きれいに

箱座りするきゅうちゃん。

すっかりお気に入りで、使ってくれています。

爪とぎ面が新しいので、バリバリいい音させてます〜♪

爪とぎが終わると、少し毛づくろい。

そして、お座り。からの〜、

手の先だけ収納して箱座りするきゅうちゃんでした。

はっちゃんは、禁断のソファの背でバリバリ爪とぎをしています♪2008年6歳のはっちゃんです。
↓人気ブログランキング
*きゅうちゃんとはっちゃんを見て楽しんでいただけましたら、幸いです。
★★★10月1日より2021年度オリジナルカレンダーを販売開始しました。★★★
★グッズショップページの説明をご一読いただき、ショップサイトからご注文ください。
* * * * *★きゅうちゃんの
インスタグラムはじめました♪
きゅうちゃん日記★インスタのアプリにログインしていただけましたらご覧いただけます。
★グッズショップページの説明をご一読いただき、ショップサイトからご注文ください。
* * * * *★白猫マニアックス(百夜ムック618)定価1,100円/12月20日発売
★看板猫、写真の撮り方、コンテストの審査員で参加させていただきました。
<<受講生募集のお知らせ/現在、空きのある八二一の写真教室>>★名古屋・栄中日文化センター(八二一ペット写真教室)
● 毎月第1日曜日の10:30~12:30● 毎月第1日曜日の13:30~15:30★NHK文化センター京都教室(八二一のペット写真教室)犬、うさぎ他
京都・月1回(第2土曜 10:15~12:15)★合評会では受講生全員の撮影した写真をみんなで見ながら、一人ずつアドバイスをします。
かわいくておもしろい猫写真を見てわいわいお話する楽しい合評会です。
★座学ではきゅうちゃん、はっちゃんの写真作例と、どうやって撮影したかの裏話をすべてお話。
ブログでは見れないオフショットをたくさん見ながら解説します。
季節の外猫写真の撮り方も作例を見ながら解説します。
★プロのアドバイスを受けると、写真がどんどん上達します。
受講生はコンテスト受賞や投稿雑誌の常連で、個展、グループ展など開催されています。
猫好き、ペット好きが集まる楽しい講座ですよ。* * * * *★5月21日発売「ネコまる」夏秋号
表紙と、「かわいすぎてこまっちゃう」特集にきゅうちゃんが登場します♪* * * * *★★★鹿の写真ブログ『毎日が鹿曜日』毎日更新中。★★★

★★★外猫のブログ『毎日が猫曜日』毎日更新中。
★★★
* * * * *★はっちゃんがツイッターはじめました♪
★八二一もツイッターはじめました。
* * * * *● 中日新聞プラス・達人に訊け!のコーナーにて
『八二一のデジカメ猫写真♪』

