リアル魚のけりぐるみと

様子を伺うきゅうちゃん。

おそるおそる、きゅうタッチしては……、

カーペットで爪を研いで気持ちを落ち着けます。

思いきって、かぶりついたら……、

カーペットで爪とぎ。

ちょっと慣れてきたら、ガブ!してみました。

またたびが入っているので、ペロペロ♪

ご機嫌にスリスリするきゅうちゃんでした。
結局、きゅうちゃんが少々触ったぐらいではお魚ブルブルは発動しませんでした〜。ケリケリするほどの刺激があればブルブルすると思います。きゅうちゃんがびっくりしないか見てるこっちがドキドキして心臓に悪いので、お魚ブルブルを遠くで見せて慣れてもらうことにします(笑)。

はっちゃんは、お魚のけりぐるみを抱きかかえて、噛みついて、正しくケリケリして遊んでいます♪2014年12歳のはっちゃんです。
↓人気ブログランキング
*きゅうちゃんとはっちゃんを見て楽しんでいただけましたら、幸いです。
★★★10月1日より2021年度オリジナルカレンダーを販売開始しました。★★★カレンダーは年末年始も休まず発送いたします※少しでも早くお届けできるよう、お振り込みいただいた旨をメールでお知らせいただきましたら、すぐに発送させていただきます※
★グッズショップページの説明をご一読いただき、ショップサイトからご注文ください。
* * * * *★きゅうちゃんの
インスタグラムはじめました♪
きゅうちゃん日記★インスタのアプリにログインしていただけましたらご覧いただけます。
★グッズショップページの説明をご一読いただき、ショップサイトからご注文ください。
* * * * *★白猫マニアックス(百夜ムック618)定価1,100円/12月20日発売
★看板猫、写真の撮り方、コンテストの審査員で参加させていただきました。
<<受講生募集のお知らせ/現在、空きのある八二一の写真教室>>★名古屋・栄中日文化センター(八二一ペット写真教室)
● 毎月第1日曜日の10:30~12:30● 毎月第1日曜日の13:30~15:30★NHK文化センター京都教室(八二一のペット写真教室)犬、うさぎ他
京都・月1回(第2土曜 10:15~12:15)★合評会では受講生全員の撮影した写真をみんなで見ながら、一人ずつアドバイスをします。
かわいくておもしろい猫写真を見てわいわいお話する楽しい合評会です。
★座学ではきゅうちゃん、はっちゃんの写真作例と、どうやって撮影したかの裏話をすべてお話。
ブログでは見れないオフショットをたくさん見ながら解説します。
季節の外猫写真の撮り方も作例を見ながら解説します。
★プロのアドバイスを受けると、写真がどんどん上達します。
受講生はコンテスト受賞や投稿雑誌の常連で、個展、グループ展など開催されています。
猫好き、ペット好きが集まる楽しい講座ですよ。* * * * *★5月21日発売「ネコまる」夏秋号
表紙と、「かわいすぎてこまっちゃう」特集にきゅうちゃんが登場します♪* * * * *★★★鹿の写真ブログ『毎日が鹿曜日』毎日更新中。★★★

★★★外猫のブログ『毎日が猫曜日』毎日更新中。
★★★
* * * * *★はっちゃんがツイッターはじめました♪
★八二一もツイッターはじめました。
* * * * *● 中日新聞プラス・達人に訊け!のコーナーにて
『八二一のデジカメ猫写真♪』

