頭に乗せているのは……、
去年にひきつづき、プレゼントしていただいた

干支の牛さんの編みぐるみ帽です〜。

しっぽをくるんとお座りポーズ。

ピンクのお鼻の牛さんです。

上手にかぶっているきゅうちゃんのアップ。下からだと、牛さんはあごしか見えませんが……、

上から見ると、キュートな全身の牛さんです。

頭にぴったりフィットして、上手にかぶるきゅうちゃんでした。

はっちゃんは、牛さんの敷物の上に乗っています♪12年前の丑年にみさこさんが手作りしてくださった敷物です〜。2009年7歳のはっちゃんです。
☆カレンダーは年始も休まず発送いたします☆↓人気ブログランキング
*きゅうちゃんとはっちゃんを見て楽しんでいただけましたら、幸いです。
★★★10月1日より2021年度オリジナルカレンダーを販売開始しました。★★★カレンダーは年末年始も休まず発送いたします※少しでも早くお届けできるよう、お振り込みいただいた旨をメールでお知らせいただきましたら、すぐに発送させていただきます※
★グッズショップページの説明をご一読いただき、ショップサイトからご注文ください。
* * * * *★きゅうちゃんの
インスタグラムはじめました♪
きゅうちゃん日記★インスタのアプリにログインしていただけましたらご覧いただけます。
★グッズショップページの説明をご一読いただき、ショップサイトからご注文ください。
* * * * *★白猫マニアックス(百夜ムック618)定価1,100円/12月20日発売
★看板猫、写真の撮り方、コンテストの審査員で参加させていただきました。
<<受講生募集のお知らせ/現在、空きのある八二一の写真教室>>★名古屋・栄中日文化センター(八二一ペット写真教室)
● 毎月第1日曜日の10:30~12:30● 毎月第1日曜日の13:30~15:30★NHK文化センター京都教室(八二一のペット写真教室)犬、うさぎ他
京都・月1回(第2土曜 10:15~12:15)★合評会では受講生全員の撮影した写真をみんなで見ながら、一人ずつアドバイスをします。
かわいくておもしろい猫写真を見てわいわいお話する楽しい合評会です。
★座学ではきゅうちゃん、はっちゃんの写真作例と、どうやって撮影したかの裏話をすべてお話。
ブログでは見れないオフショットをたくさん見ながら解説します。
季節の外猫写真の撮り方も作例を見ながら解説します。
★プロのアドバイスを受けると、写真がどんどん上達します。
受講生はコンテスト受賞や投稿雑誌の常連で、個展、グループ展など開催されています。
猫好き、ペット好きが集まる楽しい講座ですよ。* * * * *★5月21日発売「ネコまる」夏秋号
表紙と、「かわいすぎてこまっちゃう」特集にきゅうちゃんが登場します♪* * * * *★★★鹿の写真ブログ『毎日が鹿曜日』毎日更新中。★★★

★★★外猫のブログ『毎日が猫曜日』毎日更新中。
★★★
* * * * *★はっちゃんがツイッターはじめました♪
★八二一もツイッターはじめました。
* * * * *● 中日新聞プラス・達人に訊け!のコーナーにて
『八二一のデジカメ猫写真♪』