★猫写真の撮り方を簡単に解説するブログです。
上手にテレビを乗りこなしてますね!
きゅうちゃん、さすがです✨
はっちゃんは、ソファてで爪研ぎとは
大胆ですね😸
きゅうちゃん♥テレビ爪研ぎの良さに気づいてくれたのですね〜ヽ(=´▽`=)ノ
中に入るのも楽しいと思うけど、まずは上に乗って、バリバリ気持ちよく爪研ぎですね。
よーく研げるよね。終わったらちょろっと毛づくろいして、またプチ箱座りですね。
プレゼントから5か月。。やっとお気に入り認定ですね♥良かった〜。こんな素敵な爪研ぎですものね。
はっちゃんは、おかんが涙目になる禁断のソファ爪研ぎ(^_^;)わかる、わかりますよー。うちでもみんな、壁紙やらカーペットやらリビングの椅子の背面でバリバリしてくれました。
今や壁紙ブームは去りましたが、爪痕が残ってます。。
ゆみりんさんも、ホームセンター行かれたのですね♪私は金曜日に行って爪研ぎとパウチを買ってきました♥昨日も行って、また可愛い動物たちを見てきました。大混雑でした。
爪研ぎいっぱいありましたね。私が買った缶詰型の爪研ぎは、昨日はもう売り切れでしたが、いろいろな爪研ぎがあって、猫さん用のソファもあって楽しかったです。
しーちゃん、入りますが、きゅうちゃんみたいに中で寝てくれません。。
今日は出勤でぐったりですが、きゅうちゃんとはっちゃんに元気をもらって頑張ります。
今日もありがとうございます♥
テレビの上はこうなっているんですね。
テレビが爪とぎだということを忘れかけていました。
すっかり気に入って上手にバリバリしていますね。
また中に入ってくれないかしら・・・?
はっちゃん!ソファーでバリバリは~!(´;ω;`)
しっぽを上げて、おてて広げてやる気満々です!
テレビ爪とぎ、すっかりお気に入りになったようですねー♪
新しいから爪を研ぐのも気持ちよさそうです!
箱座りもかわいく決めてくれましたね♪
はっちゃんは、「やめて〜!」と思わず言いたくなりそう...
禁断のソファの背でのバリバリ
しかも豪快でやってますね!
きゅうちゃん、素敵な首輪してますね!!
男の子っぽくて、かっこいいわ~(*^O^*)
白黒猫きゅうちゃんは色を選ばないから、
なんだって似合うもんね✨
乗ってよし!研いでよし!入ってよし(入らないね(笑))!の、テレビ爪とぎ☆
あれからも大活躍なのですね(*>∀<*)
おしりをプリッと上げて、バリバリバリ❗
爪を研いだら、そのまま毛づくろいしたり、
休憩できるのもポイント高いわね!
きゅうちゃんの香箱座りは、
いつでも動き出せる雰囲気です♪
6歳のはっちゃんは、元気ハツラツ~❗
おかん的には、ソファーでの爪とぎは絶対やめてほしかったでしょうね。
でも、はっちゃんを止めることはできなかった……(涙)。
うちも、襖がボロボロです。
適度に爪が引っかかるので、爪とぎに打ってつけなのでしょう( ̄▽ ̄;)
これは、ミミの芸術作品だと割り切ることにしました。
禁断の……と言えば、うちはコタツを持っていません!
ずいぶん前に決心して、処分したのです。
これに入ると、わたしはダメ人間になっちゃうので……。
サヨナラして正解でした(笑)。
きょうも2ニャンに会えて、嬉しかったです😻
はっちゃん そこでつめとぎ? やめてほしいなあ。でも はっちゃんがやりたいならとおかんさんあきらめたのでしょ?諦めたら徹底的にやってよという気になりますよね?我が家はそうでした!
きゅうちゃん かわいい座り方!お手々がかわいいねえ。お目目もくりくりで! かわいいきゅうちゃん!
きゅうちゃん、香箱座り~。
ねこさんと暮らすようになり、この何とも言えないお座りの姿が大好きになりました!きゅうちゃんのお胸につんつんしたいな💛
TV型の爪とぎ・・きゅうちゃん慣れてきたのかな?はっちゃんはまさに禁断のソファー爪とぎ・・そりゃあ気持ちいいよね(笑)。おかんさまの嬉しそうな(ごめんなさい)コメントが懐かしいです。
>ねこたちのママさま
私も2日連続で行きました!ペットコーナーも大分長居していたので、ニアミスかもですね・・嬉しいです。動物さんたちと沢山会うことが久し振りだったので、ハムちゃんともゲージ越しに沢山お話して来ました(笑)。
はっちゃん、きゅうちゃん又明日ね。
テレビの上には乗る
それは
ニャンコとして当然の事
中に入って
「きゅちゃんニュースの時間です」
は…
もう…
体型的に…ムリ…なのか😅
テレビの爪研ぎはビジュアルも使い勝手も優れものなんですね😉
きゅうちゃんが使ってくれるのを見てこちらはとっても楽しんでいます🎵
中に入ってくれるのは特別感がありますが上で爪を研ぐきゅうちゃんを見るだけで嬉しくなります🎵
おお!はっちゃんはおしゃれで高級なソファーをバリバリ🐾これだけかっこよくリズミカルにされるとダメとは言えませんね☺️
(一度目)
月始めからご着用のグレンジェイド柄首輪について
11/03『宙を舞うおもちゃを』で書き込みました。
何も巻かないプライベートきゅうちゃんも結構ですが、
シックな黒白の装いになると、実にお似合い、本日も
素敵さを強調するお写真が嬉しいとお伝えしたく。
テレビ爪とぎの段ボール断面が、レトロなブラウン管
と室内アンテナを愉快に表現して、箱座りのきゅっち
を、しっくりと乗せてます。
まずバリバリ♪と爪とぎに精出しバリバリバリ!すると
使い初めの手応えじゅうぶんな音が。
毛づくろいペロペロ♪も軽く織り交ぜて、舌をペロ♪。
さあ、すた♪とお坐りしたら、落ち着いて、むにぃ♪、
箱座りが、やや傾いてるのは、おかんを見たくて?
はっちゃんは、得意のクラウチングスタイルでの、
2008年11月30日『ソファで爪とぎする』。
悪い子の決定的場面なのに、ちがうよ ぼくやって
ませんよ ぼくじゃなーい・・・、とフリーズ・・・
http://hatchan-nikki.cocolog-nifty.com/blog/2008/11/index.html
ちがわ~い! だなんて、すたこらさっさ。
(23時20分)
おいたのはっちにいたん
爪の入り込みがタマランのだったのであろう
グッと入れてバリバリ攻撃
今は懐かしの思い出^_^
きゅうちゃん、すっかりテレビっ子ですね。
ゆるゆるの香箱すわりもかわいいです♪
はっちゃんの爪とぎは相変わらず豪快。
素敵な緑のソファが!って叫んじゃいそうです。
テレビの爪研ぎ〜〜
きゅうちゃん、爪の食い込み具合が
いいあんばいでしょ〜〜(=^・^=)
あ、あ、あ、はっちゃん・・・
そのソファは・・・
しらないよ・・・