こちらを

見つめるきゅうちゃん。

実は、ピンクと緑のトンネルを二連結しているので、

前から見ると、ピンクと緑が混ざって、こんな色なのです。

横からしっぽが見えています。

このトンネルを通ってきてくれるのを、おとんが正面で待ち構えていると……、

あー、トンネルを通らず横から来ちゃう、

ですよねー!な、きゅうちゃんでした。

はっちゃんは、お気に入りのトンネルの向こうで、きれいにお座りしています♪2010年8歳のはっちゃんです。
↓人気ブログランキング
*きゅうちゃんとはっちゃんを見て楽しんでいただけましたら、幸いです。
★きゅうちゃんの
インスタグラムはじめました♪
きゅうちゃん日記★インスタのアプリにログインしていただけましたらご覧いただけます。
★★★オリジナルカレンダー販売中です★★★
★カレンダー値下げしました
★★★きゅうちゃんの子猫のときの写真を集めたフォトブック(ミニ写真集)も販売中です。★★★

★グッズショップページの説明をご一読いただき、ショップサイトからご注文ください。* * * * *★白猫マニアックス(百夜ムック618)定価1,100円/12月20日発売
★看板猫、写真の撮り方、コンテストの審査員で参加させていただきました。
<<受講生募集のお知らせ/現在、空きのある八二一の写真教室>>★名古屋・栄中日文化センター(八二一ペット写真教室)
● 毎月第1日曜日の10:30~12:30● 毎月第1日曜日の13:30~15:30★NHK文化センター京都教室(八二一のペット写真教室)犬、うさぎ他
京都・月1回(第2土曜 10:15~12:15)★合評会では受講生全員の撮影した写真をみんなで見ながら、一人ずつアドバイスをします。
かわいくておもしろい猫写真を見てわいわいお話する楽しい合評会です。
★座学ではきゅうちゃん、はっちゃんの写真作例と、どうやって撮影したかの裏話をすべてお話。
ブログでは見れないオフショットをたくさん見ながら解説します。
季節の外猫写真の撮り方も作例を見ながら解説します。
★プロのアドバイスを受けると、写真がどんどん上達します。
受講生はコンテスト受賞や投稿雑誌の常連で、個展、グループ展など開催されています。
猫好き、ペット好きが集まる楽しい講座ですよ。* * * * *★5月21日発売「ネコまる」夏秋号
表紙と、「かわいすぎてこまっちゃう」特集にきゅうちゃんが登場します♪* * * * *★★★鹿の写真ブログ『毎日が鹿曜日』毎日更新中。★★★

★★★外猫のブログ『毎日が猫曜日』毎日更新中。
★★★
* * * * *★はっちゃんがツイッターはじめました♪
★八二一もツイッターはじめました。
* * * * *● 中日新聞プラス・達人に訊け!のコーナーにて
『八二一のデジカメ猫写真♪』

