窓辺で

お座りするきゅうちゃん。

今日はいいお天気。窓のほうを見つめては、

おもむろに、ねころんに入っていって、

寝る体勢に。

仰向けに寝ていたら……、

顔がはみ出してきました。

そして、くるんと転がって、日なたぼっこしながら寝るきゅうちゃんでした。

はっちゃんは、窓辺で手を組んで、おすましポーズで日なたぼっこしています♪2009年7歳のはっちゃんです。
↓人気ブログランキング
*きゅうちゃんとはっちゃんを見て楽しんでいただけましたら、幸いです。
★★★2021年度オリジナルカレンダーを販売中★★★※少しでも早くお届けできるよう、お振り込みいただいた旨をメールでお知らせいただきましたら、すぐに発送させていただきます※
★カレンダー値下げしました★グッズショップページの説明をご一読いただき、ショップサイトからご注文ください。
* * * * *★きゅうちゃんの
インスタグラムはじめました♪
きゅうちゃん日記★インスタのアプリにログインしていただけましたらご覧いただけます。
★グッズショップページの説明をご一読いただき、ショップサイトからご注文ください。
* * * * *★白猫マニアックス(百夜ムック618)定価1,100円/12月20日発売
★看板猫、写真の撮り方、コンテストの審査員で参加させていただきました。
<<受講生募集のお知らせ/現在、空きのある八二一の写真教室>>★名古屋・栄中日文化センター(八二一ペット写真教室)
● 毎月第1日曜日の10:30~12:30● 毎月第1日曜日の13:30~15:30★NHK文化センター京都教室(八二一のペット写真教室)犬、うさぎ他
京都・月1回(第2土曜 10:15~12:15)★合評会では受講生全員の撮影した写真をみんなで見ながら、一人ずつアドバイスをします。
かわいくておもしろい猫写真を見てわいわいお話する楽しい合評会です。
★座学ではきゅうちゃん、はっちゃんの写真作例と、どうやって撮影したかの裏話をすべてお話。
ブログでは見れないオフショットをたくさん見ながら解説します。
季節の外猫写真の撮り方も作例を見ながら解説します。
★プロのアドバイスを受けると、写真がどんどん上達します。
受講生はコンテスト受賞や投稿雑誌の常連で、個展、グループ展など開催されています。
猫好き、ペット好きが集まる楽しい講座ですよ。* * * * *★5月21日発売「ネコまる」夏秋号
表紙と、「かわいすぎてこまっちゃう」特集にきゅうちゃんが登場します♪* * * * *★★★鹿の写真ブログ『毎日が鹿曜日』毎日更新中。★★★

★★★外猫のブログ『毎日が猫曜日』毎日更新中。
★★★
* * * * *★はっちゃんがツイッターはじめました♪
★八二一もツイッターはじめました。
* * * * *● 中日新聞プラス・達人に訊け!のコーナーにて
『八二一のデジカメ猫写真♪』

