くつろぐはっちゃん。

って、なんかポーズに違和感が……。

なんでそんな形になってるのか、じわじわきますねこれ。
↓人気ブログランキング
*はっちゃんを見て楽しんでいただけましたら、幸いです。
* * * * *展覧会のお知らせです●3月12日(月)~3月31日(土)『
八二一ペット写真教室 平岡珈琲展3』
★大阪・本町 平岡珈琲店にて
八二一写真講座・梅田教室の有志による動物園がテーマの写真展です。開催時間:平日 7:30-18:00 、土曜日 7:30-13:00 (日曜・祝日は定休日)
●2012年3月6日(火)~12日(月)『八二一猫写真教室作品展』
名古屋の写真講座メンバーの初のグループ展開催です。八二一も参加。
栄中日文化センター 5階ロビーギャラリーにて。
開催時間:10:00~18:00(日曜日は17:00まで、最終日は16:00まで)
● 産經新聞・関西版の夕刊にて『関西 にゃんぽ道』猫写真の毎週火曜日連載中。* * * * *★★★日替わり鹿の写真ブログ『毎日が鹿曜日』はじまりました。★★★

* * * * *
● はっちゃんがツイッターはじめました♪
★八二一もこっそりツイッターはじめました。
★外猫ブログ『毎日が猫曜日』はこちら
はっちゃん、心ここにあらず。。のような目つき。中の人、お留守かなぁ(^。^;)手かと思ったら、脚だったのね。どのくらいで覚醒したのしょうか
はっちゃん、おかんさんのお膝の上でぬくぬくしながらも、きっとヨガポーズは忘れないのやね~(^_^;)
(一度目)
ここで、はっちゃん、私のお気に入り、黒い半ズボン姿を
見せてくれてるのではないかな?
うしろあし両方、しっぽ、つまり、お尻が完全にこっち向き。
その左足先に左手をのせて、お顔枕にしとられます。
3月6日『今日も今日とて』の超圧縮、ねじれぺっちゃんこで、
毛づくろいを展開された、おかんのモニタ前の情景ありました。
不思議いっぱい、お尻フィーチャースタイルをあれこれと、
工夫に余念のないはっち先生なのかしら?
あたたかいブランケットごと、お膝からお膝へ。
軟体を駆使して、じわじわくる、へんポーズ出しても、
おとんのお膝では毎度おなじみ、愛想のないお顔。
おくつろぎはっち先生の、ぶふ~。
twitpic、おかんの膝の上にゃう…
twitpic.com/8uzjn6 2012年3月12日0:47:00
はっちゃん、おかんにコメント読んでもらってるよね。
どうしてもあご乗せしたいのねー。
おかんさんの膝の上でうずまきになっちゃうのも手だと思うけど。
って、キウイさんの一昨日のご助言を取り入れてるもん。
しっぽ枕、可愛いね。
(8時59分)
ものすごーくこじんまり見えますね(^^;;
はっちゃんの手足は自由自在!!
おいおい、はっちゃん、普通は手にあごをのせて寛ぐんじゃないのかい?
当たり前のように後ろ足を持って来て、しかも目がちょっとすわってる、、。こわっ!
ほんとはとっても眠いんだよね。
中のオッ…イエ、はっちゃんに
この体勢で本当にくつろげているのか
聞いてみたいニャ!!
ぐんにゃりと身体が柔らかいはっちゃん・・・
これは、うしろあしに手を乗せそこにあごのせをやってる
という状態なんでしょうか・・
ほんと柔らかすぎです!
見れば見るほど不思議な体勢。
本当に、じわじわきますね!
あるあるこういうことって。
不思議なポーズするのよね。
足って、気持ちいいんじゃないの?4
そこって左手が来る場所じゃないの?
そこにアンヨってアリなの?
・・はっちゃん、ちょっと遠い目、してなーい?
寛いでいるようには見えんけど…。愛想のないお顔が笑えます!
なかよしの2人♪と見ていたら、じわじわ来ましたよ。
それはなんというか、チャレンジなんでしょうか?
足を組んでる
おとんの真似・・・?
はっちゃんの意識が遠くに
いってるようにみえますが・・・
意識だけ「ニャントロ星」に?
はっちゃん、ちょっと疲れるポーズでは?
もしかして、おとんさんの真似っこで、
はっちゃんも、脚を組んでみたつもりなのかにゃ~? 謎!
うええええーっっっ(@@;)
知恵の輪状態じゃないですかっっっ
なんともはっちゃんらしいポーズ…
お腹モフはどこへ?
おかしいとこなんて、ないんじゃない?
・・・・・・
間違い探しのような、はっちゃんの姿
そうですね
これって、じわじわきますねぇ
後ろ足があって、それで手がここ。。。
じわじわきます
これも、頬づえをついている状態になるのでせうか?????