
すごくすごく

気に入って……、

出てきません。
↓人気ブログランキングへ
*はっちゃんを見て楽しんでいただけましたら、幸いです。
* * * * *● アサヒコムのサイトで『はっちゃんの写真館(1)』がオープンしました。

来週には(2)がある予定です。
● 2月21日発売☆新刊『はっちゃんのなんでもお悩み相談室』好評発売中。
(左右社:1,365円)
★ セブンネットショッピングではっちゃんの肉球サイン本の予約開始いたしました。▶セブンネットショッピング* * * * *● ワンちゃんネコちゃん、もっと好きになる!
マイ・ソニー・クラブ写真塾ペット撮影のweb連載はじまりました♪
● 2011年はっちゃんオリジナルカレンダー● 2010年10月29日発売『新はっちゃん日記』扶桑社(1,050円)

ブログのお気に入り記事ばかりを厳選した、笑って和める一冊です。
【
amazon.co.jp】 【
セブンアンドワイ】 【
楽天ブックス】
● 楽天ブックスにて、はっちゃんの肉球サイン本、好評につき追加販売中です。* * * * *★本の制作秘話、続々更新中♪
『はっちゃんの明日はもっと元気になあれ』ブログ● はっちゃんがツイッターはじめました♪
★八二一もこっそりツイッターはじめました。
★外猫ブログ
『毎日が猫曜日』はこちら
カメラバッグの中に、ちんまり収まってる はっちゃんが
可愛すぎるぎょん!!!
癒されるるるるるぅ^^
(一度目)
ぼくも、写真家の家族になって長いからニャ、
カメラバッグについては、相当うるさいで。
これまで試してきた、数々のおとんバッグと、
新しい赤いおかん用のとを、じっくり比べてるねん。
広さも高さもぼくにピッタリ♪で、まわりが見えるニャろ。
マジックテープ式の間仕切りは移動も取り外しも自由。
全体に柔らかで、見かけより収容力があるのがええし、
お窓もついて、ほんま、居住性にすぐれてるわ。
色といい形といい、お似合いや言われとるもん。
ぼく、もうこのまま、離れられニャいかも。
だから、ヒーターベッドの上に乗せてもろたわ。
フフ、敷物の水玉に鮮やかな赤が映えるニャー。
八二一もこっそりツイッター、
hanihajime: 新保さん、発送ありがとうございました!
『新はっちゃん日記』(扶桑社)生写真プレゼントに
ご応募いただきました皆さま、本当にありがとうござい
ました。おはがきの1枚1枚にメッセージをいただいて、
本当に感激しました! RT @nobunagashinbo
『新はっちゃん日記』 2011年4月1日1:33:34
信号待ちをしながら、ふと涙が出そうになるような、
この苦しい日本です。
ポストに水色の封筒発見、おおっ、可愛いはっちゃん!、
生写真ありがとうございました。
宮城と岩手の方にも届いてくれるといいなあ。
(02時02分)
こうなったら、はっちゃんのキャリーバッグとして使うしかない!
おかんの赤いバッグで、毎日ご機嫌通勤ニャ♪
チューリップみたいですね。
カラフルにならべておいたら、いろいろなねこちゃんが入って
ねこちゃんチューリップ園の出来上がりです。
毎日出かけてみたくなります。
はっちゃんのお口の△は、ほかの猫ちゃんたちに影響を与えているようですね。どうして、今日の主人は、口をマジマジとみたり触ったりするんにゃという感じでしょうか。
3週間ぶりの救出ということで、沖に流された犬ちゃんが瓦礫の上に漂流いるのを救助隊がみつけたと昨日の朝のニュースでやってました。本当によかった。
いつも遠回りして寄る、だれにも吠えない番犬にならないワンちゃん。重いブロック塀が崩れてこないように、根元だけブロックを残しその上をアルミ製の軽くて丈夫な柵に変えてもらっていました。職人のおじちゃんが夜遅くまでお仕事されて、依頼主からもう寒くて暗くもなってきましたので今日はこのあたりでいいですよとの声にも黙々と続けていらっしゃいました。職人さんは、わが身よりワンちゃんが安心して寝られるようにしてあげたかったのですね。職人さんカッコイイわー。その甲斐あって早々に仕上げに入っていました。そのときに、ワンちゃんの名前を教えてもらえました。とってもすてきな名前でした。これからも遠まわりの散歩は続きそうです。
