立ち上がって、

本棚のフェルトボールを狙うきゅうちゃん。

ボールが本棚の上に乗ってしまいました。

立ち上がって、チェックします。

もう一段上のステップに乗ってからジャンプしようとする、頭のよいきゅうちゃん。

本棚に飛び移って、

ボールをていっ!した結果……、

下の段に落ちてしまったボールを探すきゅうちゃんでした。

はっちゃんは白い本棚の上で、きれいにお座りしています♪2009年7歳のはっちゃんです。
GWイベント5月3日(火)21:00〜21:30
無料Zoom体験会第3弾!を開催いたします。
今回のテーマは、「うちの子かわいいまつり」!はっちゃん、きゅうちゃんだけでなく、皆さんの飼い猫の写真もお送りいただき、一緒に写真を見ながら楽しむというZoomのイベントです。
猫を飼っていらっしゃる方は、参加お申し込みの際に、ぜひお写真をお送りくださいませ(お空の猫さんもOKです)。
イベントはどなたでも参加できます。お申し込みはこちらのページからお願いします。↓人気ブログランキング
*きゅうちゃんとはっちゃんを見て楽しんでいただけましたら、幸いです。
* * * * *☆八二一のオンライン猫写真教室好評開講中☆↓詳しい説明は
こちらをご覧ください↓
おかんの猫おもちゃ教室は4月17日開催♪
↓八二一の猫写真教室お申し込みは
こちらからお願いします↓
★★★2022年度オリジナルカレンダー販売中です★★★
★かべかけカレンダーと卓上カレンダーの2種類です。
★SHOPページの説明をご一読いただきショップサイトからご注文ください。
* * * * *<<八二一の写真教室/受講生募集中>>★NHK文化センター梅田教室(八二一のペット写真教室)猫、犬、うさぎ他
● 大阪梅田・月2回(第2・4日曜 10:30~12:30)★NHK文化センター西宮ガーデンズ教室(八二一のペット写真教室)猫、犬、うさぎ他
● 兵庫西宮ガーデンズ・月1回(第1土曜 10:30~13:00)★名古屋・栄中日文化センター(八二一のペット写真教室)猫、犬、うさぎ他
● 毎月第1日曜日の10:30~12:30● 毎月第1日曜日の13:30~15:30★NHK文化センター京都教室(八二一のペット写真教室)猫、犬、うさぎ他
● 京都・月1回(第2土曜 10:15~12:15)★合評会では受講生全員の撮影した写真をみんなで見ながら、一人ずつアドバイスをします。
かわいくておもしろい猫写真を見てわいわいお話する楽しい合評会です。
★座学ではきゅうちゃん、はっちゃんの写真作例と、どうやって撮影したかの裏話をすべてお話。
ブログでは見れないオフショットをたくさん見ながら解説します。
季節の外猫写真の撮り方も作例を見ながら解説します。
★プロのアドバイスを受けると、写真がどんどん上達します。
受講生はコンテスト受賞や投稿雑誌の常連で、個展、グループ展など開催されています。
猫好き、ペット好きが集まる楽しい講座ですよ。
* * * * *★きゅうちゃんの
インスタグラムはこちら♪
★★★鹿の写真ブログ『毎日が鹿曜日』毎日更新中。★★★

