
レンジのドアを手で押さえて、今日もチン禁止宣言。

身をもってロックするはっちゃん。これでは絶対開けられません!
鉄壁の守りに、このどや顔……。
↓人気ブログランキングへ
*はっちゃんを見て楽しんでいただけましたら、幸いです。
* * * * *● はっちゃん2011CALENDAR(本年度分)がamazonでセール価格になりました。

(中古品と表記がありますが、商品は新品です)
★ あと4ヶ月ですが、タテ使いの大きなグラビアですので、この機会にぜひ。
★★★日替わり鹿の写真ブログ『毎日が鹿曜日』はじまりました。★★★

● 今週8/23発売の『週刊朝日』に、はっちゃんが載っています♪
● 2月21日発売☆新刊『はっちゃんのなんでもお悩み相談室』好評発売中。
(左右社:1,365円)
* * * * *
● はっちゃんがツイッターはじめました♪
★八二一もこっそりツイッターはじめました。
★外猫ブログ『毎日が猫曜日』はこちら
(一度目)
これはやはり、ちょっとだけでも使わせてという陳情があるから?
ダメ、ダメ、絶対にダメ、ドアに触れさせてもあげない。
ばんっ と、ハッチロック!も掛けたしなー。
チン禁止は困っちゃうけど、でもこの手が可愛いのよ。
平べった~いね、どや顔。
ダメニャン♪、するのも楽しそう。
しかし、お気に入りテーマとはいえ、今年は念入りですなあ。
毎鹿、猫さんに対抗して職場を見つけてる鹿さんがここにも。
楓猫のおかんさん、部屋で窓越しの雨を眺め涼を得るなら
悪くないけど、外で急な雨に遭うのは、まったくたまりませんね。
27日は1時間に73?78?ミリの大阪、数字だけで恐怖、
実際、上下左右全方向から濡れてしまいますね。
ひたすらお見舞いですー。
今年はゲリラ豪雨傾向、東京は26日に1時間46ミリでした。
(4時30分)
必殺仕事人!!
すごいにらみをきかせてます。そのどや顔とお手々好き❤
レンジを使うには、このかわいいお手々をはね除けなければいけません
そんなことができますか?
いいえ、できません
身をもってチン禁止を発動する
このどや顔は、はっちゃんの使命感の現れかな
レンジの上にその表情で鎮座されると…使う訳にはいかないですよねぇ(汗)。
はっちゃん、完璧な守りはお見事です~
でも、ちと黒系どや顔が…コワイかも~(>_<)
もちっと優しいチン禁止希望します~(^^;A)
チン禁止は続いているのですね(^_^;)
開けられません、はい。。
それにしても、台所もいつも真っ白ピカピカで、電子レンジもピカピカ新品みたいですね(^O^)
私もハニ家を目指して頑張りたいと思います!
はっちゃん、お早う。。。(^-^)
何でチン禁止なの?
何やかやと要るだろうに。。。
今日の大阪は35℃とか?!
まだまだチン解禁には遠いようですね。
本当にハニ家はどこもかしこも
いつもピカピカ☆で素晴らしいです!
そして羨ましいです!
ありゃりゃ、これは絶対無理…(>_<)
ハイ使えません
はっちゃんこの夏は節電なので厳しいのかな
はっちゃんに番猫してもらぃたいな~♪
鉄壁っすよ!!
これは、もうドアを開けることは、不可能ですねー。
そのどや顔がたまりません。
体を張ったゴールキーパーのようですね!
なにがあろうとも、これだけは死守するにゃ~!!
はっちゃんの強い意思が伝わってきますよ!
そんなはっちゃんに、ガンバレ~のエールを!
うちのレンジも、そろそろお役ごめんです。
次は、白いレンジが欲しいなぁー(^O^)/
どんなに力を入れて開けようとしても無駄だろうね。
だって真剣な眼差しでロックしてるんだもの。
ついつい力が抜けちゃう(笑)
これって、脅しと違う?
怖い怖い!
使えなかったら、おかんさん困るんじゃないの?
乗り出しちゃっているし。
いや~、はっちゃん、貫禄の、チン禁止ですにゃ。
おめめが、据わっててちとこわいけど、
やっぱり、かわいいにゃ~。
むっちりくりーむぱんのおてても、KSGで、
無敵はっちゃんだー!
はっち様のまなざし・・・素敵すぎ・・・
M女の私としては、たまりまへん!!!
はっちロックは、簡単に解除出来なさそう~ダブルロックだね。眼力とお手てで。
だんだん「チン禁止」が
厳しくなっていく・・・(笑
はっちゃんの大事なあんかを
チンする頃には解除かな・・・?
これは絶対使えない!
はっちゃん、本気でがんばってるね。顔も気合が入っているもの。
暴君はっち様降臨ですな。
鉄壁の守りでチン禁止ですか。
でもまぁ、こう暑いと温かい物を
食べる気にもなりませんけど…ネッ!
はっちゃん、今年は「チン禁止」令多いねー!
やっぱ関西とはいえ、節電に努めなきゃ!っていう
はっち先生の教えなのかなァ。。。
電子レンジって結構電力食うもんネw
さすが、はっちセンセイ解っておられるヾ( ̄m ̄*)
あらら、こんなにガードが固いなんて・・
これが我が家にゃら
ばあばの好きなチーズドッグがチンできませんな~。
ハニ王家のピカピカな美しさ
見習いたいのですが
掃除・片付けがヘタなわたくし・・・・・
これではいけないと思っていても
一気に片付けられない
故、一日ひとつの部分だけでも
捨てたりなんかするようにしました。
あーー、美しい部屋は永遠に遠い。