、手を垂れてリラックス🙌2歳とは思えない貫禄と気品です✨
おかん、ねこのきもちのおもちゃ、まだ無事なのですね。あずうるさん、あれは2007年ですか!ありがとうございます❤
ゆみりんさんのおうちにもあって、キウイさんは破壊されてしまったのかしら。
我が家のは、まだまだ綺麗です~。大切に使います🎵
ゆみりんさん、暑くなりましたが、治療を近くから見守ってます。
みわこ@奈良!さん、ミミちゃんとのこと、また教えてくださいね❤
今日は暑い中の通勤疲れました~💦通勤=運動ですね😱
可愛いきゅうちゃんとはっちゃんに疲れがぶっ飛びます。ありがとうございます🎵
背中洗って~♪じゃなくて背中かいて~(=゚ω゚)ノ🐈
きゅうちゃんの背中のギザギザ♪これもきゅうちゃんの魅力のひとつですよね🎵
何をしても可愛いきゅうちゃん☆
バスタブ爪研ぎに入っているキュルキュルのお顔🐱チャーミングで大好きです😍
はっちゃん♪やっぱり手が長い‼️しゅーっとしてカッコいい‼️インテリジェンス‼️格調高い‼️美猫ですね😃✨
いつもおかんがはっちゃんの歳をわかるようにしていただいているのでいろいろな感情がわいてきます。
はっちゃん&きゅうちゃんKSG!!!
ギザギザウルスきゅーちゃん、にゃっほー♪
デフォルトでギザギザ\(^o^)/
すごくかわいくて大好き。
しょこたんふうに「ギザかわゆす」ですね(古っ)。
お風呂お気に入りだねっ。
寝るのにちょうど良い感じだもんね。
手を伸ばした状態でくつろげるとは!
にゃんこらしからぬ、でもきゅーちゃんらしいのかも。
はっちゃーん!
2歳かぁ。こないだの2歳は幼く見えたけど、今日の2歳はちょっと大人っぽい?
2歳の頃はほとんど知らないので、こうしてたまに見られるのがうれしいです♪
ありがとうございます。
(一度目)
顎乗せ、のせっ♡、本日も決めてくれました。
バブルとタオルと猫足付き、ユーモラスなおしゃれ
デザインのバスタブ爪とぎは、適度な深さ?、むしろ
浅さが、なんとも好もしい入浴姿のきゅうちゃんに
仕上げてくれるのですね。
ほわほわでパサパサな毛が特徴なので、お背中が
カーブを描くと軽く逆立ってギザギザしてきちゃう。
平常心だって、これが可愛いデフォルトのきゅっち。
さて、このアングルだと特大サイズの黄色い爪とぎ
のサイズに圧倒されそうですが、きゅうちゃんは、
のびっ♪のついでに、親しみを込めて、ポム・・・と
触れたりして、くつろぎの連結が愛くるしいわ。
右向き寝あり、左向き寝あり、ゆったり過ごす、ぼく。
そして、ギザ~♪。
はっちゃんはエレガントに寝そべって、手を垂らす
という上級者の技ですね。
場所としては2004/7/30『お休み中』と同じですが。
https://sky.ap.teacup.com/applet/hani/20040730/archive
今回のお写真は、書籍【はっちゃんて、】56・57頁
のように、白壁の前に映画『トレインスポッティング』の
ポスター額を飾ってらっしゃいますね。
* *
おかんさま、2002年2歳のはっちゃんです、と
なっとられますので、2004年にしてくださいませ。
(21時18分)
はっちゃん 大人っぽいねえ 2歳なの?手たれが好き!
はっちゃん よくやってたよね。 ねこちゃんの手がたまらなくすき!なのでその手たれはとっても好き!
きゅうちゃん 今日は背中の毛 いつもより激しいのではない?どうしたのかねえ。
背中のギザギザ、恐竜みたい。
とってもかわいい恐竜さん。
はっちゃんお得意の手垂れがビシッと決まってますね。
ねこたちのママさん
ねこのきもちのおもちゃは結構ズタボロになったけれど、おもちゃ箱を探せばあるかなあ。
お風呂は気持ちいいね😊
きゅうちゃん、すっかりお気に入りですね〰
このバスタブ、とあるお店で偶然みかけたのですがその時は手が出ませんでした(笑)が、やっぱり買ってしまおうかなあと思っています❗️
はっちゃんも寛ぐと手たれになりますね〰
〉chirurunさま、ねこたちのママさま
いつも有難うございます。頑張ります❗️(程々に😀)
はっちゃん、きゅうちゃん又明日ね。
きゅうちゃん
バスタブに浸かると長いよね😅
黄色い爪とぎで
「クールダウン」してるのかな?
あうるさん、2004年に変更しました。ありがとうございました!
それにしても歳じゃなくて年号のほうがず間違っていると
気付くあずうるさん、さすがですね(笑)。
ギザギザきゅうちゃん
いい湯加減ですか〜〜🛀(^○^)
その手はなんでしょ
不思議なきゅうちゃん
はっちゃんの手も伸びてま〜〜〜す
($・・)/~~~
きゅうちゃんも花火は見えなかったですか
でも、また見れる日がやってきますね