★猫写真の撮り方を簡単に解説するブログです。
牛さんだけでも珍しいのに、お帽子になっているなんて😵お耳出すところもあって
気が利いてますね。脱帽のプレゼント🎁
はっちゃんも12年前、牛さんの敷物の上にいたのですね😃
あはは!何かなー?豚さん・・なわけないか、と思っていたら
牛さんでしたか!(⌒▽⌒)
それはそうですよね、丑年ですもの。
なんだかフィットしてますねー!
きゅうちゃん、上手にかぶりました。
バナーのサーモン、見るだけで笑ってしまいます。
はっちゃんの牛さんマット、覚えてますよ。
後ろのモニターに映るはっちゃんも気になります。
カメラ目線できちんとお座りしていますね。男前です!
まぁ、可愛らしい牛さんの編みぐるみですね💛
お耳がちゃんと出て綺麗に被って偉いですね~
はっちゃんの敷物、私もよ~く覚えています。
牛さんが可愛くて、はっちゃんのアップリケも可愛くて・・
懐かしいです。
そう言えば、今日とあるお店で例の動くお魚さんを見つけました!
お腹をポンと押すとすぐにダンシングを始めて、私もびっくりでした。
おかんさまが心臓に悪いとおっしゃるのよくわかりました。
本当にびっくりなんです(笑)。
はっちゃん、きゅうちゃん又明日ね。
編みぐるみの帽子、牛さんバージョンをかわいく決めてくれましたね!
ぴょこっと耳をだして被ってるところもいいですね♪
はっちゃんは、牛さんのついたみさこさん作の敷物にのってポーズ
12年も前の事とは....ついこの前だった様な感じがしますねー。
新年そうそう、きゅうちゃんの牛さんビームにやられたあああ\(^o^)/ウワー
あけましておめでとうございます。
昨年は大変な1年でしたが、きゅうちゃん、はっちゃんを見て癒さ
れ、元気をもらいました。
すっかりおかんさんにべったり甘えん坊のきゅうちゃんですね。
心許していることがお顔から伺えます。
そして、少しずつおとんさんと距離が近づいているきゅうちゃん・・・今年はどれくらい近づくかしら??楽しみにしています。
クリスマスから続く被り物攻勢にズキューン入りまくりです(笑)!
今年もかわいいきゅうちゃん、はっちゃんの写真が見られることを楽しみにしています。
八二家の皆様にとってよい1年になりますように・・・
おかんさん、昨日はコメントのお返事をありがとうございました。
うれしかったです。
新年早速いいことがあったわ〜
ウエ〜イ♪
そうそう、牛さんが描かれたこの金色、私はこれに惹かれて鏡餅を買いました!
おそろいでうれしい(≧∇≦)b
笑い=笑顔のパワー
おかんさんのこのお言葉をこれから心がけたいと思います。
新春一番にいいことを教えていただきました。
みさこさんの敷物は本年に素敵ですね♪
12年前のはっちゃんのお姿にしみじみしています。
牛さんをちょこんと乗っけたきゅうちゃんにニッコリ笑顔でございます☆
キャーきゅうちゃん、去年のねずみ🐭さんも可愛すぎたけど、牛🐮さんも可愛すぎますっ♥
ちゃんとお帽子になってるんですね。
そして脱げないように紐までついてて。
ねずみ🐭さんは立ってたけど、牛🐮さんは、きゅうちゃんの頭にしっかり乗っかってますね♬
お気に入りのお帽子になってくれそうです。
はっちゃんは12年前の干支の牛さんの敷物、もう12年たったのですね。
昔の記事も今のことのように感じられて、はっちゃんも同じ空間にいるようで嬉しいです😆
昨日も今日も、初詣は延期して実家での新年会はせずにちょっと寄って帰ってきました。
年末から、外猫のじゃがとノースリがよだれと涙がひどくて、ご飯を食べなくて(T_T)
薬が欲しいのですが病院が明日まで休みなので、4日に薬もらいに行きます。
年末年始の休暇が短いですー。もっと猫たちとゆっくり過ごしたいです。
明日はみんにゃのご飯をいっぱい買ってきます。いっぱい食べてほしいです。
今日もお正月丑年感いっぱいのきゅうちゃんとはっちゃんにいっぱい癒やされました。今日もありがとうございます♥
