すごいことになっているはっちゃんですが、モニタ前で

こうなんです。
ど……どこのおやじですかぁ~!?と

つっこんだおかんの声が空に消えていった午後……。
● 9月17日(土)スタンダードブックストア@心斎橋にて枡野浩一さんトークイベント『NOTeBOOK Vol.2』“短歌の今昔”に
八二一も参加いたします。ぜひお越し下さいませ!!
↓人気ブログランキング
*はっちゃんを見て楽しんでいただけましたら、幸いです。
* * * * *● ブログ
『明日はもっと元気になあれ』に、「毎日が鹿曜日」の紹介が♪
●NHK文化センター 西宮ガーデンズ教室:八二一のペット写真教室
受講生募集中です●★毎月第1土曜日
★時間:10:30~13:00
★受講料:6ヶ月更新 18,900円
★継続して受講いただける
月1回の写真講座です。
毎回、作品を提出する合評会と、八二一の最新作写真を見ながらの
撮り方の解説など。
わきあいあいとした楽しい講座です。講師は一人です。
★ お申し込み詳細は、 電話 0798-69-3450
もしくは、
NHK文化センター 西宮ガーデンズ教室にて。
● はっちゃん2011CALENDAR(本年度分)がamazonでセール価格になりました。

(中古品と表記がありますが、商品は新品です)
★ あと4ヶ月ですが、タテ使いの大きなグラビアですので、この機会にぜひ。
★★★日替わり鹿の写真ブログ『毎日が鹿曜日』はじまりました。★★★

● 2月21日発売☆新刊『はっちゃんのなんでもお悩み相談室』好評発売中。
(左右社:1,365円)
* * * * *
● はっちゃんがツイッターはじめました♪
★八二一もこっそりツイッターはじめました。
★外猫ブログ『毎日が猫曜日』はこちら
見た瞬間吹いてしまいました^^;
猫とは思えません・・・・。
ノラちゃんだったとは思えないほどのリラックス度ですね!
飼い主さんに対する安心感が、はっちゃんをこんな姿に
させるのでしょうか?だとすれば、ちょっとジェラシー(笑)
私も我が家のにゃんずにも、やってみて欲しいポーズですが
一生拝めそうにありません。。。
全く違和感ない。
むしろはっちゃんの箱座りが見てみたい今日この頃です。
そうか、はっちゃんもおかんと一緒にきのうのNHKの「ひるブラ」生放送(12:20~12:43)見てましたね。
ひこにゃん登場にわたしもびっくり!
http://hikone-hikonyan.jp/
久しぶりに元気そうなひこにゃんをみれてうれしかったですね。
ひこにゃんのトレードマークの鈴。中尾彬さんからは、どうしてネジネジじゃないの?と突っ込まれてましたね。
それで、はっちゃんうれしくなっちゃって、酒盛りを始めちゃったのですね。そして、ついつい飲みすぎちゃって。
わかります、わかります。
そういったときには、おもいっきり羽目を外しませう。
くららさん
最高です。大笑いしました。
そうですね、間違えると大変ですね。
はぁ~すっごい

