フチに

あごのせするきゅうちゃん。

お顔がま〜るいです。

おかんのひざと交互に入っているにゃんこなべ。

おとんが撮影していますが、近い距離で撮影できています(笑)。

目線は、おかんを見ています〜。

フチにほっぺを乗せてもそんなにたれないきゅうちゃんでした。
↓はっちゃんと比較。

はっちゃんは、にゃんこなべのフチからめーっちゃほっぺがはみ出しています♪2014年12歳のはっちゃんです。
↓人気ブログランキング
*きゅうちゃんとはっちゃんを見て楽しんでいただけましたら、幸いです。
★★★2021年度オリジナルカレンダーを販売中★★★※少しでも早くお届けできるよう、お振り込みいただいた旨をメールでお知らせいただきましたら、すぐに発送させていただきます※
★カレンダー値下げしました★グッズショップページの説明をご一読いただき、ショップサイトからご注文ください。
* * * * *★きゅうちゃんの
インスタグラムはじめました♪
きゅうちゃん日記★インスタのアプリにログインしていただけましたらご覧いただけます。
★グッズショップページの説明をご一読いただき、ショップサイトからご注文ください。
* * * * *★白猫マニアックス(百夜ムック618)定価1,100円/12月20日発売
★看板猫、写真の撮り方、コンテストの審査員で参加させていただきました。
<<受講生募集のお知らせ/現在、空きのある八二一の写真教室>>★名古屋・栄中日文化センター(八二一ペット写真教室)
● 毎月第1日曜日の10:30~12:30● 毎月第1日曜日の13:30~15:30★NHK文化センター京都教室(八二一のペット写真教室)犬、うさぎ他
京都・月1回(第2土曜 10:15~12:15)★合評会では受講生全員の撮影した写真をみんなで見ながら、一人ずつアドバイスをします。
かわいくておもしろい猫写真を見てわいわいお話する楽しい合評会です。
★座学ではきゅうちゃん、はっちゃんの写真作例と、どうやって撮影したかの裏話をすべてお話。
ブログでは見れないオフショットをたくさん見ながら解説します。
季節の外猫写真の撮り方も作例を見ながら解説します。
★プロのアドバイスを受けると、写真がどんどん上達します。
受講生はコンテスト受賞や投稿雑誌の常連で、個展、グループ展など開催されています。
猫好き、ペット好きが集まる楽しい講座ですよ。* * * * *★5月21日発売「ネコまる」夏秋号
表紙と、「かわいすぎてこまっちゃう」特集にきゅうちゃんが登場します♪* * * * *★★★鹿の写真ブログ『毎日が鹿曜日』毎日更新中。★★★

★★★外猫のブログ『毎日が猫曜日』毎日更新中。
★★★
* * * * *★はっちゃんがツイッターはじめました♪
★八二一もツイッターはじめました。
* * * * *● 中日新聞プラス・達人に訊け!のコーナーにて
『八二一のデジカメ猫写真♪』