はっちゃんもきゅうちゃんも おかんさんに言われたことは きちんと 嫌がらずできるのね。すごいなあ。私のかわいこちゃんなど 帽子などかぶせようものなら 頸捻挫になるよというほどの首振りです。
しかもはっちゃん きゅうちゃん 何時芋カメラ目線だものね・おりこうさんなんですね
わぁーきゅうちゃん😍牛さんを頭に可愛く乗せてますね~~結んだ紐とお耳の部分がとってもキュート😃✴️
去年のねずみさんに続きバッチリ決まってますよ✨
きっときゅうちゃんのおかげで今年はいい方に向かって少しずつ明るい出来事があると思います。
はっちゃんは12年前ですか😊みさ子さん手作りの敷物の上にいるはっちゃん💕やっぱりはっちゃんはレジェンドですね(*^^*)
時空を越えて丑年のきゅうちゃんとはっちゃんの豪華な共演✴️きっと希望ある未来があると思います☺️
(一度目)
昨年は、ねずみさんの編みぐるみ帽を手作りして
くださった方のお蔭で、きゅうちゃんが干支を被り
新春のごあいさちゅー、できたのでした。
なんと今年も、牛さんの編みぐるみ帽をお贈り
いただいたのですね。
白黒毛皮同士のホルスタイン柄で、そういえば
牛さんのお鼻は目立つし、ピンクが可愛いな。
黒い顎紐を蝶結びにしてるので、タキシード猫
きゅっちのダンディ度が上がって、素敵。
牛さんは、飛行するように後ろ足を伸ばしてて、
楽しそうな姿がキュートです。
上手に被れて、得意げな坊ちゃん、どうニャ♪。
はっちゃんは2009年1月2日『新春ハッチ芸』で、
みさこさんの新作敷物に初乗り。
http://hatchan-nikki.cocolog-nifty.com/blog/2009/01/post-9d0d.html
みんなの太陽である初日の出はっちゃんが、
緑の丘から昇ってきたところで、牛さんの
お人形を持っています♪。
A HAPPY NEW YEAR 2009、おめでたいでしょ。
牛さんが見える位置に坐ってくれてるカットを、
新たに出していただきました。
(22時03分)
わぁー!きゅうちゃん!
きょうは、牛さんに変身なのね🐮
きゅうちゃんの頭にしっかと乗っかって、
指令を出しているのかな?
きゅうちゃん!ニャーン♪と鳴くのを忘れて、
モー♪って鳴いたりして( ̄▽ ̄;)
テレビ爪とぎの上に金色の干支カードを飾ってもらって、
かっこかわいくポーズがキマったわね☆
もう、何でもござれのきゅうちゃん!
頼もしい限りです(*´∇`*)
7歳のはっちゃん、ちょこんと座ってますね。
みさこさんが、2009年丑年のために作ってくださった、
とっても贅沢な世界でひとつだけの宝物ですね✨💛✨
おかんさん、コメントを読ませていただきました。
そうですね、笑う門には福来る!って言いますものね。
最近は、なんだかイライラすることが多くて、笑顔が足りなかったな~と思います。
まだまだ修行が足りない私です(笑)。
おかんをお手本に、がんばりますね。
たぶん初夢だと思うのですが……夢を見ました☆
神社みたいな広い場所で、猫がワラワラと!
あっちからもこっちからも、たくさん出てきて……
わぁー大変!!この子たち、全員保護できないわ~!
どうしよう!?って、思っている夢でした😵💧
今年も、世界中の猫たちの幸せを願っています☆
頭に牛さんを乗せてるのは
平気なんだね😅
「ていっ」はしなかったのかな?
牛さんと同じ
白黒のきゅうちゃん
ボディーが…
ますます…
ぽってり…した感が…😅
今日は久しぶりに
はっちゃん きゅうちゃん家が見える事が
出来ました😊
車で高速を渡ったので遠かったですが
懐かしかったです…
きゅうちゃん
まさかの牛さんのせ!!
正面では解りませんでした〜
頭を下げたら
あら、牛さんこんにちはっ
そのうちモーって鳴くかも?!
今朝の気温−20℃でした(((;ꏿ_ꏿ;)))
頭、シバレルかと思いました・・・
牛さんの敷物カワ(・∀・)イイ!!
あっ!サーモン!!