★猫写真の撮り方を簡単に解説するブログです。
けりぐるみ?よく出来てますね!
きゅうちゃんには大き過ぎる位😅
マタタビ入りならその内気に入るかな😃
はっちゃんならどんな扱いするかな?
バリバリしてるとき、背中のけが逆立ってるのがかわいい。
きゅうちゃんがびっくりしないかドキドキするおかんの気持ちよくわかります😊
リアルなおさかなさんのおもちゃにバリバリと爪研ぎしながらも興味を示すきゅうちゃんはやっぱり可愛いですね(*^^*)これからいろんな反応に目がはなせませんね☺️
はっちゃんはどんなものにもおおらかにはっちゃんらしく楽しんで余裕の対応✨流石です☆
サンタさん🎄🎅🎁✨からのほかのプレゼントのきゅうちゃんの反応も楽しみにしています。
きゅうちゃんもはっちゃんもクリスマスのプレゼンター✨本当によく頑張りましたね😃✴️ありがとう💕
おっ!きゅうちゃん、お魚のおもちゃに今日も果敢に向かってますね♥
びびりのきゅうちゃんなのに、ていっと倒したり、ガブッとしたり、本来は動くはずなのにケリケリまではしてないから、またたびに反応して遊べたのかな?
お魚が動いたら、きゅうちゃんがどのくらいジャンプするのか気になります。
はっちゃんは、ケリケリ遊びの見本ですね♥
お魚がリアルでびっくりです(@_@;)匂いや触感も気になります。
サンタのおじさんからのプレゼント🎁毎年楽しみで。手作りのプレゼントもあるのかな〜?
今日もいい天気☀です。
30日は休みをとり、29日まで仕事です。
今日はしーちゃんと家でゆっくりしながら、テレビ見たり2月の試験勉強したりして過ごします。
クリスマスの飾りを片付けて。。ちょっと寂しいなぁ。
今日もありがとうございます♥
お魚にタッチしたり、かぶりついたりした後に
カーペットで爪を研ぐきゅうちゃん、かわいいですねー。
またたび入りというのには、嬉しそうで
スリスリ、ペロペロ .... なんですね♪
段々と慣れて、ケリケリが、入る日も近い感じがします!
はっちゃんは、両手でお魚かかえて夢中でケリケリやっちゃってますね♪
タッチしたらバリバリ、カプっとしたらバリバリ。
お魚さんとなかよくするには勇気が必要なんですね〜。
ぶるぶるするお魚さんにきゅうちゃんがどんな反応を示すのか、期待してまーす。
はっちゃんは鼻にシワを寄せて豪快ですね。
はっちゃんはお魚さんがぶるぶるしても落ち着いてるような気がします。
ドキドキしますね!
いつお魚がビチビチ跳ねるかと
息をのんでしまいました。
きゅうちゃんのトギトギしながら…がかわいいですね。
背中の毛がぶわわと😂
それにしてもなんてリアルな‼
はっちゃんは張り切ってケリケリしてますね。
アンヨもかわいい〜💞
まぁー!!ぎょぎょ~って、立って存在を主張する魚ちゃん♪
見れば見るほどリアルだわ~!
魚の匂いがプンプンしてきそう(^-^;
少し慣れてきたのか……きゅうちゃんの動きにも、変化が見られますね。
タッチしては、爪を研いで~♪
かぶりついては、爪を研いで~♪
めっちゃコーフンしてるように見えるんですけど(´・∀・)
ガブしたり、なめたり……あげくのはてには、親愛のスリスリ~💓
ははーん!またたび効果ですか❗
結局、お魚ぶるぶるまでには至らなかったのね。
残念~♪
きゅうちゃんの、驚く反応が見たかったです(笑)。
ブルブル動くと、音もうるさいのかな?
また動画で撮れたらいいですね(^∇^)
はっちゃんは、上手に遊んでますね!
酸いも甘いも噛み分けた12歳ですから~♪
安心して見ていられましたね☆
さっき、久しぶりにサザエさん見ました!
いつ見ても、ほっこりあたたかい気持ちになれます。
コタツに入ってねんねする、タマもかわいかった(=^ェ^=)
はっちゃん 鼻にしわよせて けりけりしてるね。抱きかかえているなあ。かわいいはっちゃん!
きゅうちゃん やったね! 背中の毛 立たせて カブっとやってみた!すごいじゃない!
そっと そぉっと
お魚さんに慣れていく きゅうちゃん
クールダウンの爪とぎ😅
本気でケリケリする日は…
いつかくるのかな…?
その日は八ニ一家全員が
「心臓が止まりそうになる日」
ですね…😅
(一度目)
ぎょぎょ~ん♪、存在を主張してます。
きゅうちゃんが興味を持ってくれないことには、
何も始まりませんから、とにかく気にしてる様子
だけで、外野も嬉しいの。
そっと、チョンときゅうタッチ、ていっ!
お背中の毛が逆立つほど勇気を奮ったので、
カーペットで爪とぎバリバリバリ!
クールダウンして気力を取り戻し、思い切って、
昨日の背側と逆のお腹側から、お口でカプ~♪、
ひと噛みしてみました。
インターバルに再びカーペットで爪とぎバリバリバリ!
このお眼々、このお耳、このお背中!
ガブ~♪は本格的なんですね、どうも大丈夫らしい
ってことで。
またたびパックを挟み込んだお腹を、ペロペロ♪、
頬っぺを、スリ~♪、好き好き。
親御さんだって、あまり一緒にドキドキなさっては
身が持ちません。
お魚ブルブルに直面しちゃったら、びっくりきゅっちは
必至ですもん、あらかじめ遠くからの観察で事態を
咀嚼しといてもらうのは名案ですね。
サンタのおじさん、ありがとニャ。
いい写真が沢山で、みんな一安心ニャ。
はっちゃんは2014/9/23『お魚型の猫キッカーを』。
前日は、おかんと釣ったり釣られたりし合ったけど。
赤いプリント柄のスマートなお魚さん、またたび入り、
すっきー♪、こうして独り占めでケリケリ!
逃がさないように、胸に抱え込むのが可愛くて。
お鼻にシワシワ寄るくらい、しっかりガブッとで、
ケリケリケリ!の真剣さ。
この後、まさかの蹴り蹴りし過ぎで腕から抜けて
飛んでっちゃいますけど。
(23時39分)
おさかなさんが
立つとは思いませんでした〜〜\(^o^)/
きゅうちゃんてば
おもしろいです〜〜
そのような遊び方をなさるとはʘ‿ʘ
ビリビリ・・・見たかったりします・・・・(≧∀≦)
はっちゃんみたいなケリケリをするかも?!
おかんはドキドキものだったとは〜