★猫写真の撮り方を簡単に解説するブログです。
きゅうちゃん♥うむ、今日もいい天気☀って、空を見上げてキリリと。いつも可愛いきゅうちゃんですが、今日はカッコいいですね。
横顔も美しいわ〜✨
窓際で寝るのかなーと思ったら、ねころんにイン!直射日光をほどよく避けられて、ぽかぽかで暑すぎず快適なんでしょうね〜。
気持ちよくて熟睡、ちょっとはみ出しちゃうあたり、可愛すぎます♥
はっちゃんは、手をエックスに組んで、日向ぼっこですね。やっぱりみんなおひさま☀大好きですよね。
ゆみりんさん、同じ街でご尽力いただいてる職員の皆様に感謝です。
どうぞお身体にお気をつけてくださいね。
こちらでお会いできるのが嬉しいです。きっとどこかですれ違ってますね。
じゃが、相変わらず逃げ回ってますが、今朝もパウチ2つ食べに来て元気です。ありがとうございます。
今日は、明け方からとっても寒いですが、外猫たちがみんなみんな元気で過ごせますように。あと少しで春になりますね。
今日もきゅうちゃん、はっちゃんに元気をもらって頑張ります。私も、猫たちと、ここが癒やしです。毎日ありがとうございます♥
きゅうちゃん~🎵窓越しに柔らかい日差しの中でキリッ❕正面のお顔、横顔美しいですね(*^^*)
その後ねころんにまったり入ってすやすや~💤、癒されます☺️
はっちゃんは窓辺に手を組んで佇まいといいお顔といいインテリジェンスですね😍
いろいろあっても大丈夫って言われているようで落ち着きます。
ゆみりんさんへ
大変なお仕事ご苦労様です。
私達は感染者の数が基準になってしまっていて減っていると気が緩みがちです。
でも医療従事者の方は毎日が緊張の連続だと思います。それが長くなればなるほど精神的に疲弊されますよね。
おかんが言われるようにネガティブなコメントなんて全く思いません。ゆみりんさんのコメントで自身の行動を見直したり気持ちが共有できたりはっちゃん&きゅうちゃん日記で職場の方も含め心が癒されておられるのであれば嬉しいです。
そしてどうぞあまり無理されませんように、心から応援しています。
おかん長々私信すみません。
青い空きれいね、はっちゃん
きゅうちゃんはお日様のポカポカと
ハニ王国の安心感でおネムに誘われ
私はご近所の河津桜を観に行きいきたいのに
出不精に拍車がかかり
体までがデブ症に(・_・;)
せめて、トイレに行った些細な時間に
かかと上げとウエストひねりをする事にしました。
お天気が良い日の窓辺に置かれたねころんの中は、ぽかぽか...
とても気持ち良さそうですね♪
ころんと寝転がってどんな夢みてるんでしょうね〜
はっちゃんは、手を組んだポーズでひなたぼっこですね♪
きゅうちゃん、ふっくら優しいお顔♪
思わず、抱きしめたくなります~(≧▽≦)
頬はピンクに染まり、瞳の色が左右違って見えますね✨
日差しのせい!?
横顔の頬も、ピンクに染まってる~。
お鼻がちょっと低いのも、きゅうちゃんの顔とバランス取れてるニャ😍
白亜の御殿!窓辺のねころんは、
いい仕事してますね~。
すっかり、この場所のここちよさを気に入ったきゅうちゃん♪
こうやって横たわると……眠気が💤
3秒で夢の中かな?
ガクッと、仰向けの頭が移動しましたね(^_^;)
日中は、寝ている時間が長そうですね♪
うちのミミは、年齢的にも睡眠時間が長くなってます💤
昼間は、ずーっと寝てますよ。
なので、夜になると目がさえて動き回る!
飼い主は、寝不足が当たり前になってます……。
7歳のはっちゃん、シュッと胸を張ってイケニャンポーズしてますね✨💛✨
手の組み方に、貫禄が♪
ゆみりんさん
現場は、わたしの想像以上に大変なのでしょうね……お察しします。
でも、皆さんの頑張りのおかげで、救われている人たちがいるのですよね!
はっちゃん日記のコメント欄で出会ってお話できるのも、
はっちゃんが繋いでくれた大切なご縁だなーと、しみじみ思います。
ありきたりな事しか言えないけど、
ファイトで乗り切ってくださいね!!
手前のピンクのブランケットが写っているのか、ほんのり薄桃色きゅうちゃんですね。
春が近いですねー🌷
ねころんでねんね。
はっちゃんの!ステキな!おてて❣
キリっとからのむふ~の寝姿・・
いつ見ても猫さんの寝姿は本当にほっこり、幸せ気分に浸れます!
はっちゃん、お手手がエックスになっていて暖かくて眠いけどちゃ~んとお澄ましポーズでやっぱりいいなぁ・・
>ちこさま
ワクチン、始まりました。早く皆さん迄行き渡りますように・・
>chirurunさま
お友達の方も頑張っておられるのですね、私からもエールをお送りします!
>Haruさま
有難うございます。猫さん好きの職員が多いのでいつも励ましのお言葉頂いている事話しています。
>おかんさま
いつも応援有難うございます!お会いした事の無いおかんさまや皆様がここではとっても身近に感じられて本当に心強いんです。
>ねこたちのママさま
同じ街・・本当に身近で応援頂いているのが嬉しいです。
じゃがちゃんも良かったです。我が家のきな子も大分食欲が戻り、ホッとしています。
>白猫ベルさま
有難うございます。私の出来る事はほんの小さな事かもわからないですが、こんなに思って下さる方の思いを無駄には出来ません・・出来る事を頑張りたいと思います。
おかんさま、今日も長々と失礼しました。
皆さまにお礼を言いたくて・・・
はっちゃん、きゅうちゃん、又明日ね。
はっちゃん 手を組んで むふん リラックスしてるねえ。お顔もいいなあ。
きゅうちゃん ネコロンに入って眠くなったね。眠ったお顔も可愛い!
きゅうちゃん家は暖かいんだね😊
窓辺からのお日様で…
ビタミンDをチャージ❣️
>ゆみりんさんへ
大変ですね…
私の大切な友達はコロナ病棟勤務です。
毎日心配です…
差し入れ送りました😊
きゅうちゃん
今日もねころんでぬくぬく
気持ち良さそう〜〜(。・ω・。)ノ♡
人間用のねころんもあったらいいな(o・ω・o)
はっちゃんってば
たまに想像できない顔するんですもん
スマホで大きくしてじぃ〜〜〜っと
見ちゃいます〜(꒪꒳꒪)〜
(一度目)
明るい陽射しの窓辺、白いねころんベッドによる
レフ板効果、ピンクのいちごベッドの照り返しなど、
溢れるほどの光を浴びて輝いてる、きゅうちゃんの、
キリッ。
いい青空が見えるんですね。
それでも、この内部の快適さが魅力ニャ、よいしょ♪。
ねころんは、いいなあ、こてん♪。
ウト・・・、もたせ掛けてた頭が、くて~・・・となって
表に出ました。
眠り続けたまま、くるん♪。
Z Z Z ♪。
はっちゃんは、2009年9月25日『窓辺の 2』
http://hatchan-nikki.cocolog-nifty.com/blog/2009/09/2-353a.html
両方の手を組むように置いてらっしゃるのは、
グレーの箱型デスクトレーです。
(この上でゆったり毛づくろいし始めたけど、限られた
スペースなので、後ろ足までは乗せられなかった、
という事態が9月22日『窓辺の』で起きてたのね。
http://hatchan-nikki.cocolog-nifty.com/blog/2009/09/post-0fd1.html )
三日前のことは忘れ、プリンタとの細い隙間にお体を
差し入れて、肘を掛けられるから、これでええわ。
気持ちせまいケド、NO問題らしいす。
むふん☆、超然としたお澄まし写真を、今回新たに
出していただきまして。
* *
ゆみりんさんを始めとして、私たちを守るために
張り詰めた現場でお仕事をなさっておられる皆様が、
無事に日々を乗り切ってくださいますようにと、
ただただお祈りしています。
(23時33分)
今日もいい天気だ、猫ろんに入ろう、ころん。
きゅうちゃんの1日は良い1日ですね。
はっちゃんは大きなおててを組んで青空を見て。
お日様バンザイですね。