お、すごいすごい、
はっちゃんの、おやじ寝をみてると、元気がでるよ!
こんなにも、己を解放してる、自由な魂に、ばんにゃい!
新橋とか有楽町ガード下(東京) でこんな感じのおじさんみた!ってか同じだ
ついにニャンコ着ぐるみに中の人、飽きちゃったんですね~
あなたは本当にはっちゃん?
カバンも投げ出して寝ている酔っ払いオヤジの抜け出した魂がはっちゃんに乗り移ったとか?
覚醒する瞬間を見てみたいですー(^。^;)
おかんの声も届きませんよねぇー、あはは(^-^;)お仕事頑張ってくださいっ!(私は一緒に脱力しちゃうなぁ)
今日のこのアングル
私のツボにはまりまくりです
まるで人間の子供みたいですね
かわいすぎ
お腹にちゅっちゅしたい♪
おとんさんにあらず(>_<)
おかんさん、こう暑い日が続いてるうちは、おやじはっちゃん寝に、つっこみ入れながら見守り下さいませ~m(__)m
うちらファンもしばらくは、おかんさんのつっこみに微笑み癒されながら、秋の酷暑(>_<)を乗り越えてゆきます~m(__)m
はっちゃん、フリースタイルよろしく~(>_<)/~
(一度目)
片方のあんよの下にしっぽを敷いてるという特徴は、
ヨガ猫さまの 無我の境地のポーズ……!?
それとも、放置抜け皮か……?
2011/09/07 『悟りを開いた』の、おっぴろげの時でした。
今回、お手々はバンニャイでなく、わき腹に置いて。
もし立ち上がっていての、このお振る舞いだったら、
ど~ん、仁王立ちの自己主張ポーズかなあ。
そして、ぷー、鼻息?鼻ちょうちん?の、おやじってかあ?!
おかんの揶揄なんか届きもしない。
だってぼく、寝てますから。
ぐーぐー、実はご機嫌クニ手なんニャー、ぷふ~。
(8時34分)
プッ・・・(*≧m≦)=3
朝から吹き出してしまいました(笑)
もしも~し、中のひとぉ~
はっちゃんはニャンコの設定なんだから
ちんまり丸まって寝なきゃダメでしょ。
油断しないでぇ(小声)
(二度目)
毎鹿20110916、『鹿の定点お座り』
友達同士で、ゆったりまったり、くつろいでいるせいなのかな、
こちら向きでカメラを意識してる表情が出てきましたねえ。
口元がなんとも言えません、会話できる日も近い。
(8時49分)
えっと~~~
ぬいぐるみさんみたいです(笑)
猫には見えない、、
さすがはっちゃん!!!(^▽^)/
……………。
もうこれは、「ねこ」じゃないです。
「はっちゃん」という別種の生き物です……。
酔っ払って路上に寝てて、両腕引っ張られて引きずられてもそのまま寝てるある意味シアワセな人の映像をテレビで見るけど、はっちゃんもやっぱり引っ張られてもこのまま寝てそう……。
う~ん。ますます人間化。。。いや、その着ぐるみの中の人~地がでてますよぉ。。。
もう鼻ちょうちんが出る勢いですね。
なんだか飲みすぎちゃって
行き倒れてるおっさ・・・ゴホゴホ・・・!
いえいえ、おなかがいっぱいになって
お昼寝中のコドモみたい、です・・・ね。
そんなに無防備だと
おなかモフモフしちゃいますよお!
おとうさん、飲み過ぎですよ~!
って感じですね。
はっちゃん、スキあり!!(笑)
は、はっちゃん(@_@)
中の人、いったいどうしたのでしょうか(>_<)
ホント、はっちゃんてばその黒白かげん、とむちゃんにソックリだよ(ρ_;)
中の人、もう猫でも何でもいいや、と仕事忘れて寝てますね・・・
しかし、よくここまで体が平らになりますね!
体が柔らかい証拠ですね。
うちの子も仰向けに寝ますが、ここまでまっ平らになりません。
それにしてもこんなにまっ平らに寝るのは、な~んにも怖いものがないからでしょうね。
どこのおっさんや、と良く見たら、うちの息子やった、というのは我が家も同じ。おかんさんの叫び、よ~く分かりますよ~!
昨日、岩合光昭さんのトークショーに行ってきました。岩合さんによると、「ネコは言葉を音の高低で覚えている。だから、関西のネコ達に標準語で話しかけても反応してくれません」とのこと。はっちゃんはどうかな?
中の人…帰省中になにかあったんでしょうか?
あれからすごいことになってる気が…
ぷ~
ぷひ~
ぷふ~
の三段活用が最高にはまっちゃいました!
おかんのキャプションはいつも最高っす。
なんじゃ、こりゃあ~~~!?
お、、、おやじだ!猫という枠を超えてしまったんだ!
ここまで安心してのびのび~されていると、愛おしくなったいます~ モモのお肉がきっと気持ち良いだろな~ぷにぷにしたい!(笑)
すごい仰向け寝ですねー。猫に見えないです・・
はっちゃん、とてもリラックスしてぐっすり寝てるんでしょうね。
はっちゃんって、燕尾服着てるみたいな柄やから、
開き寝をしたらおっさん度が増す(失礼。)のかな~?
カワイイです。しっぽを足で踏んでてもお構いなしですね~
はっちゃん~、おっさん~。。。
お姉ちゃんと(←私)
おそろだね。。。(・。・;
中の人・・・
阪神デパートのビアガーデンでも
行ってきたんですか(笑
すごいなあ!
これはもう猫じゃないよね~。
お腹冷やさないでね。はっちゃん♪
どう見ても、酔っ払いのおっさんです。
ついに中の人がマタタビ酒で酔っ払っちゃったとか?
寝ててもいいですが、猫らしくという点は守ってくださいよ。
秋と言ってもまだまだ暑いですからね~。しかし最近のはっちゃんの寝姿は変にゃり!きっと中身は違う人に変わったに違いない!!シルバーウィーク(死後!?)ははっちゃん旅にでたとか??
もう猫のフォルムを残してませんな。
立派にただのオッサンです!!
猫って こんな仰向けおっぴろげ~で寝るんですね~初めて見ました。めっちゃ無防備! 癒やされるなぁ~
普通マンチカンみたいな足の短い子は裏がえっても安定してるから良くしますけど…(^。^;)はっちゃんはやっぱり、中におっさ…いや、何でもないよ!
まさか最初からこの寝方じゃなくて、寝返りを打ってるうちにこうなっちゃったんだと思いたいです。さて寝るか、とはじめからこの格好だったら、すごすぎる!