★猫写真の撮り方を簡単に解説するブログです。
きゅうちゃんは、みどり色も似合いますね!
反対側で待ち構えてる姿を想像すると、笑ってまいます😸おとんさん、がんばれー!!
今度はトンネルを通って来てくれると、いいですね!
2つのトンネルを連結してるんですねー♪
ここを、勢いよく走りねけていったりするのかな?
楽しそうな空間ですね〜♪
おとんさんが正面で待ち構えてるのに...
トンネルの横をクールな顔して歩いていってるきゅうちゃん
おとんさん、残念でしたね
はっちゃんは、トンネルの向こうにいても
ちゃんとカメラに気付いてポーズを決めてくれてますね!
ながーいトンネル、ぴゅーっと走ったら
おもしろいんじゃないかしら?
せっかくおとんさんもお待ちですし。
きゅうちゃんはおもしろいですねぇ!
あ、入るとはっちゃんがほんのり桃色になる
かわいいトンネルですね!
ピンクのトンネルと、緑のトンネルをつないで、ロングなトンネルですね😆
色が混ざりあって綺麗ですね❤爽やかです~😆
トンネルを抜けると、そこにはおとん❤
あれー💦きゅうちゃん、横通るんかいっ。でも、無事におとんの側に行けたのかな。
はっちゃんも、トンネル遊び好っきー❤
隠れてる感が楽しいよね🎵
白猫ベルさん、ちこさん、chirurunさん、子猫のことありがとうございます❤
3にゃんとも、とってもいいおうちの子になりました😆人に慣れてたから、捨てられてしまったのだと思います😭😭でも人間大好きで、純粋な目をしてました❤幸せになって嬉しいです😂
美美と歩歩、とっても元気にしてましたが、2月にはおもちゃをジャンピングキャッチしてた歩歩が怠慢に。。美美お姉ちゃんに似ちゃったみたいです💦
今日も蒸し暑くて通勤疲れましたが、可愛いきゅうちゃんとはっちゃんに癒されました~😆ありがとうございます。
きゅうちゃん、はっちゃん、トンネルのこちらとあちらでこんにちは!
おとんさんにフェイントかけるとは、かわいい顔してやるなあ、きゅうちゃんたら。
はっちゃん じっとおとんさんを見てる?おかんさんかな?このあと トンネル通って カメラまで来たのよね。
きゅうちゃん おとんさんが待ってるのに 中を通らず
外側を通ったのね。それもありだね。おとんさん残念!
次の機会を!
きゅうちゃんへ♪
トンネルをきゅうちゃんが通ってくれておとんのもとに来てくれたらおとんはすごく❗️感激するんじゃないかな😊トンネルに入るのも中も出るところも楽しいと思うよ😃
おかんはさすがですね~
淡いピンク🍑と優しい色のグリーン🍀ロマンチックできゅうちゃんがより可愛く映えますね~(*^^*)
はっちゃんはブルーとレッドのかっこよく情熱的なトンネルではっちゃんのイメージにピッタリですね~😉
🐱まいったなぁ
👨カシャカシャ⚡️
🐱でかいカメラ構えた人がまたおる💦
👨カシャカシャ⚡️
🐱行くに行けれんってやつや、通せんぼや⛔️
👨カシャカシャ⚡️
🐱通行止めや⛔️しゃーない、うちが折れるしかないな
👨ガクッ_(:3」z)_
🐱トト・・・♪
(一度目)
ピンクの花柄の小ぶりなトンネル、シャカシャカ音の
出る素材で内側はスーパーソフトな起毛、上から
ふわふわなネズミさんが、ぶら下がってます。
(2016/3/6『一足早く春色の』)。
はっち兄たんご愛用の後、きゅうちゃんに。
連結されてるのは、昨年のHAPPY BIRTHDAYに
背景として配置されてたトンネル、壁の前のテント
と同じ青緑色でキャットタワー前にありました。
(2019/6/9『☆きゅうちゃん3歳のお誕生日☆』)
コペンハーゲン発のカラフル雑貨メーカーである、
フライングタイガーのお手頃猫アイテム。
2019/6/18『グリーンのNEWテントから』と、
6/19『ピンクのトンネルから』で、テントや、色違い
のトンネルはご紹介されましたが、緑トンネルは
初めての絡みかと。
ベランダ窓前で、ろ~~んぐ♪になってるのを、
きゅうちゃんが、じっ。
本日は照明ををふんだんに受けて、花柄さん内部
とネズミさんのモコモコ感が際立ちますし、青緑は
明るい色合いに。
坊ちゃんは考慮中?、横に流してる、しっぽ~♪、
キュートに、きゅ♪、そして、ふむ・・・☆。
今か今かと出口でカメラを構える、おとんがいるのに、
トンネルを抜けずに、脇道から悠々、トト・・・♪。
はっちゃんは2010年3月10日『トンネルループ♪』。
http://hatchan-nikki.cocolog-nifty.com/blog/2010/03/post-b772.html
トンネルの向こうで、ピロピロと動くおもちゃがあれば、
飛び出し、押さえ込み、外側から回り込んで戻る。
ダッシュ!ゲット~!ダッシュ!ゲット~!何度でも。
その過程で、おもちゃを発見!狙いをつけると……
という場面の別カットですね。
実は、はっちゃんにも肩透かしヴァージョンが。
2012/3/20『おとんとトンネルごっこ♪』ですが。
おもちゃに、まっしぐらとならず急がば回れ。
トンネルの中でなく外をタタタッ、やり直しても、また
走って周りを、ぐるぐるなさるばかり。
(21時51分)
トンネルの向こうに…
おとん…では無く
おかん…だったら…?
慎重派のきゅうちゃんは
トンネルがロングになって
警戒してるのかな😅
むぎちゃん
触れる様になりました😊
毛艶も良くなりふっくらと…
「幸せ」感じてます✨
>ねこたちのママさんへ
仔猫ちゃん達
「幸せ」へのデビューですね😊
きゅうちゃん
ねこあるあるのような気が・・・
来てほしいときに来ない(~_~;)
きゅうちゃんの怪訝そうなかおが
なんともいえませ〜ん
(~ ̄³ ̄)~
1枚目のきゅうちゃん!耳が見えないと、マンチカンぽいですね🐈
色違いトンネルを2つ合わせると言う、
撮影の裏側を垣間見れておもしろいです♪
甘~いピンクとクールミントな緑を合わせて、
きゅうちゃんの夏ショットを撮ろうと言う試みなのですね☆
おとん、いつものように「きゅうちゃん!」って、優しく声を掛けたのでしょうね♪
きゅ♪って横向いているから、その気がなさそうだけど(笑)。
あー❗やっぱり!きゅうちゃん、こう来ましたか(^◇^)
おとん、ざんねーん!!
ですよねー!って、おかん楽しそうですね(爆)。
気を持たせつつも、みごとに期待を裏切ってくれたきゅうちゃん!
そんなきゅうちゃんが、ナニワの猫らしくて好きやわ~💓
おとん!これに懲りず、何度でもトライしてみては?
8歳のはっちゃん、今か今かと何待ち中?
はっちゃんのおもちゃへの集中力は、すごかったね!
半分寝ながらコメント書いてました。
おやすみなさい~(+.+)
(2回目)
くらら@東京さん
はっちゃんの桃色コメント、すっごく印象に残ってます!
探してみたら、ありました~。
2018年8月17日の記事に、「はっちゃんが赤いトンネルに入るとほんのり桃色になるのがさらに素敵☆」
ってコメントされてましたね。