★猫写真の撮り方を簡単に解説するブログです。
鍋あふれ度に関しては
にいたんにはかないません(^^)/(=^・^=)ゴロゴロ
下から見るきゅうちゃんの横顔は、シュッとしていてカッコいいですね!
にゃんなべと、おかんさんのひざを交互なんて
温泉に入ってるみたいですね🤭(クールダウンしてるみたい!)
おかんさん…お空の上からはっちゃんが「なんか言ったかニャ?」って声が聞こえてきそうな(^^;;
今日は、にゃんこなべでくつろいでるきゅうちゃん
ま〜るいお顔がいつまでも幼顔でかわいいですねー♪
おとんさんの近い距離での撮影が、いいですね!
はっちゃんのはみ出したほっぺ、凄いです
思わず触りたくなりますねー♪
にゃんこ鍋に入るきゅうちゃんのお顔🐱どのお顔もとってもキュートですね😊
はっちゃんのにゃんこ鍋からのはみ出し度合い😍圧倒されます☺️素晴らしいです🎵
うちのベル🔔も少し暖かくなってにゃんこ鍋に入るようになりました。肉球🐾窓も良いですよね~しゃれてます✴️
楕円形のお顔のきゅうちゃんのほっぺはみっちみちにお肉が詰まっていて、シュッとしたお顔のはっちゃんのほっぺには液体が詰まってる?
おとんさんが!近くから!撮影なさった
おかんさんを見るきゅうちゃん♪
まあるいですね。
おお!はっちゃんの、むにっとはみ出る
やわらかほっぺ!触りたくてたまりません。
おめめもいい感じです(´∀`)
ついに今日は桜吹雪となりました。
今年は早かったですね。
にゃんこ鍋に入って、のせっ♪まるっ♪と、きゅうちゃん快適そうですね♥
お顔がまんまるで、二重顎でも、それがむしろこんなに可愛くて。何で私はダメなんだろう。。
おとんが撮影してても余裕なきゅうちゃん、やりましたね〜♪
きゅうちゃんは、ちょいはみ出してるのに、はっちゃんはいったいどこにそのお肉?皮があるのか、いつも注目してました😲見事なはみ出し!
また見れて嬉しいです😄はっちゃんすごーい!
今日は春の嵐の予報でしたが、昼間は降ったりやんだり。意外と大丈夫で、またお散歩しながらお花見🌸できました٩(๑´3`๑)۶
いつもの年よりも、歩きながらじっくりありがたく桜🌸を見れている気がします。
今、雨になってますが、しー、どん、じゃがみんな食欲旺盛で元気にしていて安心です。
今日もきゅうちゃんとはっちゃんを見て笑顔になれました。今日もありがとうございます♥
はっちゃん 頬っぺたふちにくっつけて ぷっくり!触ってみたいなあ。
きゅうちゃん きゅぴっておかんさんを見てるの?おとんさんに撮ってもらってるのに!おとんさんを見てあげてね。
きゅうちゃんは本当に
まぁ〜るいよね😊
ちょっと…楕円形っぽいけど…😅
おとん
望遠レンズじゃなくて
普通に撮影出来てるんですか?
仲良くなれて良かったですね😊
はっちゃん
ほっぺの垂れ具合も凄いけど…
目が…宇宙に行ってる…😅
(一度目)
にゃんこなべのエッジに、あご乗せ、のせっ♪。
とても明るいお写真ですが、PCモニタお休み中
の黒画面がバックにあるので、シャープな風貌の
きゅうちゃん、おヒゲも眉毛もくっきりです。
連想されるのは、黒い世界で精悍な野生が現れて、
別猫さんみたいだった、はっちゃんです。
あちらは、日中のいつもの室内で、1灯ライティング
の習作。
はっちゃんに弱いスポット光を当てることにより、
露光差で勝手に室内背景が黒くなります
(黒い紙とか不要)、という技巧的な撮影で、
印象深いです(2013/01/20 『黒バックで』)。
本日のきゅうちゃん、まるっ♪と、まーるいお顔に
なるのが、いっそう可愛いな。
おかんのお膝と、にゃんこなべと行ったり来たりで
過ごして、幸せを満喫ですもの。
近い距離で撮影できてナチュラルな表情の変化を
捉えていらっしゃる、おとんなので、お話しかけ、
褒めまくりも受け入れてもらえてるのでしょうねえ。
坊ちゃんが、おかんに向ける愛の眼差し、☆きゅぴ
は、余さず記録されることに。
頬っぺ、むにゅ、はみ出し小さめ、殆ど垂れてなーい。
そして、むに~ん♪。
はっち先生はボディだけじゃなく、お顔もジェル入り
なので流動的なんですのよ。
大あくびの後、ほっぺもたれったれです☆。
2014/02/08『今日もにゃんこなべで』くつろがれる
はっちゃんの後ろにある、招福めでタイマットには、
いつもご機嫌なローリーちゃんがいます。
(23時39分)
1枚目のきゅうちゃん!アゴがシャープに見えて、いつもと違う雰囲気ですね♪
にゃんこなべはダンボール製だけど、
しっかりときゅうちゃんのアゴを支えてますね(笑)。
正面から見ると……あっ!いつものきゅうちゃん💗
コンパスで描いた円形よりは横長~♪
ま~るいって、平和ですよね✨
まるいものを見ると、心が安定するから不思議です。
目も大きく見開いて、おかんのことをまじまじと見つめているのよね💓
おかんの膝上でぬくぬくになったら、
にゃんこなべに移動してまったり♪
あたたかくなってきたから、おかんのお膝も淋しくなりそう(^_^;)
そして、おとん!!
望遠で撮らなくてもOKだなんて~!
すごい進歩( 〃▽〃)
ニヤニヤが止まらないでしょうねー(笑)。
ヤングなきゅうちゃんだもの~ほっぺは、ぷりっぷり♪
頬の皮は、無駄に伸びないタイプなんやねー☆
12歳のはっちゃん!おとな猫の貫禄が、滲み出てます✨
ほっぺの皮もビローン!って、伸びる伸びる❗
さすが年の功やわ~(笑)。
きょうは春の嵐で、一時激しく雨が降りました!
大阪も降ったかな?
きゅうちゃんはっちゃん、きょうも会えて嬉しかったわ☆
まあるいきゅうちゃん
視線はおかんなんですねぇ
はっちゃんの顔が〜〜
中に浮いてるみたいですよ