おかんさんの、においがするのかにゃ~?
すっポり、ぴったりフィットしてるにゃ~はっちゃん
はっちゃん、新しいお住まい、快適そ~やニャ~
おかんさん、撮影バッグは諦めなはって、はっちゃん同行バッグになはっては~?
白×黒と赤いバッグの最強タッグ。
一日24時間一年365日、
おかんさんと一緒気分なんでしょうね。
たまらんカワイイです♪
アハハッ:・(≧∇≦)・:はっちゃん、そこがよっぽど気に入ったんだね♪
ちゃんとおかんに許可もらってから住んでね~!!
おかんさん、もう諦めましょうよ(笑)
はっちゃんへのプレゼント・・・ですよね。
やはり、八二家の王様ですよね~。
おかんさんの物はボクの物。
おとんさんの物はボクの物。
ボクの物はボクの物!
いいと思います。おかんさんのものははっちゃんのものですから。
そこに入ったまま、おかんさんといっしょにお花見散歩にでも行ってらっしゃーい。
私も『新はっちゃん日記』の生写真当選しました!はっちゃんに疑似なでなでしてもらってます♪
はっちゃん、ほんと気に入ってるみたいですねー
かわいいその目が語ってますよ。
このバッグは、もうはっちゃんの物ですね!
うふふ。
どうして猫chan達は狭いとこが好きなんでしょう。
そこから獲物を狙うから?
どうして私達は猫chanに惹かれるのでしょう?
誰か教えて。
はっちゃん、気に入ったからって、オカンを困らせちゃだめですよ。
おかんさんの赤いカメラバック居心地がいいのね(^^♪
ファッショナブルなカメラバッグが
なーんて似合うんでしょう?
いい具合に狭いし、ステキな小窓もあるしね。
はっちゃんの定位置になりそうですね(o^_^o)
カメラ用にあと1つ購入しちゃったりして。
チューリップの中の親指姫みたいに、親指はっちゃんかな。春らしいです~(o^_^o)
はっちゃん、あたらしいお家が決まって、おめでとう!
おかんさん、もうひとつ、ニューバッグ購入か?
はっちゃん、しばらくは、覗き穴から世界を見ていましょうね、
おっきな、おめめで、ニャンでも、見えるよ!
もう、おかんさん諦めて新しぃ鞄を購入しましょう(笑)
そしてきっとそれにも入ってしまぅんだろうな、はっちゃん(笑)
すっかりはまってますねー
はっちゃま、赤い椅子が自分へのプレゼントだったから、おかんさんが購入したバックは、赤だから、これまた、自分の!と思ったのかな?
お外の撮影時に一緒に行きたいのかな???
はっちゃんレンズがあったら、あっちこっちのニャンコさん達、みんな寄ってきそうだね~
あ、乗っ取られてしまいましたね(^^;)
取っ手から覗かれたら誰でも許しますよ♪
覗いた瞳とぽってりお手てが、たまりません!が、形良いバッグが崩れていくのではないか?と心配。
懸命に生き抜いたわんちゃんに「ありがとう!」本当にわんちゃん達、ニャンコ達から沢山の愛や勇気や癒しを貰っているんだなぁ、と改めて実感!そして、はっちゃんからのプレゼント、全ての当選者に無事に届きますように…、ホンマに…ね。
たしかに大好きなおかんと
一緒にお出掛けできるかも・・・
でもそのバック
夜は事務所(?)に置きっぱなしかも・・・?
トイレもないよ
夜は一人かもしれないよ
どうする・・・はっちゃん?
どうする、おかん?
撮影の時チャック開けたら
カメラ持った王子が出てきたら・・
はったんは背中が黒猫さんだから
カメラと同じ色ニャ♪
むむ、これは気をつけねば★★
なんてったてお目目が可愛い。
穴からのぞいているお目目。おかんさんの様子をうかがっているんじゃないの?どんな反応をするかって。
カメラバック、マネして買っちゃいました。(^◇^;)
同じオレンジです。 オシャレだし、普段にも持ち歩けるかなぁと。
情報、ありがとうございました。(▰'◡'▰)