★★★外猫のブログ『毎日が猫曜日』毎日更新中。
★★★
* * * * *★はっちゃんツイッター★八二一ツイッター
きゅうちゃん♪賢い❗️
キャットタワーの上の段に移動してフェルトのボールをGET😉
遊んでいるうちに落ちたボールは見つけたのかな?間に入ったらなかなか見つけるの難しいですよね。
整然と美しく並んだ本に感心しています😍
はっちゃんは白い棚の上で綺麗なポーズ✨清々しくて爽やかですね。
本棚に乗ったボールをチェックして
キャットタワーのもう一段上のステップから本棚へジャンプ...
頭いい きゅうちゃん!
せっかくていっ!っと出来たボールが、下の段に行っちゃってますね
この後、しっかりゲットできたかな?
はっちゃんは、白い本棚に乗ってポーズ
ハンサムですねー!
きゅうちゃん、本棚の裏にはボール落とさないで
よく取れました!!エライぞう、しりぞう〜♪
はっちゃん きれいにお座りしてるねえ。イケニャンだし かっこいいし。
きゅうちゃん ボールが本棚の上に乗ったのをとりに 本棚にポンと でも下の段に落ちちゃったねえ。
きゅうちゃん 楽しいね。
きゅうちゃん、本棚にフェルトボール🟢が乗っちゃったのですね。
どうやってとろうかな〜、ここに乗ったらとれるかな?って、賢いぞー✨
うまくとれたか、気になります♪
はっちゃんは、カッコよく座って、背景も爽やかですね✨
ゆみりんさん、駅ビルでお買い物されてたのですね。私は市役所のあと、あのお風呂でリラックスして帰りました。行きに自転車で転んで恥ずかしくて。。マスクとズボンに守られました💦
すれ違ってたりして。バッグを気にかけてます。
おかん、5月3日の写真教室の写真、選定中です。最近はスマホだけで撮影しているのですが、昔撮影したものの中にいい写真があるのです。
今日は久しぶりに上野動物園に行ってきました♪
シャンシャン、シャオシャオ、レイレイ、リーリーに会えました。シンシンは、寝ていてほぼ見えませんでした😢リーリーが、お尻痒いのーと大サービスショットが撮れました。爆笑でした😀
動物たちにいっぱい癒されて、桜🌸もまた楽しめました。
今日の写真教室も、可愛いきゅうちゃんとはっちゃんの寝顔がいっぱいで、おとんとおかんのトークも楽しかったです。
今日もありがとうございます♥
賢いきゅうちゃん。
ボールは逃さないもんね🎶落ちたところはちとおててが届かないかなぁ😁
はっちゃん、おすましポーズがいいね❗️
美しい〰
〉ねこたちのママさま
パンダ🐼さんに会いに行かれたのですね。
私は抽選に外れて💦パンダも大好きな私です😆
はっちゃん、きゅうちゃん又明日ね。
きゅうちゃん、フェルトボールどこいっちゃったかな。
気になるねえ。
はっちゃんは白いお胸がきれいですね。
今日も講座楽しかったです。
ありがとうございました!
きゅうちゃん
せっかくボールを見つけたのに
落としちゃいましたよ〜(≧∀≦)
棚を覗くすがたがとっても
キュートです〜
はっちゃんの口元
こころなしかふくらんでる?
(一度目)
はっちゃんは2009年5月15日『カメラの前で』
かわいくあくびしようとして、かえって
ちょっとへんがおに……。
http://hatchan-nikki.cocolog-nifty.com/blog/2009/05/post-8882.html
と同じように、おとんデスク前上方の棚で。
この時は首輪ありですので、お澄ましの今回の
お写真とは別機会なのかどうか???
薄ピンクタワーのきゅうちゃん、すくっ♪、と
ろーんぐなボディで立ち上がり、本棚に乗った
ボールを確認できたので。
一段高いステップから安全に飛び移るという
安全策を実行して、賢いわー!
この半月ほど着けてらっしゃるピンクと薄緑
のストライプ首輪に、黄色が含まれていると
MARIMEKKO SERIES[Onnellinen]のPinkの
Bタイプ(堀商店製)になりますね。
はっち兄たんが、これをお召しなのは、
2009年7月28日『ペンタブブロックで』かしら?
おかんさま、お返事ありがとうございました。
コメントの仕上げの送信ボタンをクリックしても、
恐れ入りますが、もう一度やり直してください
とブロックされ続ける、FC2さんの障害が、
また起こっていたようなのです。
まるまる1日がかりでお送りでき、ホッとしました。
(翌日0時32分)